雨の日は雨の日らしく・・・
11月7日(木)午前中は雨が降り、運動場でおもいっきり遊ぶことができませんでした。体育館も学習発表会の準備等で使用できなかったので、3年生の子たちは下駄箱前のスペースで「花いちもんめ」を楽しんでいました。男の子も女の子も仲よく遊んでいる姿がとてもほほえましく感じました。
【3年生】 2013-11-07 14:52 up!
いいね!常西
休み時間の一コマ。運動場の中でも人気の遊具「タイヤ渡り」で高学年と低学年の子が仲よく遊んでいます。学年に関係なく一緒に遊べるのは常西っ子の長所の一つですね・・・。
【お知らせ】 2013-11-06 21:13 up!
英語の発音をがんばっています
11月5日(火)6年生の教室ではティモシー先生の英語の授業が行われました。今日は最初のあいさつの後、1〜60までの数を英語で練習したり、時刻の言い方を学習したりしました。数の練習をするときには、10まではすらすら言える子も11をこえるとうまく答えられず、困っている子もいました。でも何度も繰り返して練習するうちに、だんだんと言えるようになりました。反復練習はどんな学習でも大切なことですね。
【6年生】 2013-11-05 15:57 up!
逆上がりがんばっています!
放課の時間に逆上がりの練習をがんばっています。腕が伸びきらないように肘を曲げること、蹴り上げた足を高く上げることが大切なポイントです。くじけずに何度も何度もチャレンジしていて、とても感心しています。一生懸命がんばっている姿がすてきです。
【3年生】 2013-11-05 07:10 up!
課外クラブ ソフト・バスケ市内大会速報!
11月2日(土)。ソフトボールクラブとバスケットボールクラブの市内大会がありました。
ソフトボールはCブロックで優勝、バスケット男子は3位入賞でした。バスケット女子は前回できなかった1勝をあげることができました。
今まで子どもたちの活動を応援、支援してくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2013-11-02 15:21 up!
火の用心!
11月1日(金)5時間目に火災避難訓練を行いました。訓練では運動場に避難した後、水消火器に使い方について学習しました。消防署の方から説明をしていただき、4〜6年生の子を中心に消火体験をしました。訓練の終わりには、消防署の方から「非常ベルが鳴った後の放送をしっかりと聞くこと」「実際の火事では有毒なガスをふくんだ煙がこわい」という話がありました。また、6時間目には4・5年生が煙体験をしました。火事の際に煙が充満した部屋や廊下を移動するときには、姿勢を低くし、壁を伝いながら歩くことを体験を通して学びました。これから少しずつ寒さが増してきます。学校でも家庭でも火の用心!火の用心!
【お知らせ】 2013-11-01 16:41 up!
通学路等説明会を行いました。
10月31日(木)19:00より、常滑東小より多数の保護者の方をお迎えして、通学路等説明会を開催しました。平成26年度からの通学路・通学方法について説明をさせていただいた後、皆様より児童の安全を第一に考えた前向きなご質問やご意見をいただきました。昨日の説明会を経て、今後もよりよい通学路・通学方法を十分検討していきたいと考えています。ご参加ありがとうございました。
【お知らせ】 2013-11-01 12:50 up!
未来絵プロジェクト始動!
10月31日(木)今朝のハッピーモーニングは常滑市制60周年お祝いキャラバン隊による「未来絵プロジェクト」のPRが行われました。未来に残したいもの、大切にしたいものを考え、立体アートとして常滑市役所付近の道路に設置されるそうです。どんなアイデアが立体アートになるのかとても楽しみですね。
★昨日のホームページクイズの答え★
「秋刀魚」はサンマと読みます。
【お知らせ】 2013-10-31 08:49 up!
JA食農講座
10月30日(水)の1・2時間目に、社会で勉強した米作りと関連させて、米粉を使った三色団子作りを体験しました。JAの女性部の方に来ていただき、作り方を一つ一つ教えてもらいながら行いました。米粉と砂糖を混ぜたり、団子の形に丸めたり、楽しく活動することができました。毎日食べているお米から、おいしい団子が作れることに、子どもたちは驚いた様子でした。
【5年生】 2013-10-31 08:47 up!
「はし さっ さ」がまもれたかなINAXライブミュージアムの見学
INAXライブミュージアムの見学に行きました。10月23日にINAXの館長さんから教えていただいた「はし さっ さ(走らない・騒がない・触らない)」を合い言葉に見学しました。タイル博物館の中にあるきれいなタイルもたくさんスケッチしました。館長さんからの指令をすべて達成できたので、みんな「タイルはかせ」になることができました。お弁当の後にはテラコッタ広場にあるたくさんの置物もスケッチしました。
【1年生】 2013-10-30 16:27 up!
