最新更新日:2024/11/13 | |
本日:111
昨日:254 総数:1224787 |
保健集会朝会の後、保健委員会による保健集会が行われました。 今回のテーマは「目の健康」でした。 どのような生活をすると目が悪くなるか、ある男の子がテレビを近くで見たり、ゲームを長くやったりする生活をお芝居にしながら分かりやすく発表しました。 また目の健康を守るためには、「よいしせい」「えいよう」「すいみん」が大切であることも伝えました。 朝会今朝は朝会がありました。 校長先生からは、7月が文月と言われる理由についてお話がありました。 また、「先週の月曜日にお客様が本校にいらっしゃいましたが、古東の子はよくあいさつができる、下駄箱や手洗いの整とんがよくできているとお褒めの言葉をいただきました。これは普段からきちんとできているから、しっかりと伝わったのです。7月はさらに本物の力にするため、やり残していることに挑戦しましょう」と話されました。 教育実習修了6月2日から古知野東小学校で一緒に生活をしてきた、教育実習生の大塚先生と安藤先生が4週間にわたる実習を終えました。来週からそれぞれの大学へ戻ります。是非古知野東小学校で学んだことを生かして、さらにがんばって勉強して、立派な先生になってほしいと思います。 写真は職員室でのあいさつの様子です。 3年生☆読書週間は終了しますが…今日で、2週間にわたる読書週間が終了しました。今週も、いつも以上に読書に親しめるよう、水曜日に5年生とのペア読書、金曜日にほたるの方による読み聞かせがありました。図書館でもたくさん本を借り、休み時間にも読書をしている子どもたちもいました。読書週間は終了しますが、今後も引き続き読書に親しんでいけるといいなと思います。 さて、読書週間に入る前に、クラスで図書館での貸し出しの目標冊数を決めましたね。果たしてクリアできているのでしょうか!?気になる結果発表は月曜日です。お楽しみに♪ 2年生 生き物教室3年生☆音楽がんばりました!!
6月26日(木)
今日は、3年生全クラスで片山先生の音楽の授業がありました。美しい声の出し方や、リコーダーの上手なタンギングの仕方を教えて頂きました。 子どもたちはとっても集中してがんばり、一時間で驚くほど上達しました!!今日教えて頂いたことをしっかりと覚えておき、これからも美しい歌声を響かせていけるといいですね♪ 3年生☆安心安全教室〜安心してお留守番〜今日は、アルソックの方を講師にお招きして、安心安全教室を行いました。今日は、安心してお留守番ができるヒミツについて教えて頂きました。合い言葉は、「い・い・ゆ・だ・な」です。きっと今日お風呂に入るときに、子どもたちはまたこの合い言葉を思い出すことでしょう♪ また、おうちの人がいないときの電話の対応についても教えて頂きました。実際に電話を使っての練習ができ、子どもたちはしっかり受け答えすることができました。 アルソックのみなさん、本日はありがとうございました。 1年生 はじめてのえのぐ机の上の準備、水のくみ方、絵の具の出し方、筆の使い方などなど・・・たくさんのことを学び、楽しそうに色をぬりました。できた作品も大満足!!嬉しそうに見せてくれました。 4年生 自然教室 「生き物あつまれ」今日は川口邦彦先生を講師にお招きし、「生き物集まれ 五条川」と題して授業を行っていただきました。自然の川が作り出す様々な生き物が暮らすことのできる環境と人工の川での環境との違いを、先生の五条川での活動とともに教えていただきました。 「アオダイショウを捕まえて首に巻いてみた」という川口先生の幼い頃の体験談にどの子もびっくり!多くの生き物が暮らす環境を人間の都合で変化させてきたことを4年生なりに受け止め、興味を持って取り組んだ一時間でした。 1,6年生 ペア読書1年生は、ペアのお兄さんお姉さんに、絵本などを読み聞かせしてもらい、にこにこ嬉しそうに聞いていました。6年生は、1年生に合った本を選び、聞きやすいように1年生を気遣って読んでいました。 読書週間も今週の金曜日までです。たくさんの素敵な本に出会えるといいですね。 1年生 はじめてのえいご今日は、グレッグ先生の自己紹介と質問タイム、そして、「Hello.My name is 〜.」の自己紹介の仕方を、じゃんけんゲームをしながら学びました。 次回は2学期です。とっても待ち遠しいですね。 1年生 安心安全教室「いか・の・お・す・し」を覚えました。今後の生活に生かしていきたいですね。いただいた防犯の笛もすぐに使えるところに付けて、自分の身は自分で守れるようにしましょう。 アルソックの皆さん、本日はありがとうございました。 2年生 水泳の授業クラブ活動 グラウンドゴルフ火曜日は隔週でクラブを行っています。 今日はグラウンドゴルフクラブの活動の様子を紹介します。 クラブ員は19名、地域の方が指導に来てくださっています。 地面においたホールにできるだけ少ない打数でボールを入れていきます。 古知野東小学校 資源回収について
6月21日(土)
本日の資源回収は予定通り実施します。ご協力をよろしくお願いします。 4年生 理科 電池のはたらき
6月20日
光電池でモーターを回して車を走らせる実験をしました。外に出て一生懸命光電池をモーターにつなぎ、走り出したときには歓声が上がりました。日なたと日陰でモーターの回転は??鏡で光を集めたら??色々な条件で動きの違いを調べました。 2年生 帽子をかぶって3年生☆読書週間もあと半分!!今週から読書週間が始まり、子どもたちはいつも以上にたくさんの本を読んでいます。あすなろタイムにも、図書委員のお兄さん・お姉さんによる読み聞かせや、図書館司書の先生によるブックトークがありました。様々な本を紹介して頂き、子どもたちは読書の意欲マンマンです!!来週一週間で、さらにたくさんの本と出会えるといいですね♪ 引率下校一緒に歩く中で、通学班の様子や通学路の安全等を確認しています。 この頃気になる不審者情報も届いています。交通安全とともに、気を付けていきたいと思います。 図書館の子どもたち静かさの中に、穏やかな空気が流れ、私も心が落ち着きました。 |
江南市立古知野東小学校
〒483-8044 江南市宮後町船渡58 TEL:0587-56-2272 FAX:0587-56-2208 |