最新更新日:2024/12/27 | |
本日:16
昨日:158 総数:1099647 |
暑い中、来夏を目指して頑張っています!
7月も今日が最後。夏休みもあっという間に前半が終わり、いよいよ8月に突入します。毎日暑い日が続きますが、運動部は、運動場でも体育館でも、来年の夏を目指して一生懸命練習しています。健康第一に、そして生徒が精神的にも肉体的にも一段とたくましく育っていくことを祈っています。
野球部新チーム始動(審判講習会)全校出校日・親子除草
本日は、夏休み最初の全校出校日。暑い中、31名の保護者の皆さんに参加していただいて、親子除草を行いました。朝から気温が35度近くまで上がった中、30分間という短い時間でしたが、力を合わせて一生懸命取り組みました。最終的には、30袋近くの草が集まりました。学校がきれいになりました。ありがとうございました。
次回の出校日は、8月20日。2回目の親子除草を予定しています。ご協力をお願いします。 吹奏楽コンクール審査の結果、銅賞を受賞しました。朝早くから会場まで足を運び、演奏を聴きにきてくださった方々、遅くに清洲城公園まで出迎えにきていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。 今後、吹奏楽部は、9月15日のセプテンバーファミリーコンサートをはじめに、2学期も多くの演奏会を計画しています。今後とも、応援をよろしくお願いします。 愛日大会 卓球女子個人 よくがんばった
本日、愛日大会卓球女子個人戦が行われました。本校から出場した3年生の舘さんは、1回戦、2回戦を順調に勝ち上がり、3回戦に臨みました。第1セット、第2セットと連取され、追い込まれた第3セット。支所大会では、ここからの粘り腰で逆転しただけに、あきらめない姿勢で臨みました。大接戦になりましたが、最後力尽きて敗れました。悔し涙に暮れる彼女を、3年間ともに練習に励んだ3年生メンバーが取り囲み、涙、涙のフィナーレとなりました。
本日で、3年生チームによる愛日大会は全て終わりました。県大会に出場する部活はありませんでしたが、どの部も最後まであきらめない、さわやかな戦いをみせてくれました。いよいよ新チームが始動。今日も、暑さに負けず、元気な声が運動場に響き渡っていました。がんばれ、新チーム。 ☆ ECO委員会 散水活動 ☆さて明日は、吹奏楽部の東尾張コンクールがあります。運動部の健闘に続いて、悔いの残らないように存分に力を発揮してきてほしいと思います。 愛日大会 ソフトテニス部男子団体3位 サッカー部惜敗
昨日、ソフトテニス部とサッカー部の愛日大会が開かれました。サッカー部は、初戦で春日井市立高森台中学校と対戦。開始早々失点し、その後何度もチャンスを迎えましたが決定機を逃し、一瞬の隙を突かれて追加点を奪われ、前半0対2で折り返しました。後半も、攻め込みますが得点には至らず、さらに相手に1点を奪われ、0対3で敗れました。全員でボールをつなぎ、強豪校相手にたくさんのチャンスを作りました。内容的には負けていませんでした。よく頑張りました。
ソフトテニス部は、支所3位校として団体戦に出場。支所大会ではふるわなかったペアが粘り強く勝利し、1回戦、2回戦と連勝。あれよあれよという間に準決勝に進出しました。準決勝は優勝校と対戦し惜敗しましたが、見事3位となりました。本日の個人戦にもペア1組が出場。2セットを奪うなど健闘しましたが、惜しくも初戦で敗れました。 仲間との絆 バスケットボール部 愛日大会
昨日、瀬戸市体育館にてバスケットボールの愛日大会が開かれました。本校バスケットボール部は、支所1位として出場しました。初戦は、日進市立日進西中学校と対戦。第1ピリオドは一進一退の攻防を繰り広げましたが、第2ピリオド以降はなかなかゴールが決まらず、点差が広がりました。しかし、第4ピリオド終盤、いつものリズムを取り戻し、猛反撃。支所1位校として最後まであきらめない姿をみせることができました。無念の初戦敗退となりましたが、3年生部員全員が出場し、仲間との絆を確かめ合うことができました。最後、さわやかな笑顔で記念撮影。これも中学校生活の思い出になったことと思います。
きらめく汗 熱い涙 ソフトボール部 愛日大会
昨日、愛日大会ソフトボールの部が春日井市立高森台中学校で開かれ、本校ソフトボール部が出場しました。開会式では、本校ソフトボール部主将が選手宣誓をしました。「これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、一球一打全力でプレーします。」心のこもった宣誓に、大きな拍手がおこりました。
