最新更新日:2024/11/10
本日:count up7
昨日:121
総数:1200612
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

先生も一緒に☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(木)
 読書週間2日目。今日も8時30分になると,学校中静かに朝の読書タイムに入りました。2組はナンジャモンジャの皆さんによる読み聞かせ,他の学級は個人読書です。担任も一緒に本を読んでいる学級がありました。読書好きの子どもを育てるには,身近に本があること,身近に本好きな大人がいることが大切だと思います。
 読書週間のいろいろな取組に積極的に参加し,心に栄養を蓄え,本と仲よしになってほしいと思います。

☆水泳の授業が始まりました!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(水)は宮田小学校のプール開きでした。6年生は6時間目に水泳を行いました。風が吹くと肌寒く感じましたが、どの児童も久しぶりの水泳に一生懸命取り組んでいました。

一番乗り!!!(4年)

画像1 画像1
 本日から,水泳の授業が開始となりました!・・・が,午前中は気温・水温が上がらずプールには入れませんでした。
 しかし,4年生は5時間目でしたのでプールに入ることができたのです!まだ誰も入っていないプール☆一番乗りでした!
 あいにくの曇り空で,「寒い。寒い。」と言っていた子どもたちですが,楽しそうにプールに入っていました☆★
 

さつまいものつるを植えたよ!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に学年でさつまいものつるを植えました。大きくて甘いさつまいもが実るように願いを込めました。秋になったら収穫祭をして、1年生の子たちとさつまいもパーティーをする予定です。楽しみなことがたくさんある2年生です☆

おもしろかったよ読み聞かせ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お話なんじゃもんじゃのお母さん方に、2年1組で「ニャーゴ」の大きな絵本を読んでいただきました。子どもたちは、真剣な表情でストーリーに聞き入り、笑う場面もありました。本がますます好きになる機会となりました。

今日から読書週間!

 13日(水)から26日(火)まで、「わくわく読書週間」です。この期間は、たくさんの本に親しむために様々な読書の取り組みをします。
 その中の一つが、ナンジャモンジャのお母さん方による読み聞かせです。今日は各学年の1組と5・6組で読み聞かせをしていただきました。他のクラスは読書タイムです。
みんな絵本や紙芝居に集中していました。明日は、2組の予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)
 今月のあいさつ運動は研修部が当番です。8時頃から,正門と東門に分かれ,あいさつボランティアの子どもたちと一緒に,登校して来る子どもたちに声をかけました。PTAの皆さんの笑顔と優しい声かけに,子どもたちも,元気のよいあいさつを返すことができました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)
 火曜日はクラブ活動と委員会活動をほぼ隔週で行っています。今日は,委員会活動の日でした。
 代表委員会では,来月行うペア遊びについて各学級に説明に行くために,児童会だより「さわやか」をもとに内容やルールなどを確認し合っていました。
 保健委員会では,先週行った「歯のクイズ」の答え合わせをしていました。
 図書委員会では,明日から始まる読書週間の準備をしていました。写真は,たくさん読んだ子に渡すメダルを作っているところです。
 

ベルマーク整理(PTA活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)
 あいさつ運動が終わると,ベルマーク委員,ベルマークボランティアの皆さんも加わってベルマーク整理です。小さいベルマークを切ったり,用紙に貼ったり,電卓片手に点数を計算したり,細かい作業に皆さん黙々と取り組んでみえました。いつもありがとうございます。

あいさつ運動(小中連携)

画像1 画像1
 6月12日(火)あいさつ運動で,宮田中学校へ出かけてきました。
 あいさつ隊で活躍をしてくれている児童の中から,11名の児童が中学生や中学校の先生方と一緒に門に立ってあいさつをしました。
 はじめて中学校へ行く児童もいて,緊張の面持ちでしたが,あいさつを始めるといつも通り元気なあいさつができました。
 これからも,あいさつで宮田地区を盛り上げていけるといいですね。
 がんばれ!あいさつ隊!!

☆6月のあいさつ運動が行われました☆(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(火)にあいさつ運動が行われました。「宮小あいさつ隊」が元気な声であいさつをしてくれたおかげで、天気はどんより曇り空でしたが、明るくさわやかなあいさつが学校中に響き渡りました。

バケツ稲、順調に育っています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では今日の一時間目にバケツ稲の苗の移しかえをしました。
 約3週間前に種もみを植え、毎日成長を見守ってきました。今では、20センチほどの大きさまで育ちました。
 これからも毎日水をやったり、観察したりしながら世話をしていきます。おいしいお米ができるのが楽しみです。

蔓が伸びてきました!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(月)
 一鉢に2本ずつ残したアサガオがずいぶん大きくなり,太くて立派な蔓が伸びてきたので,蛇腹の支柱を立てました。葉や蔓に毛が生えているのを目や手で確かめたり,友達と観察カードを見せ合ったりしながら,みんな一生懸命に観察記録をかいていました。

蚕を飼っています!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では,今,蚕を飼っています。蚕は,地域の方から分けていただいた桑の葉を毎日たくさん食べています。繭を作り始めた蚕は,蔟(まぶし)という繭を作るへやに入れました。蚕がえさを食べる様子や繭を作る様子を毎日観察していきます。

通学路を歩いたよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月8日(金)生活科「みんなで通学路を歩こう」で,通学路を歩き安全を守っている人や施設を見て回ってきました。
 信号機や標識,歩道橋など,どこにあるのか,何のためにあるのかを考えながら見てきました。横断歩道を渡るときは,交通安全教室で学習したことを思い出して,正しく横断することができました。
 学校へ戻った後,ワークシートに見つけたことや気づいたことをまとめました。

ファイヤーダンスの練習がんばっています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は毎日2時間目の放課やお昼の放課にファイヤーダンスの練習をがんばっています。
 厳しい練習にも弱音をはかずやる気いっぱい、手にまめを作りながら一生懸命取り組んでいる子どもたちばかりです。
 本番まであと17日!美しくかっこいいファイヤーダンスができるよう、これからも精一杯練習に取り組みます!

田植えを体験したよ!その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生も子どもたちと一緒に田植えをしました。子どもたちにとって貴重な体験ができたことと思います。今後の成長が楽しみです。
 協力してくださいましたボランティアの方々、本当にありがとうございました。

田植えを体験したよ!その1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日の1時間目からボランティアの方々に協力していただき、田植えの体験をしました。
 どの子も田んぼの中に足を入れると「わぁー!冷たい!!」と大興奮でした。
 ボランティアさんの話をよく聞き、はじめはぎこちなかった手つきもだんだん上手になりました。

収穫はまだかなぁ・・・(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の初めに植えた野菜たちは、子どもたちの熱心な世話のおかげで、ぐんぐん成長しています。「トマトができた!でもまだみどり色。」「なすもできたよ!でもまだ短い。」などのつぶやきが聞こえてきます。収穫にはもう少し日数がかかりそうです。収穫するのが楽しみになってきました☆

資源回収よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日(金)
 16日(土)の午後は,親子ふれあい資源回収です。今日の6時間目は,お知らせの配付や回収の分担を決めるため,通学班集会を行いました。当日は,保護者の皆様,地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 PTA監査委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342