最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:259
総数:982328

5月2日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・とりにくのかわりあげ
・キャベツのうめおかかあえ
・きぬさやじる
今日は,八十八夜の献立でした。八十八夜とは,立春から数えて88日目のことです。

改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭訪問の子どものいない時間を利用して,安全を確保するために改修工事をしました。
校舎ひさしの補修工事,南門付近の排水路工事です。

5月1日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・あかうおのしおやき
・きんぴらごぼう
・たけのこじる
・ちまき
5月5日は端午の節句です。ちまきが出ました。菖蒲湯に入る習慣もありますね。

鯉のぼり

画像1 画像1
今年も,運動場には鯉のぼりが泳いでいます。

外トイレ

画像1 画像1
一宮市立西成東小学校の3・4年生が,遠足の途中でトイレを借りに古西小に寄りました。
古西小の子と同じように大きな声であいさつができていました。トイレもきれいに使っていました。ありがとう。

4月30日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・とりにくのレモンソースかけ
・ひじきのカレーに
・はるキャベツとパスタのスープ
・クロロールパン
季節を感じる春キャベツの料理が出ました。4月も終わりです。

下駄箱の整頓

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の朝会(テレビ放送)で,校長先生から模型を使って,下駄箱の整頓の方法の説明がありました。今日は,雨降りで長靴の児童が多かったのですが,それぞれに工夫しながら整頓をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 朝会
5/20 クラブ 口座振替日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304