最新更新日:2024/11/06 | |
本日:3
昨日:32 総数:443544 |
よろしくお願いします。きれいにお化粧?絵の具をつかったよ♪今日は,お気に入りの絵の具セットをひろげ,初めての絵の具にチャレンジしました。 まず初めに使ったのは,赤,青,黄です。色をぬっていると,子どもたちは色の濃淡と水の量が関係していることに気付きました。 「水を入れて,もっと色をうすくしてみよう!」 「これは水を入れすぎた〜。」 「○○さんみたいな色にしてみよう!」 と色の濃淡を楽しむ姿がいきいきしていました。作品の完成まであと少し♪ ふしぎな花をかいたよ(2年)9月11日の給食献立・牛乳 ・豆とソーセージのスープ煮 ・かぼちゃのかのこ揚げ ・ひじきとツナのサラダ ・アーモンド 食育クイズに チャレンジしよう! サラダの中に入っている 黒いひじきは、何処でとれますか? 1海 2山 3宇宙 正解は、1番の海です。ひじきは、 わかめやこんぶなど海藻の仲間です。日本は、海に囲まれた島国で、昔から海藻を食べていました。ミネラル・ビタミン・食物繊維など「体によいものが入っているなぁ〜」と昔の人も思っていたようです。生で食べたり、乾燥したりして一年中食べることが出来る海藻は、保存に強い「海の野菜」といえますね。好きき嫌いせずにいただきましょう。 9月10日の献立・牛乳 ・冷やしうどん ・とりのから揚げ ・切干大根のごまドレッシング和え ・メープルマフィン 「郷土料理 さぬきうどん」について 香川県の名物といえば何といっても‘さぬきうどん’です。丸亀市には60店を超えるうどん屋があり、値段の安さ、手軽さから、お昼時には大勢のお客さんでごったがえしています。1日1回は必ずうどんを食べるという人も多く、”うどんは別腹”といわれるように食事が終わった後に食べる人もいます。 さぬきうどんの特徴は、コシの強さとノドごしの良さです。このコシを出すのに必要なのが、塩です。この塩加減で、うどんのよしあしが決まるといっても過言ではありません。土三寒六常五杯と呼ばれる秘伝の塩加減を表した古くからの口伝があるぐらいです。郷土料理のうどんを味わいましょう。 マーチング体験入部にわくわく!3年生の練習は,城西まつりまでは火曜日の昼休みだけですが,城西ライブ後には,月・木・金曜日の放課後と火曜日の昼休みの練習が始まります。楽しみですね! 9月9日(火)の給食献立・大豆バター ・牛乳 ・チリコンカーン ・かみかみサラダ ・じゃがいもチップス 「食物の消化は、かむことから始まる」について 食物には、私たちが健康を保ち、活動したり、成長したりするために必要な栄養素が、含まれています。その栄養素を体内に取り入れるには、食物を消化して、栄養素を吸収しなければなりません。 消化とは、食物を体に吸収されやすいものにかえることです。食物の消化はかむことから始まります。しっかりとよくかむと唾液がたくさん出て、細かくなった食物と混ざり合い、消化を助けます。また、食物の胃の滞在時間を減らすことも出来るので、胃の負担が軽くなります。 その他にも、よくかむことは、虫歯予防や肥満予防、脳を健康に働かせるなどのよい効果があります。意識してよく噛んで食べるようにしましょう。 巻き尺で測りました
巻き尺を使って、教室の縦の長さや横の長さを測りました。
巻き尺は、長い長さやまるいものをはかるのにとても便利です。0の位置やピンとまっすぐに伸ばすことに気を付けて、測りました。ちなみに、3年生の教室の縦の長さは8mでした。 9月8日の給食献立・牛乳 ・魚のレモンソースかけ ・パセリポテト ・冬瓜の煮物 ・お月見ゼリー 日本では、月に浮かぶ模様といえば「餅をついているうさぎ」ですが、他の国では少し違うようです。中国では、うさぎは同じでも、餅つきではなく、「薬草をひいているうさぎ」になるそうです。南ヨーロッパでは、「大きなはさみを持つカニ」、アラビアでは「ほえているライオン」に見えるそうです。また、これらは月の黒い部分を見ての模様ですが、東ヨーロッパでは、月の白い部分を見て「女性の横顔」に見えているそうです。見る月は同じでも、国や地域で見え方が違っているなんて、何だかおもしろいですね。今日は、十五夜です。きれいなお月様が見られるといいですね。 しっぽとりをしたよ♪制限時間内に,より多くのしっぽをとった人が勝ちです。 体を動かすことで,自然と頭と体が目覚め,子どもたちの表情ははつらつとしていました。また,コートの外から大きな声で応援することで,子どもたちの絆も深まってきているように感じました。 何本ものしっぽを手に「こんなにとれた!!」と喜ぶ友だちに, 「すっごーい!!」と拍手をおくる子どもたち。 これからも,勉強や運動,遊びの中で子どもたちのふれ合いの場を作っていきたいと思います。 今日は違った角度から
校舎建築の続報です。いつもと違った角度から撮ってみました。児童玄関の様子がよく分かると思います。「もう靴箱は完成しているのかな?」「もしかして1階部分はできあがっているのかな?」新校舎完成にわくわくして,想像が膨らみます。
久しぶりの百人一首1列で安全に登校中ルールをまもって鉄棒練習2学期の練習が始まりました4名の新しい友だち
2学期の始業式。この日は転入してきた4名のお友だちの紹介がありました。4名とも,全校生の前で堂々と自己紹介をしていました。これから城西小学校の一員として,ともにがんばっていきましょうね。
中讃陸上大会の結果のお知らせ
8月30日(土)に丸亀競技場にて中讃陸上大会が行われました。城西小学校からは32名が本大会に出場しました。真夏を思わせる強い日差しが照りつける中での競技でしたが,全員が一生懸命にがんばりました。以下に8位までに入賞した選手を紹介します。選手のみなさんおつかれさまでした。
中讃陸上大会結果報告(8位入賞者) 6年男子 優 勝 , 第4位 , 第8位 6年女子 優 勝 , 準優勝 , 第6位 , 第7位 , 第8位 5年男子 第4位 5年女子 第4位 , 第5位 元気に外遊び紙すき体験で環境学習 |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |