最新更新日:2024/12/23
本日:count up1
昨日:83
総数:678686
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

安心ネット講座 2/19

画像1 画像1
 本日、平成25年度の新支部長会が行われました。その後、インストラクター2名をお招きして「安心ネット講座」を開催しました。子どもたちがスマートフォンを中心とする携帯電話やパソコンなどのネット被害にあわないように、保護者としてなにができるかについて最新の情報を知ることができました。

食育の日 2/19

画像1 画像1
 本日は食育の日です。冬が旬の地元野菜「小松菜」を使った「小松菜焼きめし」が入った献立です。寒い日が続きますが、たくさん食べて、元気な体づくりをしましょう。

3年生奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まで,残り2週間余りになりました。今日は3年間お世話になった西枇杷島中学校へ感謝の気持ちを込めて,3年生全員で奉仕活動を行いました。
 体育館では掃除やいすの整備,校舎内では自分たちのクラスや特別教室のワックスがけ,運動場では防球ネットや鉄棒などのペンキ塗り。短い時間でしたが,生徒たちはそれぞれの思いを込めて一生懸命活動していました。

女子バスケットボール部 豊田通商杯準優勝!

画像1 画像1
 2月9日、豊田通商杯の決勝戦が北名古屋市 健康ドームにて行われました。2月2日、3日の2日間で予選が行われ、見事決勝戦まで進むことができました。
 社会人の選手達が行うものと同じコート、雰囲気、またDJや実況付きで試合をすることもあり、生徒たちは緊張した面持ちで試合に臨みました。
 第1ピリオドはリードするも、その後は相手の豊山中学校が徐々に点を重ね、46-64で負けてしまい、準優勝という結果でした。負けはしましたが、生徒たちは初めての大舞台で、悔しさとともに貴重な経験を積むことができたと思います。
 決勝戦後、JBL2の豊田通商vsアイシンAWの試合を参観しました。
 この経験を生かして、春の大会・夏の大会とさらに良い結果へとつなげて欲しいです。

1年生☆人権教室 (2月8日)

 本日6時限目,1年生は人権教室を行いました。清須市の3名の人権擁護員の方に来ていただき,人権についてのお話を聞きました。各教科の内容と関連させたり,クイズがあったり,音楽や映像を交えながらのお話で,みんな楽しそうに学んでいました。
 すべての人に人権があり,自分の人権も他人の人権も同じである,だからこそ相手を思いやることが大切であることを,生徒たちは改めて感じることができました。また,心で受けてノというたすきをかける「愛」という漢字に感銘を受けていました。最後の「人の笑顔が人の生きる力になる」という言葉を胸に,これからの生活をよりよいものにしていこう!!
画像1 画像1

入学説明会 (2月1日)

 本日午後より,来年度の新1年生対象の入学説明会を行いました。初めての中学校に緊張していましたが,児童たちは,元気よくあいさつをし,真剣に話を聞いていました。校長先生の話や,生徒会役員による中学校生活の様子の説明,先輩からのアドバイスなど,どの話も目を輝かせながら聞き,来年からの中学生活へ希望に満ちあふれた様子でした。
 またその後の部活動見学も,緊張しながらも楽しそうに回っていました。先輩たちの部活に励む姿をみて,来年入部したい部活動を考えている子も多くいたと思います。
 4月の入学式に,笑顔で会いましょう!!
画像1 画像1

清須市民卓球大会(1/27)

画像1 画像1
 1月27日にアルコ清洲で毎年行われる市民卓球大会が行われました。中学生から70歳以上の方まで様々な年代の選手が日頃の練習の成果を確かめようと出場しました。
中学生女子の部では、57名のエントリーがありました。午前中は4人1ブロックでの総当たり戦で、1ブロックで上位2名が決勝トーナメントに進出しました。
 決勝トーナメントは30名でスタート。4時過ぎまで熱戦が繰り広げられました。
西枇中女子卓球部は11名が決勝トーナメントに進出し、うち3名がベスト4に残りました。決勝戦では新川中の生徒に惜敗しましたが、最後まであきらめずよくがんばりました。結果は「準優勝、3位(2名)」となりました。生徒たちはこの大会で一回り大きく成長できたと思います。寒い中声援を送っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。今後も、応援よろしくお願いします。

1年生☆百人一首大会 (1月28日)

 本日午後から,1年生は体育館にて百人一首大会を行いました。12月から国語の授業で覚えてきたので,どのグループも白熱の戦いでした。自分の好きな歌や,知っている歌には,上の句を詠んだだけで取りに行くなど,どの生徒も頑張って取り組んでいました。学年最高記録は,72枚で,40枚以上は6人もいました。本当に楽しい百人一首大会になりました。
 普段は聞き慣れない古文に触れることができました。これを機会に,昔の作品に興味を持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習 1月23日、24日、25日

 1月23日(水)〜25日(金)で2年生の職場体験学習がありました。「学ぼう 社会の厳しさ 仕事への思い」というスローガンで、35か所の事業所に別れて行きました。
 学校を出発するときは緊張した様子でしたが、次第に打ち解けてそれぞれの事業所で元気よく活動していました。様子を見に行くと、真剣に取り組んでいました。学校に戻ってくると、達成感とともに、疲れた様子を見せていました。仕事の大変さや厳しさ、楽しさを十分に感じることができたと思います。
 この経験を今後に生かしていけるといいですね。忙しい中、皆さんのために受け入れてくださいました事業所の方にも感謝しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンキ塗り♪

