最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:87
総数:517646
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

西幼稚園で

 遊びタイムは、年長さんのリクエストで、ペアごとに園庭、まつ組教室、リズム室に移動しました。園庭では、男の子たちがドッジボールを始めました。「5年生と対決したい!」という無謀な要望にも、ハンデ戦で応える5年生。両手でふわっと投げたり、ヘディングしたり。年長さんに強い球がいかないように気を遣っていました。でも、思いのほか小さいコートで、5年生がとまどい逃げ惑う姿が笑いを誘いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西幼稚園で

 5年生の方が人数が多いので、5年生2人に年長さん1人という手厚いペアができました。中には同じ名前の子を見つけ、「おれ、はやと、君も?!」と、盛り上がっている子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西幼稚園で

 わたしは校長兼園長なので、西幼稚園についていって様子を見てきました。
 雨の上がった園庭で、顔合わせ。さっそくペアになりました。はじめはちょっと照れくさそうでしたが、自己紹介をするとすぐに打ち解けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小交流

 きっと、小さいお友達も5年生の到着を楽しみにしてくれていることでしょうが、5年生にとってもわくわくする活動です。にこやかに出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小交流

 今日は、5年生が、中央保育所と西幼稚園へ、交流に出かけました。来年入学するとペア学年になる年長さんとの交流です。
 まずは、少し遠くにある中央保育所に行く子どもたちが出発用意を始めました。実行委員からの説明を聞き、先生の指示に従って出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでお祝い

 職員室の前の廊下で先生を待ち構える3年生が…。聞いてみると、先生の誕生日のサプライズがあるから、代表して、先生を足止めしに来たそうです。何も知らない先生と足止め&誘導係の子について行ってみると、教室には誰もいません。先生が不思議に思って入口の戸を開けた瞬間、机にもぐっていた子どもたちが一斉に姿を現し、「先生、誕生日おめでとう!」と祝福しました。黒板へのメッセージやお手紙のプレゼントもあり、朝から温かい空気の流れる教室になりました。でもね、先生は、18歳じゃあないと思うよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業

 児童玄関にも、働く6年生の姿がありました。自分の力を他の人のために役立てようとする6年生、静岡県の教育が目指す「有徳の人」に育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業

 明日は持久走大会だというのに、今朝はあいにくの雨降り。いつもなら朝トレで走っている時間を、6年生は奉仕清掃にあてていました。今週は面談のため掃除が1回しかなかったので、校長室にも掃除機をかけてもらえて助かりました。玄関もきれいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい文字

 残る1クラスでは、社会科の学習をしていました。ノートをとっているところでしたが、どの子も、美しい文字で見やすくい書いていました。そのノートの美しさに、感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士大会

 6年生も、2クラスは漢字博士大会中でした。遠くを見つめているのは、ボーッとしているわけではありません。集中して早々と終わらせ、今は放心状態のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字博士大会

 お隣では、テストが返されていました。先生の話では、満点が8人いたとか。自分はどうだったかなあと、心配そうな顔で受け取る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字博士大会

 5年生が、漢字博士大会に挑戦していました。集中して、真剣に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ学級

 いずみ学級の5時間目が始まります。お当番さんが、「始めましょう。」を言おうとして、「終わりましょう。」と言ってしまったから、みんなでズルッ! 一瞬、間があって、大爆笑になりました。
画像1 画像1

おいしく楽しく

 みんなで食べると、おいしい。笑顔、笑顔の4年生です。
 終わりの一枚は、「野菜が残ってるー!」という先生の叫びに応え、おかわりをかって出てくれた給食ヒーローです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしく楽しく

 今日は、ALTの先生が、4年生の教室で給食を食べました。先生が、簡単な英語でゆっくり話しかけてくれるので、子どもたちも、身振り手振りや知っている単語を駆使して、意思の疎通を図っていました。細かいことはわからなくても、一緒に時間を過ごすのが楽しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、タラのフライタルタルソース添え、コーンミルクスープ、キャベツのソテーです。子どもたちは、背割りのロールパンに具をはさんで、セルフドックにして楽しく食べていました。

瞳を輝かせて

 楽しかった1時間は、あっという間に終わってしまいました。子どもたちの、知的好奇心の高さと、素直に吸収する力を感じる学習風景でした。
 ALTの先生を取り囲んで、いつまでも離れ難い子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞳を輝かせて

 学習の終わりには、サンタさんへのお手紙を書きました。もしかしたら、お返事が来るかも…。
 子どもたちはこの1時間、終始笑顔で、全身を使って外国語活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞳を輝かせて

 FやV、LとRなどの発音は、全身を使って教えてくださいます。子どもたちも、それに応えて、体を使って発音します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞳を輝かせて

 今日の授業では、色・天気・数が取り上げられていました。
 先生と「何色が好き?」「青が好きです。」といったやりとりをして、上手に言えるとハイタッチをしてもらって大喜び。ALTの先生は一言も日本語を使わないのに、子どもたちは知っているわずかな単語と、先生の身振り手振り、声色などから話の内容を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674