最新更新日:2024/11/11 | |
本日:14
昨日:824 総数:1777934 |
体育祭の思い出 800mリレー
男子の競技です。学年があがると走る姿に力強さが増します。とにかく速かったですが、一人200メートルはきつい。バトンを渡すと倒れ込みしばらく起き上がれない生徒もいました。男子も大接戦になりました。
教員男子チームも参加して、アウトコースばかり走りましたが、結果はまずまずでした。生徒にその速さを見せつけた?ことでしょう。 体育祭の思い出 400mリレー
各学級の女子の精鋭がそろいました。速かったです。どの学年も大接戦でした。
教員女子チームも健闘しましたが、アウトコースばかり走ったので? 結果は最後によく目立ちました。 体育祭の思い出 玉入れ合戦
ひたすらかごに玉を入れる競技です。なかなか入らずに各クラスとも苦戦をしていました。
そんな中、A組は各学年の優勝クラスの結果をはるかに上回る 34個を入れて、全校生徒にその団結力を示しました。 体育祭の思い出 4色リレー
4色リレーは生徒会の企画です。今年は、「飴食い」「キャタピラー」「パン食い」「借り物」の4種でした。
写真のない「キャタピラー」は、段ボールをキャタピラーのようにつないで、中に人が入り前進する競技です。「借り物」は、指定された衣装を身に付けて、走る競技です。変身しているので誰なのかよく分からないこともありましたが、会場は大いに沸きました。 前期最終の議会と委員会
今日の7時間目は、前期最終の議会委員会でした。議会や各委員会が開かれ、前期のまとめや反省が行われました。
第3理科室では議会が行われました。これまでを振り返り、会長以下の6名と、正副議長が退任のあいさつをしていました。いずれのメンバーも気持ちのこもった言葉で、議員への感謝の気持ちを伝えていました。前期メンバーは、これまでにないほどアイデアを生かした主体的な取り組みを実行してきたように思います。生徒会が、日々の生活の中で目立つようになってきたと思います。 各委員会も前期のまとめをしていました。リサイクル委員会は、各学級で集めた文房具の集計作業をしていました。集まった文房具は、カンボジアやフィリピンの小中学生に届けられるそうです。 学級委員会も各学級の問題点を出し合い、学年としての取り組みを考えていました。写真は、2年学級委員会の様子です。 今日が議会・委員会としては最終の集まりになりますが、後期のメンバーが活動を始めるまでしばらくの間は活動をすることになります。体育祭の時の係としての働きに象徴されるように、前期メンバーの働きはすばらしかったです。ご苦労様でした。 10月分学費振替のご案内(事務室より)
10月分集金について、10月10日(金)に振替をします。
金額については、各学年10000円となっています。 上記の金額以外に振替手数料54円がかかりますのでご承知おきください。 なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については、PTA総会で承認されたとおり1人200円となっていますが、兄弟が南山中にいる場合は、下の子の分については100円となります。 いがぐり蒸し朝夕は、すっかり秋めいてきました。今日は、9月最終日。今年度も前半が終了です。明日からの後半も実のあるものにしていきたいと思います。保護者のみなさま、地域のみなさまには引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。 A組 歯磨き指導ポイントは ・1本ずつ ・力を入れすぎない ・毛先を細かく動かす ・順番を決める だそうです。正しい磨き方で、虫歯にならないように心がけてほしいです。 体育祭の思い出 学年競遊
体育祭は先週の金曜日に無事に終了しましたが、その様子を少しずつお伝えしたいと思います。
学年競遊です。 1年生(写真上)は、「ムカデとぴょん吉の大冒険」です。5人組のムカデの次には、麻袋をはいてジャンプするぴょん吉の番、というように交互にムカデとぴょん吉がリレーをしていきました。優勝は4組でした。 2年生(写真中)は、「ゲラゲラボーイ」です。名前から競技内容を想像することは困難です。自分たちで作成した直径10センチほどの玉を的に向かって投げます。的の回りの一定範囲内に入った玉の数で勝敗が決まりました。優勝は8組でした。 3年生(写真下)は、「台風338号 南中上陸!」です。塩ビ管を4人で運び、旗を回って戻ってきて、クラス全員の足下を通過させる競技です。「338号」の338とは、3年生の1組から9組までの合計人数です。優勝は1組でした。 今日からスタート
今日から後期の教育実習が始まりました。本校には、4名の実習生がやってきました。全校集会のあとに、一人一人実習への決意を生徒に語りました。(写真上)
3週間にわたり、1・2年生の授業を中心に実習を重ねます。精神的にも肉体的にもたいへんな3週間になりますが、たいへんさだけでなく教職の楽しさややりがいを感じ取ってくれることを願っています。 引き続いて、1時間目は体育館で全校合唱の全校練習を行いました。この全校合唱は、文化祭のオープニングで歌われる大切な合唱です。体育祭が終わったばかりですが、すぐに文化祭に向けての取り組みが始まります。実は、金曜日の体育祭終了後に生徒会役員と議員は、今日の会のために30分ほど合唱練習をしていました。 今日の練習の最初は、その練習成果を全校生徒に見本として披露しました。(写真下)曲は、昨年までの「COSMOS」から「翼をください」になりました。 がんばる 未来の南中生
今日は、南山学区の3小学校で運動会が開催されています。
3小学校共に児童数が多い小学校ですので、学校を埋め尽くすほどの大勢の家族や親戚の方々に見守られながら、未来の南中生が真剣かつ楽しそうに競技や演技をしていました。 体育祭の成績