画像1 画像1
 特別支援学級では、作業の時間に学校の壁のペンキ塗りをしました。3階の音楽室前の側面です。初めは道具の使い方も分からず、慣れない手つきで悪戦苦闘してしました。ハケを使って均一に塗ることが難しいようです。
 しかし、時間が経つにつれて、コツを掴んだのか、集中して取り組むことができました。最後にはキレイに塗ることができました。
 この体験を通して、学校全体を大切に使って生活してほしいと思います。

からたち作品展

特別支援学級のF・G組で作った数々の作品が,文化勤労会館のからたち作品展にかざられました。今日は,バスに乗ってからたち作品展の見学に行きました。自分達の作品や他校の友達が作った作品を見て,様々なアイディアにみんな感激していました。来年度はどのような作品作りに取り組もうか今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生福祉体験学習☆1月23日・24日

 1月23日・24日の2日間,1年生は地域の福祉施設に体験学習に出かけました。初日は緊張の一日で,慣れない作業に戸惑いながらも,一生懸命頑張っていました。2日目は,まだ少し緊張感が残っていましたが,前日に学んだことを活かし,自分から進んでお手伝いをしたり,利用者さんと話をする姿が見られました。また,事前から準備してきたレクリエーションも上手に発表できており,利用者さんに喜んでもらえました。その表情を見て,生徒たちも嬉しそうでした。最後には,スローガンの通り,多くの人に“幸せ”と“笑顔”を届けることができたと思います!!
 2日間通して,実際の現場に行き,福祉につい多くのことを学ぶことができたと思います。今回の体験で学んだことを,今後の生活に活かしてほしいと思います。
 今回お世話になった各施設の方々,お忙しい中,誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間 1/24

画像1 画像1
1月24日(木)〜30日(水)は「全国学校給食週間」です。今日の給食は、それにちなみ「伝えよう!清須の野菜で愛知の味」をテーマにして、全部清須市産の食材でつくられました。献立は、清須市産ごはん、牛乳、清須の三色丼、土田かぼちゃのコロッケ、清須のミネラルとろうね汁、きよ丸うるるんせんべいです。1・2年生は職場体験学習と福祉体験学習で残念ながら食べることはできませんでしたが、3年生がおいしくいただきました。

食育の日 1/18

画像1 画像1
 本日は食育の日です。今が旬の地元野菜「ほうれんそう」を使った「ほうれんそうと切り干し大根のあえ物」が入った献立です。栄養たっぷりの野菜を食べて、かぜに負けない体つくりをしましょう。

三学期始業式

画像1 画像1
 身も引き締まる寒さの中、三学期始業式が行われました。校長先生の話の中では、今年の目標、己に克つ「克己」についてお話がありました。本年もよろしくお願いします。
画像2 画像2

鏡餅作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別支援学級では、26日に餅つきをしました。今回は餅つき機を使っての餅つきでした。餅がつきあがる間に、きな粉をつくったり、大根をおろしたりしました。餅がつきあがったらみんなでつきたてのお餅を味わいました。ちょっと難しい鏡餅作りにも挑戦しました。初めはなかなか丸くなりませんでしたが、すぐに慣れてたくさんの鏡餅を作ることができました。今度は、杵と臼で餅つきをしたいと思いました。

アンサンブル発表会 12/21

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、ブラスバンド部校内アンサンブル発表会が行われました。3年生が引退した後、1・2年生のみで練習してきた成果を発表する機会になりました。曲目は、
1.打楽器二重奏「ジングルベル」
2.フルート三重奏「ピカデリー」
3.金管七重奏「おもちゃの交響曲」
4.木管四重奏「愛情を…」「私を泣かせてください」
5.合奏「星の船」
ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

2学期終業式 12/21

画像1 画像1
 厳しい冷え込みが続く冬の朝。今日は、冬至です。昨日に引き続き、清須市少年補導委員の方に校門で挨拶運動をしていただき、引き続き、終業式にも参列していただきました。
 終業式の中で、校長先生は今年の漢字「金」について触れられ、仲間を大切に思う心こそ「金」であることを話されました。

あいさつ運動 (12/20)

画像1 画像1
 2学期もいよいよ大詰め。明日が終業式になりました。
今年も清須市少年補導委員会の方々に来ていただき、生活委員の生徒たちが一緒にあいさつ運動を行いました。毎朝、各クラスの生活委員12名が活動していますが、今日は大勢の方の応援のおかげでとても活気のある校門になりました。
 普段から地域の方に支えられていることに気づくことができるよい機会になりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

JRC委員会ユニセフ募金

 JRC委員会で実施していたユニセフ募金の感謝状が届きました。
 体育大会と文化祭の時期に生徒、保護者、来場者の方に募金を募り、合計額は、21,459円になりました。募金はユニセフによって世界中の子どもたちのために使われることになります。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 3年生を送る会
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406