最新更新日:2024/11/12
本日:count up1
昨日:117
総数:1074046
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

朝礼

 1学期最後の朝礼が行われました。校長先生から「アライグマがこの付近で目撃されているので注意してください」「今まで人気のあった遊具の『虹渡り』が老朽化してきたので、今年度中に撤去される予定です」というお話がありました。
 これまで、給食に関するクイズが出題されてきました。今回は、フィナーレとして、「栄養教諭のK先生は、なぜ、担任の先生ではなく栄養の先生になったのでしょうか?」という出題でした。
 K先生が、子どものころからの夢を追い続け、その夢を実現されたことがクイズを通して紹介されました。
 素晴らしいお手本が、身近にいました。みなさんも、是非、夢に向かって挑戦してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の授業

 本校の残菜量は、5月は、瀬戸市内で最も少ない量でした。残さず食べるという習慣をこの先もずっと身につけてほしいという思いから、栄養教諭が「生きていくために食べ物の命を頂いている」「残さずマナーを守って食べることが感謝につながる」ことをねらいとした、食育の授業を行いました。
 授業をうけて、子どもたちからは「感謝の気持ちで食べる」「残さず食べる」といった感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育授業後の給食風景

 食育指導を受けた直後の給食風景です。指導がしっかりと行き届きました。感謝の気持ちをこめてあいさつができました。積極的におかわりをしています。食事をする姿勢もいいですね。
 この気持ち、態度をいつまでも持ち続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(2年2組)

 2年2組で算数の授業研究が行われました。10円玉を操作しながら、「80+30」など、10を単位とする計算の仕方を考えました。
 自分の考えを隣の子に説明したり、全体で発表したりしながら、簡単な解き方についてまとめていきました。
 担任の先生は、教員になって初めての授業研究に臨みましたが、終始、落ち着いた態度で、にこやかに子どもたちに対応をしていました。子どもたちが、一生懸命頑張っている姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末

 いよいよ学期末を迎えます。そろそろまとめのテストが行われる頃でしょうか?
復習をしっかりとして、テストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

 今年も図書用の予算が計上され、児童が興味を持ちそうな本や夏休みの課題図書などを購入します。子どもたちは、あじさい読書週間は終了しましたが、引き続き、図書室で読書や調べ学習等に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日(金)、本年度1回目の学校評議員会を開催しました。
1回目なので、実際に子どもたちの授業の様子を参観し、学校の本年の教育目標や方針を説明しました。
本校の評議員さんは、地域の皆さんにお願いしています。日々、子どもたちの様子を見守っていたくようお願いしました。

写真撮影

 6年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。図書室で、カメラマンの注文に笑顔を作ります。最高の笑顔です。友達の笑顔も気になりますね。
 アルバムの出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による絵本の読み聞かせ

 あじさい読書の一環として、図書委員の児童が1,2年生の教室をまわって、絵本の読み聞かせを行いました。
 あじさい読書は、今週いっぱい続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア読書

 高学年児童が低学年児童に対して本を読んで聞かせるペア読書が行われました。高学年児童は、事前に本を準備したり、読む練習をしたりするなどいろいろと気を配っていました。
 どのペアも、仲良く活動することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康集会(総務委員会)

 健康集会がおこなわれました。総務委員会からは、あいさつの果たす役割について改めて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康集会(給食委員会)

給食委員会からは、食マルファイブが登場。「りきまる」「ベジまる」「にくまる」「ほねまる」「フルーツまる」から、体に与える役割やそれぞれが含まれている食物の名前の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康集会(体育委員会)

 体育委員会からは、放課に外で元気よく遊んでいると、知らず知らずのうちに体力が向上することを、ミニ寸劇を通して訴えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康集会(保健委員会)

 保健委員会からは、手の洗い方だけでなく、手を洗った後の清潔な手のふき方についての説明がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で創る会(5年生)

 5年生は「狛犬」に挑戦です。神社にある狛犬をイメージしながらも、世界で一つだけの狛犬を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で創る会(6年生)

 6年生は「ランプシェード」作りに挑みました。粘土をひも状にして積み重ねながら、立体的に仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で創る会(5,6組)

 5,6組は「狛犬」を創りました。人数が少ない分、先生の指導が十分に行き届きます。大きくて立派な作品を仕上げていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

粘土で創る会(3年)

 3年生は「動物の体・動物の顔・生き物」の中から1つを選んで作品を仕上げました。テーマが多かった分、事前に創るものを考えておいたので、大作ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で創る会(4年生)

 4年生は「壺」を創っていました。粘土の中にペットボトルや空き缶などを入れて型を取っています。できあがったら、何を入れるのかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年7月分学費等口座振替金額について

7月分学費等口座振替金額について配布文書に掲載しました。
振替日は7月7日(月)です。振替できるよう指定口座への入金をお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 身体計測(低)
1/9 身体計測(中)
1/12 成人の日
1/13 身体計測(高) 口座振替
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分