1回戦は、瀬戸市立祖東中と聖霊中の合同チームと対戦。最初からリードを許す苦しい展開になりましたが、ライトの好送球などファインプレーが相次ぎ、最終回を迎えました。「絶対あきらめない。」と誓い合い、2年生がチャンスメイク。3年生がそのランナーをタイムリーヒットで迎え入れ、チーム一丸となって3点を返しましたが、力及ばず4対8で敗れました。 戦い終わり、木陰に場所を移しての反省会。3年生は涙を流しながら、仲間への感謝と後輩への思いを語りました。最後に、ずっと支えてくださり、暑い中応援に声をからしてくださった保護者の皆さんへお礼の挨拶をし、さわやかに会場を後にしました。 夏に咲く校内の他の場所に目を向けると、駐車場の西側やプールの西側に、この暑さの中、一生懸命に自分の存在をアピールしようと咲いているように見える花々がありました。1学期を振り返ってみると、生徒のみなさんも、授業で、部活動で、自分の存在を主張していました。その姿勢が夏休みの間も続けられ、2学期からもそんな活力のある学校生活を送ることができるようにと願っています。 1学期終業式が行われました・男子バスケットボール部 優勝(愛日出場) ・サッカー部 準優勝(愛日出場) ・ソフトボール部 準優勝(愛日出場) ・男子ソフトテニス部 団体3位(愛日出場) ・男子ソフトテニス部 個人優勝(愛日出場) ・女子卓球部 個人 4位(愛日出場) ・野球部 3位 終業式では、校長先生から「人は幸せになるために生まれてきた。自分を大切にする心をもち、同様に人のことも大切にすることのできる人になってほしい」との話がありました。安心・安全な夏休みをすごし、2学期に明るい笑顔と共に、新たなスタートをきれることを楽しみにしています。 式の後には、大掃除が40分間行われました。各清掃区域で、1学期間の汚れを落とす取り組みに励んでくれました。写真は花壇の草をキレイに抜き取ってくれた光景です。いつも、ありがとう! 7月食育の日カワラナデシコの如く
本当に大切なことは目に見えないところにある。そのようなことに気付かされるときがあります。駐車場の片隅に咲く花。薄紫色と白色のまるで白鳥が翼を広げたように咲く、かわいらしい花。今、カワラナデシコが満開の時期を迎えています。ひっそりとけなげに命を燃やし、その小さく可憐な花びらは、心の目で見ようとしなければ、知られぬままに通り過ぎてしまうかもしれません。本当の美しさは、見落としがちな一場面に明確に煌めいているんですね。
今日の掃除の時間、3年生の男子2名・女子1名、2年生の男子4名・女子4名の仲間たちが、ボランティアで、大量のシュレッダーゴミと雑誌・新聞類を廃棄するため、黙々と搬出を手伝ってくれました。猛暑の中、正面玄関の片隅で汗を煌めかせてくれた生徒の皆さん、美しい環境を創り出そうとする、君たちの心の美しさを感じ取ることができました。ともすれば、誰にも気付かれないで過ぎてしまう、わずかな掃除の時間の一場面に、まちがいなく、君たちの心の一番星が輝いていました。私も一緒に作業をしていたので、活動風景の写真はありません。しかし、心のキャンパスに確実に君たちの活躍ぶりは記憶として描かれています。本当にありがとう! I J 組で給食交流会を開催支所大会 男子バレーボール部
男子バレーボール部は、最後の大会に向けて、体育館部活の中で一番大きな声を出すことを目標に、毎日汗を流して練習に取り組んできました。最後の試合では、春日中と西枇杷島中に惜しくも負けてしまいましたが、全力でボールを追いかける姿、声がかれる位大きな声を出して頑張る姿がとても素敵でした。みんな、やりきった満足感にあふれる表情を見せてくれました。
支所大会 女子バレーボール部支所大会2日目 サッカー部
サッカー部は、猛暑の中、連戦を勝ち抜きました。FW伊藤功くんのハットトリックの活躍もあり、粘り強い守備ありで、全員の力を結集し、決勝に進出しました。相手は西枇中。前半は1対1で折り返し、後半に突入。押し気味の展開でしたが、なかなかゴールが奪えず、逆に終了7分前に相手に決勝点を奪われ、1対2で準優勝となりました。地区2位校として、愛日大会に出場します。健闘を期待します。
支所大会2日目 バスケットボール男子 祝優勝
バスケットボール部男子は、接戦を勝ち抜き、決勝戦に進出しました。相手は、地区内のライバル校白木中。集中力あふれるディフェンスから、組織的な攻撃を組み立て、優位な展開を続けていきました。結局、ライバルを振り切り、見事優勝。母校に優勝旗を持ち帰ることができました。地区1位校として、愛日大会に出場します。健闘を期待します。
支所大会2日目 ソフトテニス部男子
ソフトテニス部は、団体戦で接戦を重ね、見事3位入賞し、愛日大会出場を決めました。また、2日目の個人ペアでは、高橋・川出組が、劇的な勝利を重ね、決勝ではフルセットの末競り勝って優勝しました。愛日大会の健闘を期待します。
支所大会2日目 ソフトボール部
ソフトボール部は、元気いっぱいに支所大会に臨みました。1回戦の新川中、準決勝の師勝中との対戦を苦しみながら勝ち抜き、念願の決勝戦に進出しました。相手は、新チーム結成以来ずっとライバルの西枇中。緊張感あふれる試合となりましたが、中盤に突き放され、惜しくも準優勝。悔し涙を流す部員、それを笑顔で励ます部員、最後まで心は一つでした。17年ぶりに準優勝盾を母校に持ち帰ります。23日からの愛日大会も全力でがんばります。
|
清須市立清洲中学校
〒452-0931 愛知県清須市一場695番地 TEL:052-400-2961 FAX:052-400-8404 |