最新更新日:2024/12/27
本日:count up9
昨日:158
総数:1099640
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

〜メモリアル 4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に戻り、最後の学活。担任の先生、クラスメイトとの別れの時間をゆっくりと過ごしました。担任の手から1人1人に卒業証書が手渡され、それを拍手で祝福する仲間。素敵な時間が流れていました。
 在校生や先生方、そして保護者の方に見送られての門出式、別れを惜しむとともに、希望に満ちあふれた卒業生の姿がそこにありました。
 平成25年度卒業生から贈られた体育館に飾ってある校歌額をみる度に、今日のよき日を思い出すと思います。
 卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業、本当におめでとうございました。

〜メモリアル 3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生からの合唱「さくら草」は、今の心境にぴったりで、歌詞の一言一言をかみしめ涙する卒業生もいました。
 全校で歌う最後の校歌。全校生徒が気持ちを1つにして、歌声は体育館に響き渡りました。涙を流しながら、校歌を歌う卒業生の姿は輝いてみえました。
 卒業式後、卒業生がステージに上がり、最後の合唱を披露しました。惜別のメッセージの後、曲の歌詞にある「この気持ちは何だろう」の意味を、仲間・親への感謝の気持ちと感じ、心をこめて素晴らしい合唱を披露してくれました。歌い終わり、涙を浮かべる卒業生に、あたたかい拍手が送られました。

〜メモリアル 2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張した空気が張り詰める中、式が始まり、卒業証書授与が行われました。担任の一人一人の名前を呼ぶ声が、体育館に響き渡りました。その声に応える生徒の皆さんの返事に目頭が熱くなるのを感じました。卒業生の凜とした表情、きびきびとした所作も含め、見事な姿を披露しました。保護者の皆様方には、格別に感慨深い場面であったと思います。
 卒業記念品として一人一人に印鑑が贈られました。卒業生からは卒業記念として「清洲中学校校歌額」が贈られました。
 学校長式辞では、3年生の学年ボランティアが作成した、カウントダウンカレンダーに書かれていた「もたない夢はつかめない」の言葉が紹介されました。また、卒業生へのはなむけとして「人は幸せになるために生まれてきた」というお話をいただきました。
 在校生送辞では、先輩との思い出が語られ、清洲中学校の伝統を受け継ぐ決意が伝わりました。卒業生答辞では、部活動で汗を流した仲間、先生方、そして家族への感謝の気持ちが伝えられました。堂々とした素晴らしい答辞でした。

〜メモリアル 1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日木曜日、爽やかな雲1つない空のもと、第66回清須市立清洲中学校卒業証書授与式が本校体育館にて挙行されました。卒業生が登校に合わせ、在校生に付けてもらった胸のコサージュが、旅立つ卒業生を彩りました。
 担任の先生を先頭に、凜とした表情でA組から、卒業生が入場しました。
 
 今回より何回かにわたってホームページで様子お伝えしようと思います。お楽しみください。
 

卒業式準備

 卒業証書授与式を明日に控えた今日、在校生による準備がおこなわれました。今までお世話になった先輩方の門出をすばらしいものにするために、体育館の会場準備と校舎内外の清掃を在校生全員でおこないました。
 あいにく冷たい雨の中の作業となりましたが、1年生の生徒を中心に体育館周辺の清掃を心をこめ、ていねいにおこないました。「3年生のみなさん、今までありがとうございました!」という熱い思いをこめて、雨水にぬれて泥だらけになりながらも、水ぶきを取り組む生徒たちの姿には、3年生から在校生へ清洲中学校のバトンを引きつぐぞという前向きな思いが伝わり、胸を熱くさせられました。本当に最後まできれいにしてくれてありがとう!
 2年生の多くの生徒は、5時間目終了後もボランティアとして残り、会場準備の作業をおこないました。先輩方への感謝の気持ちをこめて、遅くまでがんばっていました。あなたたちのサポートがあったおかげで、明日は卒業生185名が最高の門出を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業する前の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しとしとと雨の降る本日、明日に卒業を控えた3年生は、最後の時間をかみしめて生活しているように見えました。給食を食べることは、もう一生ないと思います。大好きなカレーが今日の献立でした。仲間と楽しくいただきました。
 明日は、第66回卒業証書授与式、歴史ある清洲中学校での最後の1日になります。天気も晴れ、素敵な式になることでしょう。3年生の保護者のみなさま、お子様のはれの姿を楽しみにしていてください。

