最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:23 総数:524905 |
今日の給食 9 30
今日は9月最後の給食でした。
献立 かくかた食パン いちごジャム とりにくのガーリックパンこやき チンゲンサイとハムのソテー ようふうにこみ とりにくのガーリックぱんこやきは、ニンニクの味が効いていて、おしゃれな味でした。ようふうにこみととりにくがとてもあいました。9月の給食もとてもおいしかったです。 こわれたかびん 2年生道徳
2年生のクラスでは、不注意で教室のかびんをわってしまい、素直になかなか言えなかったつよし君の心の中を考えていきました。最後に勇気を持って、みんなに ごめんなさいといったつよし君のそのあとの言葉を聞いてみると、本当にごめんなさい ぼくが縄跳びを忘れ、あわてていてかびんを落としてしまってごめんなさい から わったこともそうですが、そのことをだまっていてごめんなさいと両方だと思います と意見が深まっていきました。そして、このあと、みんなはどうしたと思うという発問に対し、 誰だってかびんを割ってしまうような失敗はあるから、正直に言ったら許してあげると思う。 と子どもたちから、本音の部分が語られました。一人一人がじっくりと考える道徳の時間でした。
1年算数
どんぐりやブロックがいくつあるかを数える学習です。卵パックに1つずつそれらを入れ、10個入った卵パックの数が十の位の数となり、ばらと合わせていくつということを理解していきます。体験活動を通して子どもたちは多くのことを学んでいきます。
西幼稚園運動会 5
当日までや本番での準備などはすべて西幼稚園のOTA役員さんの皆さまにたいへんお世話になりました。おそろいのユニフォーム、そして、胸についた がんばれ! さいごまで もえろ にしようちえん の文字がチーム西幼稚園のPYAの皆さまの力を示しています。このようにすばらしい運動会が開催できたのもPTAの役員のみなさまのおかげだと、たいへん感謝しています。ありがとうございました。
西幼稚園運度会 4
上段は年中さんのインベーダー インベーダーのダンスです。衣装もきまっています。中段と下段は年長さんのロックソーラン。とても迫力あるダンスで、素晴らしかったです。
西幼稚園の運動会 3
上段は年中と年長の大玉ころがし。みんなで力を合わせて頑張っています。中段はなかよしたまいれ、みんな一生懸命です。下段は、保護者の方もメデシングボールもたいへん盛り上がっていました。
西幼稚園の運動会 2
上段は年長さんのちからじまんたいけつ、中段は全学年で協力しておこなうニャーゴ、下段は西小の1年生が参加したオセロゲーム。大勢の1年生がとても楽しく参加してくれました。
西幼稚園の運動会
9月28日(土)はさわやかな秋晴れの中、西幼稚園の運動会が開催されました。園児たちのかわいい演技や一生懸命取り組む姿に、成長の跡が感じられました。青と白のお花がおしりについているのは、年少さんのロケットペンギンのダンスです。
秋の富士山
さわやかな朝に富士山がくっきりと顔を出していました。美しい姿に思わずシャッターを切りました。
鉄棒 2年生体育
とっても大きな準備運動のかけ声が聞こえたのでグラウンドへ出てみると、2年生が準備運動を終わり、鉄棒を行うところでした。今日の課題は、さかあがり、連続さか上がり、連続前回りです。自分の課題に向かって何度も何度もあきらめずに練習する姿がありました。
今日の給食 9.27
献立 おやこに はくさいのにびたし やきかまぼこ 牛乳 ご飯
おやこには、ご飯にのせて食べると親子丼になりとてもおいしかったです。やきかもぼこはお魚の形をしていて、食べるのかがもったいないかんじでした。今日もおいしくいただきました。 働く人 3年生総合的な学習の時間 2
店内では、レジのほかにどんな仕事があるのかお店の人にインタビューしたり、調べたりしていました。実際の仕事を見て、職業についての関心が深められたと思います。
働く人 3年生総合的な学習の時間
総合学習で働く人を調べている3年生は、となりのエスポットで、お店の人から仕事のやりがいやたいへんなこと、また、工夫している点などを聞いていました。また、疑問に思うことは質問もしていました。みんなしっかりとメモをとり、一生懸命でした。
3時のおやつは 5年生音楽
5年生の音楽では、3時のおやつは や すいかの名産地の歌をふりつけをつけながら、とても楽しそうに歌っていました。人前で表現することを楽しんでいる様子はすばらしいと思いました。
つきよに 1年生国語 2
他のクラスでは、せっけんを使っていいにおいを味わったねずみのおやこが、最後の場面で、うっとりとつきを眺めているときの気持ちを考えていました。1年生も長い文で、自分の意見をしっかりと書いたり、言えたりできていました。
つきよに 1年生国語
つきよに、せっけんをひろってきたねずみのおやこが、せっけんのはしっこをちょっとけずって手を洗ったり、顔を洗ったりしてよいにおいを楽しんでいる場面を,ひとことひとことの動作を大事にしながら、役割演技で味わっていました。ねずみの親子を演じたい子どもたちがとてもたくさんいて、活気にあふれていました。その後、実際に水道で手を洗ってみて、どんなにいいにおいだったのかを感じていました。
朝のようす
今日はいつもに比べたら涼しい朝でした。朝校区を歩いていると、「おはようございます。今日は寒いですね」などと話しかけてくれる児童もいてとてもうれしく思いました。手をあげて横断歩道をわたったり、「ありがとうございます。」としっかりお礼が言える子どもたちもたいへん多かったです。4年生のゴーヤに進んで水をあげている子どもや委員会の活動を頑張っている子どもたち等、西小の子どもたちの朝はさわやかでした。
今日の給食9.26
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、茄子入り麻婆豆腐、もやしとニラのナムルです。程よい辛さの麻婆豆腐がご飯にぴったりです。
5年家庭科
ミシンで直線縫いを行っていますが、使い慣れるには時間がかかります。初めてミシンを使ったという子がほとんどで四苦八苦していますが、、ミシンの便利さを感じています。
3年学活
前期のふり返りとして、4月に立てた目標の達成状況はどうか、生活面・学習面での成果と課題は何かを一人ひとりが考えていきます。、前期の終わりにあたり、各学級でこのようなふり返りを行うなかで、新たな後期の目標を決めていきます。一人ひとりがしっかりと思いをもって自ら行動できるように、後期も支援を続けていきます。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |