最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:63
総数:898454
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

離任式 その2

 代表の児童がお世話になった先生に,お手紙を読んだり,花束を渡したりしてお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その1

倉地先生,苅谷先生,粥川先生,田中先生,奥田先生が学校をかわられました。5名の先生とのお別れの式を行いました。子ども達は真剣にお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

6年生の学級開きの様子です。緊張の中にも楽しさがあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開きその5

2年生の学級開きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開きその4

3年生の学級開きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開きその3

4年生の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開きその2

5年生の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式を行いました。

 着任式では,塚田正樹先生,山本芳江先生,鷲見好市先生,野田真志先生,吉田美幸先生,鈴木由美子先生の6名のかわってみえた先生の紹介がありました。始業式では,校長先生から学習,あいさつ,命の大切さに関するお話がありました。その後,担任の先生の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式を行いました

少し風が強かったですが,青空の下,平成25年度扶桑東小学校の入学式が行われました。
今年度は,64名の元気な1年生が仲間になりました。
明日からの学校生活が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 尿・ギョウ虫卵予備日
月曜日時間割
5/8 1,2年内科検診13:30
5/9 1〜4年遠足
5,6年給食、1〜4年弁当
5/10 遠足予備日 口座振替日
5,6年給食、1〜4年弁当
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822