最新更新日:2024/11/11
本日:count up73
昨日:156
総数:672130
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

卒業生の話を聞く会(7/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生を対象に『卒業生の話を聞く会』が行われました。全部で7つの高校から、西枇中の卒業生の先輩を招き、様々な話をしてもらいました。高校生活や部活動の様子、また、中学3年の夏休みの過ごし方など、具体的でためになる話がたくさん聞けたようです。先輩方の話を参考にして、自分のこれからの進路決定に活かしましょう。

地区教育懇談会 7/25・26

画像1 画像1
地区教育懇談会が創造センターと福祉センターで行われました。
2日間で59名の保護者の方に来ていただきました。
学校での生活や取り組みをお伝えしたり、家庭での様子をお聞きしたりして、有意義な情報交換ができたと思います。
これからも学校・家庭・地域が連携した学校づくりを目指していきたいと思います。

夏休み昼食作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/25・26のサマースクールの後に、家庭科部では昼食作りをしました。
1日目は冷やし中華、2日目は肉まんに挑戦です。
冷やし中華では、きゅうりの千切りの仕方や錦糸卵の作り方が分かりました。
肉まんは生地から作り、時間がかかりましたがとてもおいしく作れました。
肉まんを割るとジューシーな具材がたっぷりで、大成功でした☆

現職教育を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の午後,本校の学校医であるびわじま整形外科副院長の井戸田仁先生をお迎えし,「スポーツ外傷・障害を予防するための指導者としての心構え」という演題で職員向けに講演をしていただきました。中学生に起こりやすいスポーツ外傷・障害を中心に基礎的な知識,また指導者として子どもの性格や特性をよく捉えて指導していくこと,けがや痛みについて相談しやすい環境を整える大切さなどを学ぶことができました。今後の部活動等の指導に生かし,けがなく活動が行えるようしていきたいと思います。

愛日大会柔道 7/23

画像1 画像1 画像2 画像2
柔道の愛日大会が小牧市で行われました。
大歓声のあがる白熱した試合が続いていました。
その中でも個人の階級別で3年の山崎くんと2年の冨田さんが見事に優勝し、県大会への出場が決まりました。
県大会でも頑張ってください!

祝 ソフトボール部 愛日大会初優勝&県大会出場!

画像1 画像1
 7月22日・23日のとても暑い中,ソフトボールの愛日大会が行われました。
【結果】 1回戦 対 春木中(3対2で勝利)
     準決勝 対 北里中(3対0で勝利)
     決勝戦 対 春日中(8対4で勝利)愛日大会初優勝を成し遂げました。
 
1回戦は,相手校にリードされながらも,6回に同点に追いつき,逆転勝利につなげました。準決勝では,バッテリーの配球と守備が見事にかみ合い,強力打線を抑え完封勝利でした。決勝戦では,2点を先制後に逆転を許しましたが,6回に粘り強くランナーをため,走者一掃の満塁ホームランで大きく勝ち越し,再逆転勝利を果たしました。応援していただいた方々に感謝の気持ちを忘れずに,県大会でも西枇中ソフトボール部らしく,堂々とプレーしてきてほしいと思います。

【県大会】 日にち:7月31日(水),8月1日(木) 場所:江南市蘇南グラウンド




きずな文庫 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から夏休みに入ります。きずな文庫もそれにあわせて、蔵書を50冊増やし、開館しました。多数の生徒が訪れ、図書室がにぎわいました。出校日も開館しますので、利用を待ってます。夏休みにたくさん本を読みましょう。

終業式 7/19

画像1 画像1
1学期の終業式が行われました。
朝の挨拶運動に引き続き、少年補導委員のみなさんにも参加していただきました。
式の前には、地区優勝(7連覇)を成し遂げたソフトボール部などの部活動の表彰伝達があり、愛日大会への決意を話してもらいました。

今日で1学期が終わります。校長先生のお話にもあった「五つの気〜元気・やる気・本気・根気・和気」の『和気』を大事にし、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

ソフトボール部 夏の地区大会優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【結果】 1回戦 対 豊山中(5対2で勝利) 
     準決勝 対 清洲中(14対0で勝利)
     決勝戦 対 春日中(3対2で勝利)

 先日行われた夏の地区大会で,見事に優勝することができました。
 3年生5人,2年生4人,1年生1人 合計10人のメンバー全員が持ち味を発揮し,活躍することができました。3年生にとって最後の大会になりますので,愛日大会も一戦一戦が引退をかけた試合になります。10人で力を合わせて勝ち進んでほしいと思います。

食育の日 7/18

画像1 画像1
今日は18日。毎月行われる「食育の日」です。今学期最後の給食の日と重なりました。メニューは、「うなころ丼、清須のかりもり浅漬け、すまし汁、わらびもち」です。
 22日の土用の丑にあわせて、うなぎのメニューが出ました。暑い夏が続きますが、夏バテしないようにしてください。
 

少年補導委員のみなさんと「おはようございます」 7/18

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は校門で少年補導委員のみなさんと共に挨拶運動を行いました。
あいにくの小雨模様でしたが、元気よく挨拶をしながら一日のスタートを切ることができました。

明日もお願いする予定です。

1学期も残りわずかです。元気な挨拶でがんばって過ごしましょう!

