最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:158
総数:562250
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

修学旅行

画像1 画像1
銀閣寺です。晴れています。

修学旅行

画像1 画像1
雨もあがって、みんなごきげんでお寺参りしています。

修学旅行

画像1 画像1
清水寺の土産屋で買いものに夢中です。

修学旅行

画像1 画像1
清水寺です。残念ながら、雨です。

金閣寺2

画像1 画像1
第2グループ通過です。

金閣寺

画像1 画像1
ようやく最初のグループが到着しました。

班別見学

画像1 画像1
ジャンボタクシーで班別見学に出かけます。

もう着きました

画像1 画像1
あっという間に京都です。

京都へGO

画像1 画像1
名古屋駅です。新幹線のぞみで京都へいきます。

名古屋へ

画像1 画像1
高蔵寺から名古屋へ

愛知環状鉄道

画像1 画像1
高蔵寺へ移動します。

出発式

画像1 画像1
全員集合。いよいよ出発します。

集合

画像1 画像1
ぞくぞく集合しています。

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生です。

 木曽三川公園へいってきました。

練習

画像1 画像1
明日は修学旅行です

こんなものを見つけたよ。

画像1 画像1
1年2組です。

 生活科の学習をしています。みつけたものを絵と文で表します。
 

準備急ピッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組です。

 秋祭りに1年生を招待します。御神輿、スタープカード、迷路・・・様々な準備をしています。みんな真剣です。

かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組です。

 色板や棒を使ったり点をつないだりして、いろいろな形をつくります。


ぶたのまるやき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組です。

 様々な技に取り組んでいます。

まずは、ゆりかごから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組です。

 友達の練習をよく見ています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597