清洲中生徒の活躍

画像1 画像1
 卒業まであと2日となり、3年生のみなさんとの別れが近づいてきました。そんな3年生のある先輩の活躍を最後に紹介したいと思います。
 去る12月8日(日)幕張メッセにて、マーチングバンド・バトントワーリング全国大会が行われました。この大会に「TWIRL TEAMα」の一員として、3年生の石塚芽生さんが出場しました。心を1つに、磨き上げた技を、大勢の観客の前で披露するまでに、計り知れない努力があったと聞きました。
 清洲中学校には、色々な場面で活躍している人がいます。誇らしいことですね。1・2年生のみなさんの活躍も期待しています。「せんせ〜、こんなことやってるよ。」と報告してくれたら、どんどんホームページで紹介していきたいと思っています。お待ちしてます。

西春日井支所1年生大会 女子バスケ部第3位!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日の土曜日に、女子バスケットボール部の西春日井支所1年生大会がありました。
予選リーグは、熊野中、西枇杷島中、師勝中、天神中を相手に負けなしで通過することができました。
 準決勝の相手は豊山中。序盤、相手のプレスデフェンスに苦しみ、リードを許してしまいました。しかし徐々に自分たちのバスケットを行えるようになり、相手のプレスディフェンスを突破することができるようになりました。そして3点差まで詰め寄り、逆転できるかというところで、無情にもそこで試合終了のブザーが…
 大会当日は、朝早くから多数の保護者の方に応援に来ていただきました。いつも応援ありがとうございます。3位という結果に満足することなく、先輩とともに愛日大会出場の夢を再び叶えるために、さらなる努力を続けていきます。

卒業式予行

 今日の3・4時間目、来週に迫った卒業式の予行が行われました。全校生徒が緊張感をもって参加し、本番並みの厳粛な雰囲気の中で、次第通りに進んでいきました。特に、3年生の返事はすばらしく、卒業に向けて決意の強さを感じることができました。1・2年生も、姿勢を崩さず、送別の歌では美しいハーモニーを響かせました。きっと来週の練習で、さらに完成度が高まることと期待します。
 予行のあと、3年間皆勤の生徒に、校長先生から皆勤賞が授与されました。皆勤は、本人の努力はもちろんですが、家族の協力なくしてはできなかったと思います。ぜひ、家族に「ありがとう」の一言を伝えて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西春日井支所1年生大会 女子バレー部第3位!

 2月23日の日曜日に、女子バレーボール部の西春日井支所1年生大会がありました。
予選リーグの白木中、春日中、師勝中を相手にすべて勝つことができ、幸先よいスタートをきることができました。
 決勝トーナメントの相手は西枇杷島中。先月の冬の大会では、同じく決勝トーナメントで敗れてしまった相手です。1セット目は自分たちのペースに乗ることができず落としてしまいましたが、2セット目は粘りのバレーボールが結実し、じょじょに自分たちのペースをつかむことができ、デュースの末26−24でセットをとることができました。最終セットは、最後まで粘るも一歩およばず敗退してしまいました。その後の師勝中学校との3位決定戦では、反撃をたち見事に3位を勝ち取ることができました。いつも最前線で活躍する先輩たちも、この日は一生懸命1年生を応援し、活躍をほめたたえていました。先輩たちの日々努力と支えがあってこそ、1年生は優秀な成績をおさめることができました。
 大会当日は、朝早くから多数の保護者の方に応援に来ていただきました。いつも応援ありがとうございます。愛日大会出場という夢を先輩とともに実現するために、さらなる熱い「闘球心」を期待しています。
画像1 画像1

平成25年度学校評価集計結果

 11月にご協力頂きました、平成25年度学校評価アンケートの集計結果がまとまりました。サイドバーの「その他」に掲載しましたのでご覧下さい。清洲中学校は、この評価結果を次年度の教育課程や学校運営に役立てていきます。よろしくお願いします。

卒業生を送る会 クライマックス

 送る会のラストは、在校生一同による卒業生へ送る合唱です。「Believe」は、在校生が心を一つにして感動を与える合唱となりました。卒業生とともに歌った校歌も、一体感がありすばらしい歌声が体育館中にひびきわたりました。
 生徒会のみなさんの力で、多くの卒業生に感動を与えることができました。卒業式まであとわずか、卒業生を最後まで温かく見守り、最高の門出をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成25年度 卒業生を送る会

 本日5・6時間目、生徒会主催の卒業生を送る会が行われました。吹奏楽部の「さくら 独唱 」演奏で卒業生をむかえ、執行部によるパラパラ漫画を使ったオープニングで幕を明けました。小学校から9年間の義務教育もあと残りわずか、その間多くの友人との出会いや学校生活でつくった思い出などがあったことと思います。生徒会によってそれらが豊かに表現された内容で、とても感動しました。
 つづいて、KIYOSUクイズでは、学級の代表者が伝統ある清洲中学校に関するクイズを答えていき、最後の学級対抗の行事ということでおおいに盛り上がりました。在校生の各部活動からビデオレターがあり、先輩方への感謝のメッセージや、これからの清洲中学校を背負って立つ誓いなどがあげられ、卒業生もその映像に見入っていました。
 光文字では、生徒会のスローガンである「道」、つづいて「友」「信」の文字が与えられました。これから先の人生で、どんなつらいことがあっても、これらの言葉を大切に胸をはってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回愛知県中学選抜軟式野球交流大会

