最新更新日:2024/11/08 | |
本日:42
昨日:83 総数:392755 |
お囃子練習会(前山区)
8月1日、夜7時30分より諏訪神社社務所でお囃子の定期練習会が行われました。この日は盆踊り大会の練習で、全員は揃いませんでしたが、それでも20名近い児童が参加し、奉賛会や地元の方の教えを受け、一人一人が汗をかきながら技を磨いていました。
マレーシア派遣団出発式inセントレア
本校の国際交流マレーシア派遣団が、8月4日(月)朝、9時15分定刻通り、無事セントレアを飛び立ちました。チェックインの前に、セントレアの控室で出発式が行われ、TSIEの福田会長を始め、学校関係者、部活の仲間や近所の友達、多くの家族が見送りました。派遣団一人一人から「楽しんできます。」「友達をいっぱい作ってきます。」「チャレンジしてきます。」など力強いメッセージが伝えられました。
未来絵プロジェクト
常滑市では,市政60周年記念事業として、市内各校が学区の特色を表現したタイルアートモニュメントの制作に取り組んでいます。三和小は、「お囃子の笛」がテーマです。終業式のチラシでも紹介しましたが、毎週土日9:30〜18:00に旧消防署本部車庫で親子の参加協力をお願いしています。お時間がありましたら、是非足をお運びください。
7/20(日) おやじの会
毎月第3週日曜日の恒例のおやじの会。大勢の方が参加してくださり、学校南側の土手、運動場の周囲、三和っ子ランドを中心に、草刈りをしていただきました。暑い中、昼まで頑張っていただき、大変きれいになりありがとうございました。
1学期がんばりました!終業式
7月18日(金)、1学期終業式が行われました。1学期を振り返りながら校長先生や生活指導の間瀬先生からお話をしていただきました。最後に、各学年の代表児童による「思い出発表」がありました。1学期に心に残ったことや努力したこと、夏休みや2学期にがんばりたい目標などの発表が行われ、全員から拍手が贈られました。これから長い夏休みが始まります。一人一人が自分の1学期を振り返るとともに、この時期にしかできないことにチャレンジしてほしいと思います。そして、健康・安全に気をつけて、全員元気に2学期の始業式を迎えたいと思います。
三和小PTA新聞「ほむぎ」についてお詫びします
本日発行の「ほむぎ」126号の4ページの陸上部6年生の集合写真ですが、下記の掲載予定の写真が一部切れており、申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
楽しかった校外学習 (4年生)
7月2日(水)にガスエネルギー館と新美南吉記念館へ行きました。弁当を持って出かけるのは4年生になって初めてのことで、朝からわくわくしていました。どちらの施設も丁寧に対応してくださり、とても勉強になりました。
「おおきなかぶ」の音読劇 (1年生)
「おおきなかぶ」の登場人物になって,音読劇をしました。「なかなかぬけないから,孫を呼んでこよう。」「ワンワン,分かりました。」「ぬけてすっきりした。」「みんなでパーティーをして,カブを食べよう。」など,いろいろな台詞を考えて,楽しく劇を行うことができました。
田んぼで遊ぼう (1・2年生)
雨のために延期になった1・2年生の田んぼで遊ぼうが、7月15日(火)矢田の田んぼをお借りして行われました。矢田環境保全隊、矢田コミュニティの皆様のご協力で楽しく、遊ばせていただくことができました。どろんこになった子ども達、普段できない体験に帰校後も大はしゃぎで採った生き物の話をしていました。
心肺蘇生法を体験しました! 6年生
今日は、心肺蘇生キットを使って心臓マッサージとAEDの使い方を体験しました。
「実際にやってみると、力がいるなあ」「周りの協力が大切」などの声が上がりました。 今日の体験を通して、命の大切さを感じることができました。 マレーシア派遣団壮行会
7月14日(月),今年度,マレーシアのラジャムダ小学校に派遣される三和小学校の児童とリーダーの先生方による,カルチャーショーを兼ねた壮行会が行われました。まず,全員が英語やマレーシア語による自己紹介をしました。続いて,日本の文化を紹介するために,全員によるソーラン節やリコーダー演奏をしました。最後は,サッカーのリフティング,お囃子,矢田万歳,ロープジャンプといった各自の得意技を披露しました。それぞれのメンバーが,マレーシアでの3週間,楽しく交流してくれることを期待しています。
国際交流結団式
7月12日(土)南陵公民館において、平成26年度TSIE海外派遣事業派遣団結団式が行われました。三和小学校派遣団児童6名引率2名が、派遣への意気込みを「南中ソーラン」の踊りと、リコーダーの演奏で伝えました。そして、最後に保護者と共にTSIEの役員の前で、誓約書にサインをしました。
7/9(水) PTAあいさつ運動3日目
本日も、学校正門および各地区で、多数のPTAの方々があいさつ運動に参加してくださいました。「目を見てあいさつをしてくれる子は、笑顔もくれるのでうれしいです。」など、すてきなお話も聞かせていただきました。台風8号の影響もあり、どんよりとした梅雨の曇り空を吹き飛ばすようなあいさつを、これからもしていけたらと思います。
7/8(火) PTAあいさつ運動2日目
昨日より7月のPTAあいさつ運動が始まりました。学校正門前では、子どもたちの元気な声が響いていました。どんよりとした曇り空を一掃するような、すがすがしい朝のあいさつができることを願っています。
7/4(金)ぐるんぱさん読み聞かせ(2)
こちらのクラスでも、子どもたちは熱心にお話を聞いていました。
7/4(金)ぐるんぱさん読み聞かせ(1)
毎月第1週の木曜日の朝の読書タイムは、ぐるんぱさんによる読み聞かせです。7月は、1・2・3・5年生を対象に読み聞かせをしていただきました。どの子も食い入るように本を見て、話の内容を聞いていました。
アサガオの花 1年生
アサガオの花がどんどん咲き始めました。紫色,ピンク色,濃い紫色、水色などの様々な色があり,とてもきれいです。咲き終わった花できれいな色水を作り,楽しんでいます。まだ咲いていない子もつぼみを見つけ,「もうすぐ咲きそう。楽しみ。」と言ってていました。
常滑牛乳見学 2年生
7月2日(水)2時間目、常滑牛乳さんへ校外学習に行きました。子どもたちが毎日飲んでいる牛乳ですが、初めて見ること、知ることに驚きの声がたくさんあがっていました。見学後においしいコーヒー牛乳もいただき、子どもたちはとても喜んでいました。お忙しい中、見学をさせてくださった常滑牛乳さん、本当にありがとうございました。
食育指導,給食試食会
給食センター栄養士新海さんによる栄養指導がありました。黄色,赤,緑に分かれた食品の名前クイズに子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。その後の給食試食会では,おうちの方と一緒で,とてもうれしそうでした。
こんないしをみつけたよ
学校で石を拾ってお気に入りの石を見つけました。そして,お気に入りの石の発表会を行いました。「1 くちを おおきく あけて はなす。 2 しせいよく はなす。 3 はなす ひとの かおを みて きく。4 さいごまで きく。」という目標をもって,4,5人のグループで行いました。グループを替えて3回行ったので,自信が付いてどの子もにこにこ楽しそうに話していました。
|
常滑市立三和小学校
〒479-0002 常滑市久米字諏訪山183番地 TEL:<0569>42-0749 FAX:<0569>43-7263 |