最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:83
総数:678686
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

着衣泳を体験しました 7/18

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨明けした途端、快晴になりました。本日はこれ以上ないようなプール日和のもと、水泳授業の一環として着衣泳を行いました。
 水を含んで重たくなったジャージを着て悪戦苦闘しながら泳ぐ生徒達でしたが、どのような体勢で泳ぐと水中で楽に進むことができるか、また救助の方法などを楽しく学ぶことができました。
 これからも暑い日が続くようで、水の事故も心配されます。まずはそういった事故に遭わないように落ち着いて生活することを心掛けましょう。

地区大会結果

画像1 画像1
14日(土)・15日(日) 地区大会が、梅雨空をはねのけて行うことができました。
上表がその結果です。

惜しくも敗れたチームも全力を出し切り、善戦しました。お疲れ様でした。また、多くの保護者に応援いただきました。ありがとうございました。

7月23日から行われる愛日大会に進む部活動は、さらに上位を目指して、頑張ってください。

女子卓球 西春日井支所大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 14、15日の2日間にわたり、北名古屋市健康ドームで地区大会が行われました。春の大会で惜しくも準優勝に終わった西枇中はリベンジに燃えていましたが、どのチームもこの大会に向けて力をつけてきているので、厳しい試合の連続になりました。
 団体戦は、全8校の総当たり戦です。午前3試合、午後4試合の計7試合を戦い抜きました。6試合を終えて全勝の西枇中の最後の相手は前回優勝の訓原中でした。どちらも最後まで全力を尽くし、ぎりぎりのところで勝利をつかむことができました。夏の大会での優勝は昭和51年以来、実に36年ぶりのことになります。
 2日目は、84名の選手による個人戦が行われました。ここでも西枇中は健闘し、2名の選手がベスト8入賞の栄誉にかがやきました(3位・6位)。選手たちは24、25日の愛日大会に出場し、県大会をめざす戦いに挑みます。
 2日間にわたって熱い戦いが繰り広げられる中、2年生、1年生は声をふりしぼり、よく応援してくれました。また、わざわざ会場まできて来てだいた保護者のみなさんや、卒業生のご声援も力になりました。本当にありがとうございました。
 

サッカー部 夏季西春日井支所大会 優勝!

 7月14、15日に夏季西春日井支所大会サッカーの部が熊野中で行われました。2回戦は豊山中に5対0で順当に勝ち、準決勝はお互い点を取り合う接戦の中、最後に突き放し、4対3で西春中に勝利しました。決勝は先制される苦しい展開でしたが逆転し、2対1で清洲中に勝ち、優勝しました!
 湿度が高く非常に暑い中、選手たちは気持ちを全面に押し出し、最後まで走りきったすばらしい試合でした。
 たくさんの保護者の方の応援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

熱中症に注意しましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 蒸し暑い日が続いています。そんな中,生徒たちは夏の大会に向けて部活動をがんばっています。暑い中での活動が続きますので,熱中症には十分に注意してほしいと思います。熱中症の予防に大切なのは,こまめな休憩と水分補給です。また運動中も常に自分の体調をチェックし,無理をしないことも大切です。熱中症対策として,スポーツドリンクの持参を認めています。部活動等で大量の汗をかくときや,体調がすぐれず水分補給が必要なときなどは、スポーツドリンクを持ってきてください。スポーツドリンクは発汗により失われた水分やミネラルを効率よく補給することができます。しかしスポーツドリンクには糖分も多く含まれていますので,運動時以外での日常の水分補給はお茶にするなど,飲み過ぎにも注意してください。
 先日の朝礼で,保健委員会から全校生徒に熱中症に注意するよう呼びかけました。また1,2年生の保健委員で作成した熱中症に関する掲示物を保健室前に掲示しています。来校した際にはぜひご覧ください。

平和の折鶴 7/10

画像1 画像1
全校生徒で取り組んだ「平和を願う折鶴」が完成しました。心を込めて折った鶴に平和への願いを書きました。さわやかプラザに届けます。

アジサイ園で記念撮影 7/9

画像1 画像1
 日頃、アジサイ園をお世話いただいている下小田井防犯協会の方が、アジサイの花を見にいらして、記念撮影をしました。梅雨もそろそろ終わりで、アジサイも見ごろは過ぎましたが、まだまだきれいに咲いています。
 今後も剪定などお世話になります。よろしくお願いします。

部活動激励会 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に部活動激励会が体育館で行われました。
3年生にとって、最後の大会です。後悔の無いよう、しっかりと体調管理して臨んでほしいものです。文化部、運動部ともに、気合の入った決意表明でした。1,2年生もしっかり聞くことができました。皆で各部の健闘を祈りました。
優勝目指してがんばってください!!

7月2日 救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テスト2日目の授業後に、救命講習会が先生方を対象に行われました。

 毎年プールの授業が始まる頃に行われる講習会ですが、今回も消防署の方を講師に招き、シュミレーションという形で行いました。
 生徒をプールから引き上げ手当をし、実際に119番通報(もちろんあらかじめ訓練と伝えてあります)をして、救急隊が到着するまで心肺蘇生を行うという流れです。

 すべてを終えた後、体育館にて救急隊の方からご指導をいただき、さらに心肺蘇生法に関する手順や方法等のアドバイスをいただきました。

 生徒のみなさんがテスト勉強に集中する中で、先生達も必死に勉強しています。
 この講習を通じて、より一層、安全なプール指導を心がけたいと思いました。

プールの季節 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からプールの授業が始まりました。3年生からスタートです。最初に安全面の注意を聞きました。それから、プールサイドで水浴びをしてからプールに入りました。去年より速く泳げるようになったかな?

新富士駅到着!

画像1 画像1
ミルクランドから新富士駅まで1時間弱で到着しました。この後予定通り3時40 分の新幹線に乗って帰ります。やや疲れも見られますが、みんなそろって中学校に帰ることができそうです。



酪農体験中

画像1 画像1
牛乳からバターを作りました。牛乳もバターも濃厚で美味しいです☆

オルゴールの森美術館

画像1 画像1
みんなでオルゴールの絵付けをしました。それぞれ個性のある、最高の作品が作れました。作ったあとは、からくり人形を見たり、きれいなバラを見たりしました。オルゴールの森美術館のみなさん、ありがとうございました。

酪農体験中

画像1 画像1
乳搾り体験をさせていただきました☆

体験(洞窟探検→雨天案)

画像1 画像1
今は「雨どいゲーム」で盛り上がっています。雨どいを使ってピン球を運びます。チームで息を合わせて頑張っています。



最終日の体験(洞窟探検→雨天案)

画像1 画像1
山梨県山中湖は朝から雨でした。楽しみにしていた洞窟探検は残念ながら雨天プログラムに変更になりました。大きな体育館でゲームをしたり、バードコールをつくったりします。写真は「富士山体操」です。


ペンション村入村式

画像1 画像1
今からそれぞれのペンションに分かれ、オーナーさんとクラスの仲間との交流を深めてきます(^o^)

山梨県山中湖に到着!

画像1 画像1
山梨県に向かうにつれ、天候が回復し、無事入村式を行うことができました。残念ながら富士山は雲にかくれています。



お台場、大観覧車に乗ってきました!

画像1 画像1
昼食はお台場で中華バイキング。その後は班ごとにお台場の観光名所を散策します。後ろに見えるのは日本第二位の高さを誇る大観覧車です。



浅草にて…

画像1 画像1
浅草にて、スカイツリーを持ち上げました☆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406