 愛知県中学選抜軟式野球交流大会に参加しました。
 1回戦は、豊橋南部中学校を6−3で破り、2回戦は、名古屋の桜山中学校を7−0のコールドで破りました。
 そして準決勝。相手は、クラブチームの強豪、東山クラブ。初回にランナーを2塁に進めましたが、走塁ミスでチャンスを潰し、その後はよく守りましたが、6回に相手の長打で1点を失って敗れ、3位に終わりました。
 今回の経験を次にいかし、目標の愛知県制覇に向かって、これからも努力していきたいと思います。
 寒い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、給食センターお礼訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会では、3年生が卒業を前にこれまで自分たちのために給食を作ってくださった方々にお礼の手紙を書くことにしました。「9年間食べてきた給食のなかで一番好きだったメニューがもう食べられなくなるのが寂しいです。」と言う気持ちや「食べられなかった苦手な食べ物を克服できたのは、美味しい給食を考え一生懸命作ってくださった給食センターの方々のおかげです。」といった感謝の気持ちをひとりひとりが便せんに書き上げました。2月21日(金)ST終了後、3年生を代表して2名の生徒が給食センターを訪れ、所長さんをはじめ、栄養士さんや調理員さんたちにお礼を伝え、自分たちの書いた手紙を渡してきました。仕事終わりの時間でお疲れのところを笑顔で迎えていただき、より大きな感謝の気持ちがわいてきました。帰り際には、これからの進路に向けてがんばってくださいと励まされてきました。

3年生を送る会 合唱練習

 本日6時間目に1・2年生の合唱練習がおこなわれました。来週火曜日には、生徒会を中心に準備を進めている「卒業生を送る会」があります。卒業生に感謝の気持ちをこめて、在校生による「Believe」の合唱が披露されます。
 はじめての合同練習なので、はじめはなかなか2学年全員の歌声を調和することができませんでしたが、生徒会の感想やアドバイスを受けて、練習を重ねていくうちに美しい音色を体育館中にひびかせていくことができました。発表当日までの仕上がりがとても楽しみです。
 授業後には、生徒会による送る会のリハーサルがおこなわれ、本番に向けた準備が着実におこなわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一歩ずつ春

画像1 画像1 画像2 画像2
 南門のさざんか通りは、今さざんかの花が満開です。そしてさざんか木の周りには、校長先生が植えられたパンジーが可憐な花を咲かせています。卒業式の日、学舎を巣立つ3年生は、きっと満開のパンジーの中、校門を後にすることでしょう。
 一方で、南門の桜のつぼみはまだまだ固く、開花はずっと先になりそうです。こちらは、入学式の頃、新1年生を迎えるべく満開に咲き誇ることでしょう。
 2月は「光の春」と言います。冷たい風の中でも、太陽の光は日ごと温かみを増しつつあります。一歩ずつ春は近付いています。

学校の雪景色

 未明からの雪で、学校は真っ白。朝から先生方が除雪をしましたが、すぐに雪が積もりました。そんな中、生徒は元気いっぱい。1・2年生は、学年末テスト最終日ということもあり、「テストが終わったら雪合戦だ!」なんて声も聞こえてきました。
 今日の写真は、そんな学校の雪景色を、校長先生自ら撮影されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、もうすぐ卒業してしまう3年生のために、豪華な給食が用意されました。あれもこれも食べたい!3年生のみなさんにとって、楽しい思い出がまた1つ出来ました。エビフライ、一口カツ、からあげ、揚げパン、おにぎり、いなり寿司、クロワッサン、プリン、お祝いケーキとものすごい品数の料理を作ってくださった給食センターのみなさん、とってもおいしくいただきました。ありがとうございました。いつも感謝しています!

第5回PTA委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日午後7時より、第5回PTA委員会を開催しました。寒い中、委員の皆様には定刻までにお集まりいただき、感謝申し上げます。今年度の委員さんは、今回が最後の委員会となりました。初めに、鬼頭副会長と岩田校長から、1年間のPTA活動への協力に対するお礼の言葉がありました。その後経過報告と議事に移り、無事承認していただきました。改めて、委員の皆様には、諸活動に積極的にご協力いただいたことにお礼申し上げます。ありがとうございました。
 平成26年度第1回の委員会は、3月13日(木)午後7時より予定しています。新委員の皆様、よろしくお願いします。
 
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 朝礼 職員会議 部活動なし
AT開始 公立B学力検査
3/11 公立B面接
3/12 前期生徒会役員選挙
3/13 公立A学力検査
PTA委員会
3/14 公立A面接
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404