最新更新日:2024/09/27
本日:count up1
昨日:53
総数:1069628
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

体力テスト(50m走)

 ゴールを目指して一直線に走りました。計測は1回だけなので、スタートから集中しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(ソフトボール投げ)

 ボールを投げる機会は、ドッジボールで遊んだり、部活動で練習したりする他はほとんどありません。
 児童の平均記録(6年生)も30年前と比べると著しく低下をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(体育館)

 体育館では5〜6年生が、「反復横とび」「上体起こし」等を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真

 今日は青空のもと、創立140周年記念の航空写真を撮りました。
 4色のエプロンをかぶり、「はたとう」の4文字にクラスごとに並んで撮りました。
 
 なお、写真をオープンスクールが行われる5月25日(土)から31日(金)まで東西の児童玄関に掲示しておきますので、いろいろな写真を見ていただきたいと思います。
 購入したいという方は、申込用の封筒を児童に配布しますので、後日お金を入れて学校に持たせてください。
 
 児童全員には記念写真の品が配られる予定です。
画像1 画像1

田植え【5年生】

5年生が田植えを行いました。

最初にお米の種類や、一つの稲穂からどれだけのお米がとれるのか、田植えのやり方などを公民館の方に教えていただきました。

説明が終わと田んぼに入りました。ぬるっとした泥の感触を確かめながら、少しずつ中に入っていきました。そして、昔ながらの道具を使って等間隔に自分たちの手で苗を植えていきました。

田んぼに入ってしばらくは「うわー」「きゃー」と言った声が上がりましたが、慣れてくると教えていただいたように苗を3〜5本ずつにとって真剣に作業を行うことができました。

ほとんどの子が田植えは初めての体験で、普段、口にしているお米がこのようにできているということを知る貴重な機会となりました。

秋には収穫を行います。これからどのように育つのかとても楽しみです。

毎年、地域の方の田んぼを貸していただいています。今回も手伝っていただきました。地域の方々のご協力のおかげで貴重な体験を行うことができました。本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開館

 図書室が開館しました。本を探したり借りたりと、子どもたちは意欲的に読書に親しもうとする姿勢が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通教室

 20日(月)1年生が市民公園の交通教室に行って来ました。「いのち」を守るために大事なことを教えてもらいました。
1 道路を渡る時は右手をあげて「右左右」を見て車が来ないことを確かめて渡る。
2 道路を飛び出さない。
3 道路で遊ばない。
この3つをおまわりさん、腹話術のノンちゃん、館長さん、交通指導員さんからお話を聞きました。
 その後、実際に外に出て、コースを回って道路の渡り方の練習をしました。最後にバスに乗る前に本当の道路で練習の成果を確認しました。
 幡東の1年生は話がしっかりと聞けたと交通教室の先生にほめていただきました。どの子もしっかりと横断の仕方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館ソフトボール大会

 今日は青空のもと、幡山東小学校のグランドで公民館ソフトボール大会が行われました。
 各町内対抗で老若男女?の精鋭が楽しくかつ真剣にプレーをしていました。保護者の方々もたくさん見られ、わきあいあいの雰囲気で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「輪の会」会員募集します!

 こんにちは、幡東おやじの会「輪の会」です!

父親と学校との関わりや父親同士のふれあいの場を設けようとの思いから「輪の会」を発足して5年目を向かえました。

多くの方に参加いただき、活動を行っておりますが、本年度も新たな会員の方を募集いたします。

「輪の会」の活動内容は、もーやっこ祭の参加支援、学校整備(年間2回程)、幡東の「輪」懇親会の開催、輪の会会員による懇親会などです。

父親を中心とした有志の会でありますが、母親の方の入会も大歓迎です。

幡山東小学校をもっと盛り上げ、親同士の一つの「輪」を作りたいと願っていますので、子供達のために一人でも多くの方の参加をお願いいたします。


入会いただける方は、先日配布された申し込み用紙を5月24日(金)までに、お子様を通じて担任の先生まで提出してください。

新規会員の方には、「輪」の文字入りTシャツを購入していただきます。(2500円程度)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

