最新更新日:2020/03/31 | |
本日:1
昨日:1 総数:364569 |
台風被害立派に育った栗の実が,青いまま落ちています。残念! トゲに刺さると痛いので,栗の木に近寄らないようにして下さい。 そしてイノシシとの戦いは続くそして,1年生担任と校務主任が,イノシシよけの柵を作りました。(写真上) 運動場ではサッカー部が活動中です。 「がんばるんだよ!」と,サツマイモに声をかけていました。(写真下) 「いや,がんばれと言われても……。」というのはサツマイモの声。 またもイノシシ被害!
台風が去った後,学年の畑を見回っていると,イノシシの被害を発見しました。
1学期のジャガイモに続いて,サツマイモも全滅です。しっかり掘り返して,まだ小さいサツマイモが食べてあります。 写真は,食べ残しのサツマイモを持って,呆然と座り込む1年生担任。 「2学期に,おいもパーティーをしようと思ってたのに……。」 台風が去ったら,イノシシよけの柵を設置するはずですが,一歩遅れてしまいました。イノシシはなかなか利口です。 ついでに付け加えると,5年生の植えたトウモロコシも全滅しています。こちらは,まあ,仕方のないところ。網をかけるわけに行かないので,野鳥に食べられてしまいました。これは毎年のことです。 おまけに,2組のカボチャも食べられました。こちらは,イノシシよけに柵を作り,野鳥よけにひもを張って,しっかり防御をしていました。ですが,利口なカラスが食べていったようです。きれいに食べてありました。 台風一過 5ひまわりは,風で傾いたままです。(写真下) ダンスをする3人組のように,同じ角度で傾いています。 いや,よく見ると,1本は角度が違ってますね。 台風一過 4正確に言うと,ドアの部分ですね。 この柵は,イノシシ用です。イノシシに食べられて,ジャガイモが全滅してしまったので,付けました。 ドアの部分を破ったのは,イノシシではなく台風の風だと信じています。 台風一過 3柱は倒れていませんが,一部の木が落下しています。危険ですので,夏休み中に撤去する予定です。 台風一過 2台風一過 1正門から校舎に向かう道は,いつものように,葉っぱや折れた小枝が散乱しています。 今年は,1学期に,折れそうな枝を払っていただいたので,太い枝は落ちていません。 正門前の県有林も,先日,折れそうな木を10本ばかり切っていただきました。おかげで,今回は,道路に倒れてくるような木はありませんでした。 一里塚から正門に上ってくる道では,カーブの所で枝が垂れ下がっています。歩道とは反対側です。自動車で来校される場合は,ご注意ください。 夏休みの花々 2
強風のせいで,学校の花壇が荒らされています。正門から入ってくる道は,隣の県有林にある木々の枝が折れて,落ちてきています。
通行には十分ご注意ください。 写真は,台風が来る3日前の画像です。 祖母懐小学校には,あちこちに花が咲いています。これは,用務員さんが種から育ててくださっています。 職員室前の花だんは,10年前の愛知万博が終わったときに作られました。木製の花だんです。 まずはマリーゴールド。(写真上) 子どもたちがあまり通らなくなった職員室前で,咲いています。 メランポジウムには,ミツバチがとまっていました。(写真中) ヒャクニチソウをきれいに取ったつもり。(写真下) しかし,引っこ抜いたはずの雑草,メヒシバの穂が,花に引っかかっていました 夏休みの学校は,工事中 10校務主任の先生が,児童玄関前にラインを引きました。この白線は,一斉下校の時に使います。 今までは目印が無かったので,通学班で整列すると,運動場への斜面近くまで,先頭児童が来ていました。 そうすると,代表児童が号令をかけるときに斜面に立つことになってしまって,バランスが良くありませんでした。 もちろん,そんなことにならないように,通学班で集合してから号令をかけて校舎側へ移動していました。 でも,この白線があれば,最初からゆとりのある場所に整列して,後から移動しなくて済みます。 授業や部活動があると作業ができないので,8月に入ってからペンキを塗りました。昨日までで,無事乾いているはずです。台風が来ても,ペンキは流れないはず!?です。 夏休みの学校は,工事中 9
多目的室の中に,仕切りの壁ができました。(写真上)
向こう側が調理室,手前側が多目的室になります。 調べ学習室前の廊下です。(写真中) 天井に配管が通りました。 調べ学習室の中です。(写真下) ここにも配管が通っています。 水道管,下水管,ガス管,全てが調べ学習室から繋がります。 夏休みの花々 1同じ場所に咲くので自生しているのだと思っていましたが,1年生が毎年,種をまいていたんだそうです。 ただ,この見事な風船は,夏休み中なのでなかなか見られません。 すぐ隣には,大きな「ヒマワリ」が咲いています。(写真下) こちらは,間違いなく1年生が植えたものです。 夏休みは教員が水やりをしていますが,ちょっと葉っぱがしおれ気味。 夏休みの学校は,工事中 8柱の部分が見えます。床は,じゅうたんをはがしてあります。 夏休みの学校は,工事中 7
今日は,調べ学習室天井に,穴を開けています。
朝から,ドドドドっていうドリルの音が響いています。 夏休みの学校は,工事中 6
上の写真2枚は,地震の後ではありません。
調べ学習室は,一度天井などを全てはがすため,はがした石膏ボードが積もっています。 (写真上中) 現在は,片付けられています。 多目的室は,奥の1/3の部分が,カーペットをはがしてあります。(写真下) 夏休みの学校は,工事中 5
調理室の工事は,夏休みに入ってすぐに始まりました。
写真は,7月25日時点です。 1階の階段から,傷が付かないように養生がしてあります。(写真上) 3階多目的室は,西側の1/3が調理室になります。(写真下) 夏休みの学校は,工事中 4
今日は,プールで工事が行われています。
古くなった水道管を,新しくします。 特に,出水栓付近がさびていました。 夏休みの学校は,工事中 3
今年度歳台の工事は,調理室です。
3階多目的室に,調理室を作ります。 (瀬戸市では,調理室のない最後の学校でした。) 2階図書室前を見ると,机が廊下に出ています。(写真上) 調べ学習室前が,工事中です。(写真中) なんと,天井がありません。(写真下) 3階に配管するため,2階の天井から工事しています。 夏休みの学校は,工事中 2
給食室も工事をしました。
床のコンクリートを削って,傾斜を急にしました。 写真は,床を機械で削っている所です。 このあと,他の部分も整備して,きれいに塗装しました。 工事は8月1日で終了しました。 夏休みの学校は,工事中 1
夏休みの学校は,あちこちで工事をしています。
体育館では,耐震調査が行われました。 地震の時に,体育館にある照明やつり下げてある器具が,落下してこないかどうかの検査です。 壁付けのバスケットゴールも,壁の中の鉄柱に溶接してあることを確認しました。地震で落ちてくることはありません。 かべに穴を開けて,中を見ました。(写真下) でも,今はきれいに直してあります。どこに穴があったのか,分からなくなっています。 |
瀬戸市立祖母懐小学校
〒489-0885 愛知県瀬戸市萩殿町2丁目178 TEL:0561-82-2273 FAX:0561-82-2383 |