最新更新日:2024/11/12 | |
本日:25
昨日:57 総数:524987 |
今年もお世話になりました本校では、本年度、「思いをもち 自ら行動する子の育成」を重点目標として、教育活動を推進しております。4月からの子どもたちの様子を見ていると、自発的に行動を起こす姿、自分で目標をもち努力を重ねる姿、自分の疑問や躓きから追究を始め納得いくまで学習する姿、友達の思いを汲み思いやりをもって接する姿…。わたしたちが目指す姿に、日々近づいていることを実感しています。もちろん、すべてが順調に進むわけではなく、進んで、また戻ってと、一見効率の悪い成長もありますが、だからこそ次は確実に身につく力もあるのです。そんなとき、くじけそうになる子どもたちを温かく見守り励ましてくださっているのが、御家庭や地域の皆様であると感じています。本当にありがとうございました。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。 冬休みの準備
隣の教室では、冬休みの宿題などが配られていました。小さいことですが、分けられた物に書かれた名前の美しさ。表札にできるくらい立派な文字で書かれていて、感心しました。
冬休み中、手伝いや体力づくり、学習にも、しっかり取り組んでくださいね。 み〜んな、良いお年をお迎えください! 大掃除
6年生のこの教室では、大掃除が行われていました。椅子や机の脚の裏にたまったゴミまで落として、清々しく新年を迎えます。
いずみ学級
いずみ学級は病気での欠席者がいたので、3人きりの年の暮でした。本を読みながら、穏やかに過ごしていました。お手伝いが冬休みの宿題になっていたので、「何をするの?」とたずねたら、「布団かお皿。」と、教えてくれました。頑張ってね。
年の暮
1年生の教室へ、年の暮の御挨拶に行ってきました。転校する友達との2ショットを自慢気に見せてくれる1組さん、算数ボックスの整理をしていて「ぼくの、こんなにきれいだよ。」と見せてくれた2組さん、先生の冬休みの注意を真剣に聞く3組さん。すてきな冬休みにしてね!
モリモリ食べて大きくなあれ
みんなで楽しく、おいしく食べています。2年生も元気いっぱいです。
きれいに食べました
食器には、米一粒、野菜の一かけらも残っていません。食べ物を大事にしていますね。
おいしいね
2年生の給食の様子です。ごぼうは子どもたちにとって苦手な食材ですが、減らした子の分も頑張っておかわりして、残食をせっせと減らしてくれました。
12月21日(金) 今年最後の給食
最後を飾るのは、サケの塩焼き、ごぼうの時雨煮、カボチャのほうとう汁です。字面は地味ですが、彩が鮮やかで、目にも舌にもおいしい給食でした。堂庭の石川さんが育ててくださったホウレンソウ、白菜、人参が使われています。
日記
こちらも、冬休みのめあてを立てているところ。用紙の下の方は、振り返りの一言日記欄になっているのですが、すべての日の欄に、今のうちから「今日は、」まで書いている子が数名。用意周到…?ということにしておきましょう。
制限時間
こちらでは、割り算の復習をしていました。早く正しくが計算の鉄則なので、制限時間内にやり終えます。時間を意識してせっせと解いている子、ぼおっとしているのはやり終えた疲労感と開放感の表情なのです。
冬休みに向けて
3年生が、冬休みに向けて、めあてを立てていました。実りある、すてきな冬休みになりますように!
版画
こちらのクラスでは、木版画の多色刷りで、完成を目指していました。繰り返し絵の具をのせて、鮮やかな発色に至るまで根気よく作業を続けます。苦労しただけあって、先生のオッケーが出ると、嬉しくてしかたありません。
振り返り
お隣では、後期になってから今日までを振り返っていました。後期の活動から頑張りを見つけて自分をほめてあげながら、今後の課題を把握していきます。
算数の復習
4年生も、今日は少人数編成を解いて、学級で算数を学習していました。これまでの学習が身についたかな?
集中
賑やかな会の隣では、真剣に算数を学習していました。お互いさまと割り切っているのか、問題を解くことに集中していて、盛んに話し合っていました。
お楽しみ
お隣では、お楽しみ会の真っ最中。先生私物のクリスマスグッズを装着し、普通のハンカチ落としが、クリスマスバージョンに早変わり。ノリノリの実行委員が仕切って、賑やかに会を楽しいでいました。高学年になると、先生の許可を得ながら、子どもたちが企画運営して創意にあふれた会をつくっています。
答え合わせ
5年生が班になって、テストの答え合わせをしていました。解答例を見ながら、「これはどうなの?」「どれどれ…。」と、検討し合っていました。
西幼稚園終業式
式が終わると、年長さんから、「ちっちゃい組さん、お先にどうぞ!」と声がかかります。年少さんは、「ありがとう。」とお礼を言って出ていきます。はじめは先生方から教えてもらったことでしょうが、それが身について、すてきなかかわりが生まれています。
「よいお年を…。」という年の暮のあいさつを教えた年長さんからは、「園長先生、よいお年を!」とあいさつをしてもらいました。 1月8日の3学期始業式で、元気なみんなに会うのが楽しみです。 西幼稚園終業式
校長兼園長として、西幼稚園の2学期終業式に出てきました。小さい子どもたちながら、先生から声がかかると、こんなに素晴らしい姿勢が取れます。園長の話も、集中して聞いてくれました。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |