最新更新日:2024/11/08
本日:count up26
昨日:63
総数:334078
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

はじめてのリコーダー(3年生)

画像1
画像2
画像3
 4月30日(水)の2時間目に3年生は講師の方を招いて、リコーダーの指導を受けました。子どもたちは、待ちに待ったリコーダーの学習ということで目を輝かせていました。
 始めに講師の方がリコーダーで「あまちゃんのテーマ曲」などを吹いてくださり、子どもたちからは「おー」や「すごい」という声が聞かれました。
 また、リコーダーを吹くときの4つのポイントを教えていただきました。
  1 よい姿勢で
  2 息の吹き方
  3 タンギングの仕方
  4 指使い
 これらのことを気をつけて、リコーダーの学習をがんばっていきます!
 
 どの子どもたちも熱心に話を聞くことができました。講師の先生からも褒めていただきました。

学校のまわりにはなにがあるかな?〜社会科の勉強で校区探検!〜

画像1
画像2
 4月28日(月)に3年生は社会科の学習で校区探検に行きました。今回は校区の東の方を探検しました。
 授業で学習した地図記号を使いながら、白地図に見つけたものを書きこんでいきました。交通ルールや整列にも気をつけて探検することができました。
 3年生になり、初めて学ぶ社会科の学習に子どもたちは興味津々です。これからも積極的に学習に取り組んでほしいです。
 5月2日(金)には、校区の西の方を探検します。今回みたいに上手にできることを期待しています。

家庭科クラブ 〜抹茶クッキー〜

画像1画像2
第1回の調理実習は、抹茶味のスティックコーヒーを使った『電子レンジで簡単!!抹茶クッキー』を作りました。
小麦粉とスティックコーヒー、サラダ油を混ぜて生地を作り、電子レンジで温めると完成です。

クッキーの形を工夫するなど、どのグループも楽しく、おいしく作ることができました。いろいろな味のスティックコーヒーで、ぜひ家でも作ってほしいと思います。

避難訓練

画像1
画像2
地震を想定した避難訓練を行いました。
教室では、担任の先生から「お(押さない) は (走らない)し(しゃべらない) も(戻らない)」の説明と避難経路の確認がありました。

地震が収まった後の運動場への避難は、みんな真剣に取り組むことが
できました。

地震はいつ起こるか分かりません。どんなときでも一人一人が落ち着いて
行動できるよう指導していきたいと思います。

学年懇談会 4〜6年

画像1
画像2
画像3
4年生は、教室で学年懇談会。5年生と6年生は、6月にある野外学習・修学旅行の説明会を行いました。
安全で有意義な宿泊行事になるよう、学校でもしっかり準備をしていきます。

授業参観から学年懇談会まで長時間でしたが、ありがとうございました。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。

学年懇談会 1〜3年

画像1
画像2
画像3
学年懇談会では、学年に応じた話題でなごやかに懇談がすすみました。
学年の目標・方針や年間の活動など、要項に沿って担任より話がありました。
1年間、よろしくお願いいたします。

PTA総会

画像1
画像2
授業参観後に体育館で行われたPTA総会には、多くの保護者の方々に
ご参集いただきました。ありがとうございました。
子どもたちのために、ご家庭と学校、地域との協力を密にして
教育活動を進めていきたいと思います。

授業参観 3組4組

画像1
画像2
3組は音読発表会 4組はたしざんの学習をおこないました。

音読発表会ではそれぞれの役割になりきって発表ができました。
たしざんの学習では、具体物を使って学習しました。

授業参観 6年生

画像1
画像2
6年生は、算数「みんなで話し合いましょう」で、難しい問題をグループで話し合いながら解いていく活動をおこないました。
それぞれのグループで意見が活発に飛び交っていました。

授業参観 5年生

画像1
画像2
5年生は算数「整数と小数」の学習をしました。

1立方メートルの大きさを感じるために、
実際に1メートルの棒から1立方メートルをつくりました。
予想以上に大きな立体にみんな盛り上がりました。

授業参観 4年生

画像1
画像2
1・2組とも国語「白いぼうし 音読劇 漢字の組み立て」を行いました。

漢字の組み立てでは、いろいろな部首について学習しました。

手を挙げて発表もたくさんできました。

授業参観 3年生

画像1
画像2
1組は社会「地図記号を知ろう」

2組は国語「国語辞典を使おう」の学習をしました。


初めての記号や辞典に出会いました。これから活用していきましょう。

授業参観 2年生

画像1
画像2
国語「ふきのとう」の音読発表会をしました。
グループに分かれ、次の4つのことに気を付けて音読できました。

1 声の大きさ 2 口の開け方 3姿勢 4 読む速さ

上手にできました。

授業参観 1年生

画像1
画像2
1年生は「かずとすうじ」を学習しました。
初めての授業参観でしたが、みんな真剣に授業に取り組んでいました。

すなや ねんどと あそんだよ

画像1
画像2
画像3
お家から持ってきた型や道具を使って、砂遊びを行いました。
友達と一緒に思い思いの形をつくり会話がはずんでいました。今日は、粘土で好きなものをつくりました。
「あー、今日は楽しかった。」という言葉が印象的でした。

みどりの少年団結団式

画像1
月曜日の朝礼で「みどりの少年団結団式」がおこなわれました。
環境委員会の委員長と副委員長が代表で団旗を校長先生より
いただきました。

全員でちかいのことば
「わたしたちは、みどりに親しみ、みどりを学ぶ子になります」を
言いました。

今、学校では花や緑がとてもきれいです。


1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
児童会主催で「1年生を迎える会」をおこないました。
6年生のお兄さんお姉さんと一緒に体育館に入場した1年生は、
ひとりずつ元気いっぱいの声で自己紹介をしました。

続いてゲームでは、先生方も参加して、名刺交換ゲームをしました。
全学年の色の名刺を集めることができた子どもや10枚以上集めた子どもなど
大いに盛り上がりました。
最後に6年生からボールや鉢植えの花をプレゼントにもらい、楽しく過ごしました。

今日の会でさらに1年生が、星の宮小学校に慣れ親しんでくれたこととでしょう。

平成26年度入学式

画像1
画像2
ようこそ 星の宮小学校へ
春爛漫の中、44名のかわいい1年生が入学しました。
校長先生からの3つのお話がありました。
1 あいさつをきちんと言えるようにしましょう。
2 友だちと仲良くしましょう。
3 車に気をつけよう。
 しっかり守って、星の宮小学校で楽しく元気に学んでください。

初めての給食(1年生)

画像1
1年生が楽しみにしていた給食が今日からはじまりました。
献立は、カレーライス サラダ さくらゼリー 牛乳 福神漬けでした。
みんなおいしく食べました。
準備や片付けもみんなで力を合わせてがんばりました。

離任式

画像1
画像2
画像3
お世話になった先生方とのお別れ式がありました。
先生方から、最後のお話をいただきました。

山崎喜一校長先生は愛知県教育委員会へ
桑嶋裕彦先生は豊山町立豊山中学校へ
杉本奈緒子先生は清洲小学校へ 
転任されました。

eライブラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017