日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

避難訓練(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「東海地方に強い地震が発生。揺れはおさまったが、その地震のために北舎1階の家庭科室から出火した。」という想定で、避難訓練を実施しました。
 1時間目の授業中、「訓練・地震発生」の緊急放送で、全員が机の下に身を隠し、安全を確保しました。続いて、火災報知器が鳴り、「北舎1階の家庭科室から火災が発生しました。周囲の安全に気を付け運動場に避難しなさい。」の指示により、全員が運動場に避難しました。全員が運動場に避難し、安全を確認するまでの時間は4分53秒でした。
 2学期のはじめにあたり、大切な命を守るために、安全な避難方法を確認し、防災に対する意識を高めることができました。

6年生 二学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 二学期の始業式が行われました。今日からいよいよ新しい学期です。二学期は,運動会,陸上記録会,校外学習,ほてっこ発表会など大きな行事の目白押しです。
 今日は始業式のあと、大掃除をし,夏休みにたまったほこりやゴミをきれいにしました。長い休みでかなり汚くなっていたところもありますが,みんな一生懸命掃除をしてくれました。大掃除の後は学活をし,夏休みの思い出などを発表し合いました。
 明日からさっそく授業も始まり,運動会練習と陸上記録会の練習もあります。暑い日がまだ続きますが,がんばっていきましょう。

2学期が始まりました。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みも終わり、2学期が始まりました。体育館での始業式の後、2学期の心構えについて話をしました。しっかりとした姿勢で話を聞くことができました。
 2組に新しく加わった友達に自己紹介をしてもらいました。142名の5年生、元気よくスタートです。

始業式 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/2(月)いよいよ今日から新学期ですね! 校長先生のお話の中で「心のスイッチ」という詩を紹介してもらいました。明日から,運動会に向けてスイッチを入れて頑張りましょう!

3年生 2学期開始!

画像1 画像1
 9月2日に2学期が始まりました。始業式で歌った校歌はとても大きく,2学期も頑張ろうという気持ちがみえました。
 2学期には,運動会ほてっこ発表会があり,明日からさっそく運動会のダンス練習が始まります。これからほぼ毎日練習があるので体操服を忘れずに持ってくるようお願いします。

4年生 2学期スタート

画像1 画像1
9月2日(月)
 今日から2学期がスタートしました。始業式では,校長先生から「心のスイッチ」のお話がありました。スイッチを切り替えて,いち早く学校生活のリズムを取り戻しましょう。また。4年生代表が「みんなで協力して学校行事に取り組んでいきたい」という抱負を発表しました。
 明日から運動会の練習が始まります。水分補給のための水筒,着替えを忘れずにもたせてください。2学期も頑張ろう。

第二学期・始業式(9/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から第二学期が始まりました。全校児童805名が体育館に整列し、始業式を行いました。
 校長先生からは、「切り替えスイッチを!」をテーマに、長かった夏休みの楽しさや頑張りを振り返り、切り替えスイッチを働かせて早く学校生活のリズムを取り戻し、二学期の生活への心構えを持たせることを主題にしたお話がありました。お話の中で、東井義雄さんの「心のスイッチ」という詩の紹介がありました。
 次に、児童代表のスピーチとして、1年生安田君と4年生田中さんから、この二学期に頑張って取り組んでみたいことや自分の目標の発表がありました。
 最後に、全校児童が、校歌を1番から3番まで元気よく歌いました。

東脱履の工事(8/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 東脱履の靴箱を上下二段にする工事を行いました。
 この靴箱は、これまで上靴と下靴を入れる場所が一緒で、不便をしていました。そこで、上靴と下靴を入れる場所を分け、運動場の砂などが校舎に入らないようにしました。仕切りの板は可動式で、雨の日の長靴もこれまで通り入れられる工夫がしてあります。始業式に登校した子どもたちの驚く顔が今から楽しみです。

階段手すりの取り付け(8/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 南舎・北舎の階段手すりの取り付け工事を行いました。
 これまでも、階段に手すりはありましたが、登り口や踊り場などに手すりを増設しました。これで、怪我が起きやすい場所である階段での上り下りが、より安全になると期待しています。また、子どもたちに、バリアフリーの感覚も高めていければと考えています。

高木の剪定(8/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み期間中を利用して、校内の整備作業を進めています。
 体育館前のヒマラヤスギとクスノキの高木が、枝をしっかりと伸ばし、背も高くなっています。これからの台風の季節に備え、造園業者による剪定を行いました。

