地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

郡上鍋

まもなく夕食です。郡上鍋の具は、豚肉、ゴボウ、えのき、ネギ、うどん、そして郡上味噌です。
みんな、手早く調理できるようになりました。

画像1 画像1

栗アイスクリーム

ラフティングのグループが帰ってきました。心地よい疲労感の中、栗アイスクリームで休憩です。

画像1 画像1

大日岳登山隊

山をおりてきました。みんなまだまだ元気です。

画像1 画像1

スプラッシュウォーキング

食後のお散歩で滝を見ました。マイナスイオン効果は!?



画像1 画像1

スプラッシュウォーキング

体験後のまとめをしています。



画像1 画像1

大日岳登山隊

山頂晴天です。絶景です。今から下山します。

画像1 画像1

大日岳登山隊

みんな完食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大日岳登山隊

山頂到着。誰一人リタイヤすることなく、達成しました。いまから、昼食です。

画像1 画像1

昼食

スプラッシュウォークの昼食は親子丼です。美味しくいただきます。



画像1 画像1

魔女体験講座


画像1 画像1

魔女体験講座

「人の心に効くポプリ」をブレンドして、可愛い小袋に詰めます。今、その小袋に刺繍をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

登山開始10分、昨日の裏山ハイキングの影響か、結構厳しいようです。さぁ、どうなるか。

画像1 画像1

自然教室二日目

大日岳登山隊出発です!
山頂目指して頑張るぞー!



画像1 画像1

スプラッシュウオーキング

準備万端!スプラッシュウォーキング出発します。ウェットスーツ、似合っていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

体験プログラムへ出発!

最高の天気になりました。朝健康観察も終わり、いよいよ活動開始です。


画像1 画像1
画像2 画像2

自然環境プログラム

スプラッシュウォーク



画像1 画像1

朝食作り

朝ごはんのメニューは、ご飯、味噌汁、卵です!
だんだんと手際が良くなってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ朝食

今朝のメニューは、卵入り味噌汁とご飯です。さぁ、美味しくできるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の集い

おはようございます!!
自然教室2日目、今日は体験講座です。今日も元気に頑張ります!
まずは、朝の集いでラジオ体操を行い、眼を覚ましました。
これから朝食を作ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

お風呂タイム

これから入浴です。
疲れを癒やします。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 生徒総会
2/27 卒業記念講演会
3/1 卒業生を送る会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348