今年の9月の天候は、思いのほか運動に適していました。昼放課や授業後の練習時間が例年になく確保でき、多くのクラスが計画的に練習を積み重ねました。その結果、レベルの高い戦いが繰り広げられ、各競技ともに勝敗は大接戦のうちに決しました。
結果は次の通りになりました。 A組 敢闘賞受賞 1年 総合優勝10組 総合2位1組 総合3位4組 2年 総合優勝 8組 総合2位6組 総合3位5組 3年 総合優勝 4組 総合2位2組 総合3位1組 受賞したクラスのみなさん、おめでとうございます。練習の成果が実ってよかったですね。 1年生から順に各学年総合優勝の受賞場面です。とてもうれしい受賞です。 体育祭開催
大勢のご来賓と保護者のみなさまを迎えて、第67回南山中学校体育祭を盛大に開催することができました。
1日の延期がありましたが、グランドコンディション、天候ともに申し分ない状態で、生徒たちはこれまでの練習の成果を遺憾なく発揮することができました。 写真上 生徒会役員による校旗の入場 写真中 とても歯切れよく力強い選手宣誓 写真下 開会式に臨む生徒の様子 準備完了
今日の天候はまずまず。6時間目からの準備の頃には、グランド状態も回復してきました。前期委員会の生徒と生徒会役員、陸上部員、オーケストラ部員などが準備練習に当たりました。生徒たちの働きにより予定時刻には作業が終了しました。
明日は秋空の下で、生徒たちは、思う存分にパフォーマンを発揮できそうです。 明日の予定は次のとおりです。 開会式 9時10分 午前の種目・・・学年競遊(全員)、4色リレー(選手)、玉入れ合戦(全員)、400mリレー・800mリレー(選手) 午後の部開始 12時50分 午後の種目・・・2・3年女子ダンス、2・3年男子ダンス、二人三脚リレー(選手)、大縄跳び(全員) 閉会式 15時 駐車場の準備はありませんが、保護者のみなさまにはぜひご参観ください。 写真上 準備の段取りについて説明を聞きます。 写真中 テントの設営は苦労します。大テント4張り、簡易テント5張りを立てました。 写真下 準備がほぼ完了しました。 緊急アピール
神戸市で行方不明になっていた小学校1年生の事件について、無惨な結果が報道されました。このところ、瀬戸市においても不審者情報が多発していて、たいへん心配な状況です。
先週末、瀬戸市教育長と瀬戸警察署長が下に示しました「児童生徒の安全に関する緊急アピール」を出しました。これを受けて、本校では22日に生徒にアピールを手渡して各学級で指導した後に、このアピールを保護者のみなさまにお届けしました。 地域ぐるみで安全な地域にして行くことが重要です。普段からの備えに加え、事が起きたときの迅速な連絡などで情報共有して対応することが大切です。 学校の緊急メールで不審者情報をお届けしていますので、ぜひご登録ください。また、アピールの中にあります「パトネットあいち」は、『パトネットあいち』と検索すると登録方法が示してありますので、参考にしてください。 児童生徒の安全に関する緊急アピール 体育祭の延期
明日に予定されていました体育祭は、天候不順とグランドコンディション不良が予想されますので、26日(金)に延期をします。これに伴い、今日の6時間目は授業、明日の6時間目は体育祭準備とします。一部生徒の下校時刻は変更になります。
金曜日の天気予報は、「曇り時々晴れ」。秋空の下での開催ができそうです。なお、明日、明後日は弁当が必要です。保護者のみなさまはよろしくお願いします。 昼放課の運動場
体育祭の日が間近に迫ってきました。運動場で大縄跳びの練習をする学級、学年競遊の練習に取り組む学級、リレーや二人三脚に取り組む学級など様々です。生徒の体育祭にかける熱い思いが伝わってきます。
写真上の様子を見ると、前回のアップの時よりも並び方が美しくなっている学級が増えています。結果として回数も大分増えています。 写真下は、足に何かをつけて歩いている生徒が見えます。1年生の学年競遊の練習のようです。 生徒たちの熱い思いとは裏腹に、当日の天候がとても心配です。この悪い予報を何とか吹き飛ばしたいものです。 青少年の健全育成のために今日の会議では、問題行動等についても報告されました。対応が難しい問題もありますが、「地域の問題は、みんなで情報共有をして、地域全体で対応する」ことの重要性が確認されました。みなさまもそれぞれの場で、よろしくお願いいたします。 新人戦
県大会の真っ最中のラグビー部と11月に大会のある駅伝部を除いた運動部の3年生は引退をしています。秋には、1・2年生の新チームによる新人戦が行われます。
ソフトボール部が、尾張旭市の南グランドで瀬戸・尾張旭地区予選の初戦に臨みました。相手は旭中学校です。1回は両チームともに初戦の緊張からか点の取り合いになりました。南山5点、旭3点です。その後は、一方的な展開になり、3回時間切れ(80分)で17対4で南中が勝利しました。両チームともにきびきびとした動きや挨拶がとても印象的でした。 試合後は、試合の反省点や改善点について入念にミーティングを行っていました。高みを目指してチームが成長していきます。 男組
今年の体育祭では、昨年のように「男組」のダンスの演技があります。「男組」は、2年生と3年生の男子生徒全員のチームです。
今日の授業後練習では、男組が運動場で練習をしました。ダンスリーダーの指示を受けながら(写真上)、練習を繰り返していました。体育祭当日には、一糸乱れぬ演技を目指します。 |
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981 愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1 TEL:0561-48-1212 FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分 |