最新更新日:2024/12/23
本日:count up5
昨日:51
総数:678741
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

文化祭(後半) 10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は合唱中心のプログラムでした。
 まずは各クラスが最も力を入れてきた合唱コンクールからはじまります。元気な歌声の1年生、ハーモニーが美しい2年生、心を揺さぶる歌声の3年生。音楽の鈴木先生もおっしゃっていましたが、どのクラスもレベルの高いすばらしい合唱でした。
 その後、PTA合唱、職員合唱、全校合唱で幕を閉じました。
 今年の文化祭はどの発表も充実していて盛りだくさんの内容でした。お忙しい中にも関わらず、ご来場いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

 最後に、合唱コンクールで見事に金賞を受賞した1年B組、2年C組、3年A組のみなさん、おめでとうございます!
 
 
 

文化祭(前半) 10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の影響で延期された文化祭が本日行われました。
「和〜大きく広げて未来へ前進〜」をテーマに、背景画の制作や授業や部活動の作品作り、クラス合唱の練習などに取り組んできました。
 午前中は、スライドによるクラス紹介、海外派遣発表会、弁論大会、邦楽部とブラスバンド部の発表、展示鑑賞などが行われました。特に、今年は邦楽部とブラスバンド部のコラボレーションもあり、今までとは一味違った発表になりました。
 そして、恒例の幕間もあり、6組の有志のグループが発表し、大いに盛り上がりました。
 同時に図書室ではPTA主催によるバザーも行われ、大盛況でした。売上金は2万400円でした。ご協力ありがとうございました。

文化祭 ボランティア 10/30

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育大会に引き続き、下小田井防犯協会の方に文化祭のボランティアをお願いしました。校門の安全管理・校内の誘導などを支援いただき、文化祭の進行がスムーズに行うことができました。
 今後とも、よろしくお願いいたします。

全校合唱練習 10/24

画像1 画像1
今日は文化祭に向けて全校合唱練習を行いました。

2回目の全校合唱練習でしたが、前回の練習での動きをしっかり覚えスムーズに練習を進めることができました。

生徒全員が心を合わせ、自分の大切な人へ優しさが伝わるように歌いました。

文化祭当日も美しい歌声が体育館に響き渡ることを楽しみにしています。
残り少ない日数を大切に練習しましょう。

文化祭開催延期について 10/23

台風27・28号が接近しています。

きずなメールでもご案内しましたが、文化祭開催を30日(水)に延期いたします。
様々な面でご迷惑をおかけいたしますが、生徒の安全を優先しましたので、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

この件の詳細については、本日配布した文書「ふれあい文化祭の開催延期について」、今後の登下校に関しては、以前配布した文書「災害時における生徒の登下校について」でご確認ください。(右側の配布文書欄でも確認できます)

生徒の安全面の配慮も合わせてお願いいたします。

清須市四校合同演奏会 10/19

 今日は清須市四校合同演奏会でした。市内の清洲中・新川中・春日中・西枇杷島中の四校の吹奏楽部が集まり、約120名で春日公民館のホールいっぱいに音を響かせました。
 他校の迫力のある演奏を聴いて、自分たちももっと質の高い音楽を求める気持ちも高まり、とても有意義な時間を過ごすことができました。本番はとても緊張しましたが、終わったあとはみんなの笑顔があふれる温かみのある演奏会でした。
 西枇杷島中学校は、一曲目に今年初の企画をしました。邦楽部とのコラボレーションです。なれないマイクを使ったり、セッティングにも戸惑いましたが、琴の素敵な音をお客様に届けることができました。また、二曲目は吹奏楽部お得意のスタンドプレイのある楽しい曲をやりました。
 今日演奏した曲は文化祭でも披露しますので、お時間がある方はぜひ聞きに来てください。
 来週はいよいよ文化祭!気持ちを高めて練習に打ちこみます♪

 最後に、さまざまなところでお手伝いをいただいた関係者の皆様、保護者の皆様、卒業生、本当にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

男子・女子バレー部の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは男子バレー部です。10月19日に始まる新人戦に向けて、練習に励んでいます。顧問の先生は、「練習以上の力が出るように頑張ってほしい」と話していました。
女子バレー部も負けず、キャプテンを中心に、頑張っています。
顧問の先生も、「がんばって優勝して欲しい」と話していました。

写真にあるように新人戦に向けて最後の磨きをかけています。なので、男子バレー部・女子バレー部ともに1位を狙って頑張ってください!(K.S)

食育の日 10/18

画像1 画像1
 本日は食育の日です。急に秋が深まってきた感じですが、秋の実りの地元の野菜「さつまいも」と栗の入った「おこわ」がメインの献立です。来週は文化祭です。ご家庭で、お弁当の準備をお願いします

トイレ完成(一部) 10/16

画像1 画像1
中館の西トイレの改修工事が終わりました。
乾式の床になり、全て洋式トイレになりました。とてもきれいになり、使うのがもったいないくらいです。
1階から3階までの西トイレは基本的にAB組が使うトイレです。
みんなできれいに使いましょう!