地区大会結果 7/14

画像1 画像1
13日(土)・14日(日) 地区大会が、雷雨で少し時間は遅れましたが、無事終わりました。
上表がその結果です。

惜しくも敗れたチームも全力を出し切り、善戦しました。お疲れ様でした。また、多くの保護者に応援いただきました。ありがとうございました。

7月22日から行われる愛日大会に進む部活動は、さらに上位を目指して、頑張ってください。

着衣泳 7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨明けをし、連日暑い日が続いています。本日はこれ以上ないようなプール日和のもと、水泳授業の一環として3年生が着衣泳を行いました。
 衣服を着た状態でプールに入ると、水を含むことで衣服が重たくなり、生徒達は悪戦苦闘しながら泳いでいました。衣服を着た状態では、どのような体勢で泳ぐと水中で楽に進むことができるか、また救助の方法などを学ぶことができました。生徒は楽しみながらも貴重な経験をすることができました。
 これからも暑い日が続くようで、水の事故も心配されます。生徒達には水難事故等の防止に努めて欲しいと思います。また、そういった事故に遭わないように落ち着いて生活することを心がけましょう。

平和への願い 7/10

画像1 画像1
全校生徒で平和への願いを込めて鶴を折りました。
一人一人の願いが込められた千羽鶴。
一つ一つの鶴は小さいですが、全校生徒分を合わせるとこんなに大きくなります。
みんなの願いが届きますように・・・

この鶴はさわやかプラザへ持って行きました。
その後、広島へ届けられます。

きずな文庫7月 入れ替え 7/10

画像1 画像1
 きずな文庫が開館して、1か月が過ぎました。たくさんの利用者が図書館を訪れ、ボランティアの方も喜んでいます。1か月に100冊の本を市図書館からお借りしますが、本日、7月分の入れ替えが行われました。夏休みも近いです。図書館に見に来てください。

★掲示物その2

掲示物その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★熱中症に気をつけよう 掲示物その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 猛暑日が続いています。そんな中,生徒たちは今週末の地区大会に向けて部活動をがんばっています。暑い中での活動が続きますので,熱中症には十分に注意してほしいと思います。熱中症の予防に大切なのは,こまめな休憩と水分補給です。また運動中も常に自分の体調をチェックし,無理をしないことも大切です。熱中症対策として,スポーツドリンクの持参を認めています。部活動等で大量の汗をかくときや,体調がすぐれず水分補給が必要なときなどは、スポーツドリンクを持ってきてください。スポーツドリンクは発汗により失われた水分やミネラルを効率よく補給することができます。しかしスポーツドリンクには糖分も多く含まれていますので,運動時以外での日常の水分補給はお茶にするなど,飲み過ぎにも注意してください。
 熱中症の予防についての掲示物を,2年生の保健委員が作成しました。保健室横の掲示板に掲示してあります。来校の際はぜひご覧ください。



部活動激励会 7/4

画像1 画像1
今日の6時間目に部活動激励会が行われました。
部活ごとに一人ずつ大会に向けての意気込みを述べました。
みんな堂々と話すことができ、とても立派でした。

夏の大会まで残りわずかです。

チーム一丸となって万全の準備をし、最高の大会にしよう!

1年A・C組調理実習 7/3

本日、1年A・C組の調理実習を行いました。メニューは「ハンバーグ・にんじんのバター煮・さやいんげんのソテー」です。肉汁たっぷりのハンバーグはみんなおいしく作れて大満足☆にんじんやさやいんげんは、塩を入れすぎてしまったり、固かったりという反省もありました。今日の反省を生かし、今度は家の人にも作ってあげてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

花壇作り 7/2

画像1 画像1
園芸委員会で花壇の花植えを行いました。
合計600株ものビオラ・ジニア・ニチニチソウを植えるのは大変でしたが、みんな楽しそうに作業していました。

色鮮やかな花壇の復活です。

学校にお越しの際はぜひご覧ください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406