 17日(金)の3時間目に1年生が生活科の授業で学校探検に行きました。グループで校長室や職員室、理科室や音楽室などを探検し、どんなものがあるのか調べました。校長室では、ソファや大きな机、並べられたトロフィーを発見しました。理科室では、試験管や顕微鏡を見たり、コンピュータ室ではたくさんのコンピュータを見たりして、新たな驚きを体験しました。大きいお兄さんやお姉さん達の授業の様子も廊下から見ることができました。楽しく学校のことがよりわかった時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

こんにちは!PTA会長の北川です。

申し込まれましたか?

文化部が主催をするPTA行事の給食試食会の締め切りが20日(月曜日)です。
開催は6月12日(水曜日)の11時30分からです。

昨年度の給食試食会に、私も参加しましたが、栄養教諭の周防先生から、給食がどういうふうに作られているかとか給食ならではの注意など、ためになる話も聞けます。
そして給食も昔、私の小学校時代30年程前ですが(笑)比べ物にならないくらい美味しいです。

皆さんも子供たちがどんな給食を食べているか興味がありませんか?年に一度のチャンスです。

是非参加お待ちしております。

写真は昨年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会 ペア活動顔合わせ会

 児童会活動のより活性化や、思いやりの心を育成するために、今年度から、異学年でペアを組み活動を行うことになりました。
 今日は、その顔合わせ会が行われました。高学年児童が、低学年児童の教室に出向き、自己紹介カードの交換や、簡単な挨拶を行いました。
 責任感や相手を思いやる気持ち、達成感等を学ぶ機会となればと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 3,6年生の歯科検診が行われました。(2,5年生は6/5(水)1,4年生は6/19(水)に行います)
 口を大きく開けたり、「イー」をしたりして、虫歯や歯ぐきの状態、葉の汚れ、歯並びなどを診てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習(愛知県警・名古屋城)

 5月14日(火)、4年生は社会科で学習している警察のしくみについて調べるために名古屋市にある愛知県警察本部に行きました。通信司令室や交通管制センターについてのお話をしっかり聞いたり、また警察本部の人にいろいろ質問したり、きちんと学習できました。
 その後、名古屋城の前でお弁当を食べ、お城の中を見学しました。班別行動でもきちんと時間を守り、しっかり学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせが始まりました!

 今年度最初の読み聞かせが、14日の火曜日から始まりました。
 今日は1年生が小学校で初めての読み聞かせになりました。小学生は読み聞かせが大好きです!
 ボランティアの人は子どもが大好きで、学校へ来るのがとても楽しみだといってくれています。子どもたちも紙芝居や絵本が大好きです。
 みんな集中してお話を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クイズの答えは・・・

 朝礼では、校長先生から恒例のクイズが出されました。
「富士山は3776mですが、幡山東小学校は何mでしょう?」というものです。
「答えが運動場にありますよ」というヒントを基に、子どもたちは放課を利用して答えを探していました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 野外活動に向けて着々と準備を進めています。
楽しい1年になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい看板

 木材で作った新しい手作りの看板が、職員室や保健室に掲げられました。
何となく、暖かみがありますね。今度、来校された際には、一度ご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 地震が起こり、その後、火災が発生したという想定の下での避難訓練が行われました。緊急地震速報がなり、急いで身を守るとともに、落ち着いて避難をすることができました。
 緊急時にも、あわてずに行動することができるよう、日頃から意識を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の観察

 4年生が、理科の学習で、初夏の植物の様子を観察・スケッチをしていました。
わからない植物の名前は、専門の人から聞いていました。
新しく整備された百葉箱を活用して、気温も測定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 入学説明会
1/28 児童会役員選挙公示
1/30 わくわくタイム(体育館)
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分