次は中トイレの工事です。CD組のみなさんはもうしばらく待ってください。

第2回全校合唱練習 10/16

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、文化祭に向けて2回目の全校合唱練習が行われました。今回は、まず本番の並び方に並び、立ち位置の確認をしました。その後、全体で合唱練習を行いました。練習を重ねるごとに全員がまとまっていき、力強さと美しさを伴った歌声になっていきました。

 徐々に完成されていく全校合唱、当日が楽しみです。

台風一過 10/16

画像1 画像1
 台風26号が東海地方には大きな被害がなく、通過しました。
 今朝は、大変きれいな虹が西の空に出ていました。
 台風は東海地方からは去りましたが、まだ風が強くなることがあります。気を付けて登校してください。

 さて、文化祭まで、あと10日です。準備・練習にますます熱が入ると思いますが、日暮れが早くなってきたので、登下校は十分気を付けてください。

台風26号について

大型の台風26号が接近しています。

きずなメールでもご案内しましたが、明日の給食は中止です。

登校に関しては、配布した文書「台風26号の接近にともなう給食の中止等について」と以前に配布した文書「災害時における生徒の登下校について」でご確認ください。(右側の配布文書欄でも確認できます)

生徒の安全面の配慮も合わせてお願いいたします。

清洲城ふるさとまつり 10/13

画像1 画像1 画像2 画像2
清洲城ふるさとまつりが清洲城一帯で行われました。
清洲城の周りを1時間かけて練り歩く時代行列「中学生武将による信長公一行」に本校から2名が参加し、柴田勝家と松姫に扮しました。雲一つない秋晴れの下、鮮やかな衣装を身にまとい、凛々しく、そして華やかに練り歩きました。大勢の観客に囲まれ、たくさん写真を撮られていました。
まるで清洲城が戦国時代にタイムスリップしたみたいでした。

合同演奏会リハーサル風景 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のブラスバンド部・邦楽部の練習はカルチバのホールで行われました。
 来週の市内4中学校吹奏楽合同演奏会に向けて、本番さながらの実践的な練習が行われました。今年は邦楽部も演奏に参加し、合同演奏を行います。聴き応えのある素晴らしい演奏ですので、来週の演奏会にご期待ください。

 また、今回は地域の方のご厚意により、トラックで楽器の運搬をしていただきました。素早くスムーズに楽器を運ぶことができ、生徒たちも喜んでいました。ありがとうございました。

幼稚園運動会ボランティア 10/12

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋空の下、幼稚園で運動会が行われました。そのお手伝いのボランティアを募集したところ、たくさんの応募がありました。3年生を中心に第一幼稚園に15名、第2幼稚園に10名のボランティアが参加しました。待っている間の園児のお世話や準備・片付けを行いました。園児の元気いっぱいの運動会のお手伝いができ、全員笑顔いっぱいでした。

きずな文庫10月

画像1 画像1

目を大切にしよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月は3年生の保健委員が目の健康に関する掲示物を作成しました。パソコンやテレビ,携帯電話の画面を見ることが多く,目を酷使する現代の生活です。その結果,目の疲れや不快を感じる人が増えています。目の疲れがひどくなると,頭痛や肩こり等の症状も出てきます。睡眠を十分にとり生活の中で目を休める工夫をしていきましょう。またパソコンや携帯の画面ばかりでなく,たまには自然に目を向けてゆっくり風景を見る・・・そんな心の余裕も持てたらいいですね。

文化祭実行委員 10/8

画像1 画像1
文化祭に向けて実行委員の活動が始まりました。
写真は今日の放課後に活動した案内図作りの実行委員です。1年から3年まで16名の生徒が参加しています。文化祭当日に体育館や校内の展示会場を案内するポスターを書いています。効率よく、てきぱきと作業を進め、みんな上手に書いていました。
文化祭にいらした際には、案内図にも注目してください。

実行委員は他にもプログラム制作、演題制作、学級旗コンクールの実行委員も活動しています。総勢70名の実行委員が文化祭に向けて活躍しています。
みんなのために何かをやろうというボランティア意識が強い西枇中の生徒たちです。

剣道部活動取材

 剣道のイメージといえばなんですか。なかなかイメージすることは難しいことかと思います。パソコン部にいると他の部活動、特に運動系の部活に触れる機会がないので、今回の体験は何か得るものがあるといいなと思いました。
 
 体育館に入ると行われていたのは「切り返し」という技の練習でした。想像よりも動きが激しいです。練習を指導していた顧問の伊藤先生にお話を伺いました。剣道部としての活動を行う上で一番大切にしている事は「礼に始まり礼に終わる」ということだそうです。練習内容は準備運動、素振り・切り返しなどの基本技や、相手の技に対応する応じ技の練習、正座しての黙想、技の練習、正座して反省、整理運動をして終了する、という流れになることが多いそうです。
 また時折、掛稽古・地稽古という練習も行っているそうです。練習からも、大切にしているという「礼」が伝わってきました。
 ただ、剣道の防具をつけて活動しているため、夏は暑さ、冬は寒さを感じやすく大変だとのことです。
 また、剣道は個を大切にしているので、個人にかかる重圧も大きいのだそうです。
 
 最後に、何を目標に活動をしているのですかと質問をしてみました。
大きな目標は人間形成、身近な目標は大会で結果を残すということだそうです。剣道部は想像以上に礼儀を重んじて活動を行い、まさに日々精進していることがわかりました。

 パソコン部でも自分ができる範囲で日々努力して結果を出せるように日々の活動に励んでいきます。 (I.Y)


画像1 画像1 画像2 画像2

任命式 10/7

画像1 画像1
後期の生徒会役員と学級役員の任命式を行いました。
新しく選ばれた執行部は「学校をよくするためにがんばります」と話してくれました。
クラスの学級役員も新しくなり、今日から後期がスタートします。
みんなやる気に満ちあふれたとてもよい表情でした。
リーダーの皆さん、クラスをそして、学校を引っ張っていってください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 人権集会(1年)
2/12 1・2年学年末テスト 3年卒業テスト
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406