虫になりきった演技
11月9日(土)は学習発表会です。2年生の劇は、野原の虫たちがたくさん出てきます。虫の動きの特徴をつかんで、本物そっくりの演技ができるように練習しています。今日やっと衣装が出来上がりました。子どもたちは衣装を着けることで今まで以上に役になりきっていました。当日はたくさんの方に見ていただきたいと思います。
【2年生】 2013-10-30 16:26 up!
もりもり食べています! 楽しく食べています!
食欲の秋本番!今日の給食のメニューはごはんも豚汁、秋刀魚のかば焼きでした。どれも本当においしく感じられます。もりもり食べながら、友達との会話も弾みますね・・・。
★ホームページクイズ★
今日のホームページの文中に出てくる『秋刀魚』は何と読むでしょう?(ヒントは「秋の代表的な魚」です)
1.イワシ 2.サンマ 3.ウナギ
【お知らせ】 2013-10-30 13:12 up!
The 舞台稽古 Part2
常滑市民文化会館での学習発表会練習は、午後から3年「すてきな友達」・4年「見つけた!常滑の宝物」・6年「未来につなげる平和」の学年練習が行われました。みんなで力を合わせて演技する子、友達の演技に拍手を送る子がいました。本番での演技に向けて、これから各学年の練習はラストスパートを迎えます。
【お知らせ】 2013-10-29 16:23 up!
The 舞台稽古 Part1
10月29日(火)常滑市民文化会館で学習発表会の学年練習を行いました。午前中は5年「ふるさとの海」・2年「野原はみんなのパラダイス」・1年「大きなかぶ」の練習でした。市民文化会館の大ホールで、大きな声でせりふを言ったり、歌を歌ったりするのは気持ちいいですね。
★昨日のホームページクイズの答え★
防犯の合言葉
『つ』→(ついて)行かない
『み』→(みんな)といっしょに
『き』→(きちん)と知らせる
『お』→(大声で)で助けをよぶ
『に』→(にげる)
【お知らせ】 2013-10-29 13:11 up!
活躍しています!防犯少年団
10月28日(月)今朝の朝会で、防犯少年団による防犯啓発シート贈呈式報告会が行われました。少年団の子は報告の中で防犯の合言葉を全校のみんなに紹介しました。『つみきおに』の言葉を全校のみんなと一緒に復唱することで、防犯への意識を高めることができました。
★ホームページクイズ★
今朝、防犯少年団の子たちが紹介した『つみきおに』はどんな合言葉だったでしょう?
『つ』→( )行かない
『み』→( )といっしょに
『き』→( )と知らせる
『お』→( )で助けをよぶ
『に』→( )
( )にあてはまる言葉をすべて覚えていますか?
【お知らせ】 2013-10-28 17:19 up!
勝利めざして!〜課外バスケ・ソフト〜
10月28日(月)。今週土曜日に市内ソフトボール大会とバスケットボールフェスティバルが行われます。応援よろしくお願いします。
【お知らせ】 2013-10-28 15:54 up!
学習発表会に向けて、がんばっています。
学習発表会の練習まっさかりです。10月25日は劇に使う道具をみんなで作りました。動物役の子はお面を、人間役の子どもたちはかぶやかぶで作ったお料理を作りました。道具作りの後、初めて通して練習をしました。一生懸命演じる子どもたちの姿はとてもかわいらしく、学習発表会の成功を実感することができました。
【1年生】 2013-10-26 10:09 up!
くじらぐもにお手紙を書きました
国語の勉強で「くじらぐも」を読みました。「西小にくじらぐもが来たら、ディズニーランドに連れて行ってもらいたいな。」「スカイツリーのてっぺんに行きたいな。」「帰りは三角山に下ろしてもらおう。」子どもたちはいろいろ考えました。考えたことをお手紙に書きました。廊下のくじらぐもに、子どもたちの思いが届きますように。
【1年生】 2013-10-26 10:09 up!
ようこそ!プラサーンミット小学校のみなさん!
10月25日(金)。TSIEの事業でタイのプラサーンミット小学校のみなさんが常西小に来てくださり、5年生と交流会を開きました。夏休みにお世話になった子もいたので、すぐに和やかな雰囲気になりました。行ったゲームは「日本の食べ物バスケット」。みんなで大笑いしながら、楽しむことができました。
【5年生】 2013-10-25 17:15 up!
がらがらどんのもり ハロウィンパーティー
10月25日(金)。がらがらどんのもりの方たちがハロウィンパーティーの読み聞かせを行ってくださいました。おばけが登場する物語を大型絵本とペープサートで読んでくださいました。最後は「おばけなんてないさ」を全員で歌いました。100人を超える子が集まり、会が終わったあと、おばけになりきって部屋を出て行く子がいるほど楽しいひとときになりました。
【お知らせ】 2013-10-25 17:15 up!