2回目の出校日(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1回目の出校日の元気な表情とはちょっと違って、お盆を過ぎた2回目の出校日は、ぼんやりした様子の子どもたちでしたが、1時間目の草取りの時間にはがんばって、体育館周りや運動場、布袋っ子農園の草をきれいに抜いてくれました。
 2・3時間目には、日誌の答え合わせをしたり、応募作品を出したりしながら、夏休みの思い出をいろいろ話してくれました。夏休みも後少し。運動会練習が続く2学期に向けて、生活リズムを整え、体調を整えておきたいものです。

4年生 出校日 踊り練習

画像1 画像1
8月19日(月)
 今日は,2回目の出校日でした。2時間目に,運動会の踊りの練習を行いました。体育館の中は蒸し暑かったのですが,元気いっぱいに踊りの練習を行いました。夏休みは,残り2週間です。9月2日には,2学期がスタートします。少しずつ生活リズムを整えていきましょう。

夏休みプール開放(8/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、8月9日(金)は、夏休み最後のプール開放日です。およそ200名の児童がプール開放に参加しました。
 登校したら、まず通学班ごとに受付をし、着替え・準備運動・遊泳へと進んでいきます。暑い日になっていますが、みんな元気に遊泳を楽しんでいます。

江南市民七夕まつり・サマーフェスタ(金管バンドクラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日(金)江南市民七夕まつり・サマーフェスタで金管バンドクラブが演奏をしました。今年は「ハイホー」、「勇気100パーセント」、「負けないで」、布袋中学校との合同演奏「女々しくて」の4曲を演奏しました。
 金管クラブは今年新しく27名を迎え、51名になりました。夏休みの練習の前には音階もうまく吹けない児童も多くいましたが、毎日の練習の中でみなで教え合い、何回も繰り返し演奏していくことで、みるみる上達していきました。
 本番では風にも負けず、練習の成果を発揮し、51名だからできる迫力のある演奏をすることができました。

本番に向けて・・

画像1 画像1
夏休み、毎日がんばって練習してきた成果を発表する日がやってきました。初めての舞台の子もたくさんいます。初めは音も出なかった子達も、立派に曲を演奏しています。一人ひとり、目がキラキラ輝いています。最高の舞台になるように、願っています。

4年生 のびろツルレイシ part6

画像1 画像1
8月2日(金)
 夏休みも残り4週間程となりました。8月に入り,ツルレイシはまだまだ元気に育っています。立派なカーテンになり,プール解放時には,更衣室として使われている図工室の日光をさえぎってくれています。鈴生りに実をつけ,さらに新しい実もできようとしています。小さな訪問者(ミツバチ)は,一生懸命働いてくれています。これからも、厳しい暑さが続きそうです。体にはくれぐれもお気をつけください。

3年生 運動会ダンス練習

画像1 画像1
 7月30日の出校日に3年生は,運動会のダンス練習を行いました。曲はきゃりーぱにゅぱにゅさんのにんじゃりばんばんです。
 知っている子ども達が多かったのか,ダンスもすんなり覚えていました。この日はサビの部分の振り付けを練習し,音楽も合わせて行いましたが,速いリズムに戸惑いながらも楽しく踊っていました。
 運動会に向けて,練習していきたいと思います。

出校日 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/30(火)朝の歌をみんなで歌って,掃除もしました。学活の時間には,畑や西運動場の草取りをしました。みんな汗だくで頑張りました。次の出校日に会えるのを楽しみにしています!

5年生  7/30 出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日ぶりに、元気に子どもたちが登校しました。
5年生は、1時間目に図書の本を返却し、2時間目に日誌の答え合わせや応募作品を集め、3時間目に体育館で運動会の練習を行いました。
 運動会の練習では、表現運動の「布袋ソーラン」の基本的な動きを覚えました。体育館は暑かったですが、きびきびとした動きで積極的に練習しました。

6年生 出校日

画像1 画像1
 夏休みの出校日に6年生は元気な顔で登校してきました。暑い中,運動場の草取りをした後,応募作品を集めたり,日誌の答え合わせをしたりしました。久しぶりに会う友達とのおしゃべりも楽しんでいました。次の出校日は8月19日(月)です。みんな元気な笑顔で学校で会いましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421