最新更新日:2024/11/11 | |
本日:117
昨日:69 総数:952663 |
9月28日(金)運動会準備また、テント設営にご協力いただきました保護者の皆様、暑い中、誠にありがとうございました。今年は、昨年よりご協力いただきました保護者の方が多く、設営が大変スムーズに進みました。運動会当日は、今までがんばって練習してきたお子様へ熱い声援をよろしくお願いします。 秋晴れというには、少し日差しが強かったですが、運動会の準備ありがとうございました。 スーパーマーケットの見学1年生「運動会下見」です
9月20日(木)
運動会の下見のトップバターは、1年生です。「ポケモン!玉入れ」と「かけっこ」です。「ポケモン!玉入れ」では、ポケモンの曲にあわせて楽しく踊っていました。また、「玉入れ」では、狙ったかごになかなか入らない様子でしたが、下見では白の勝利でした。当日は、祖父母の皆さんにも参加していただきますので、よろしくお願いします。 運動会の練習(児童会種目編)
9月20日(木)
朝から秋晴れを思わせる天気です。今日は、1時間目に全校で運動会の練習をしました。はじめに、児童会種目の「大玉送り」です。練習ですが、みんな真剣です。本番が楽しみです。その後、閉会式とラジオ体操の練習をしました。今日から各学年の種目の下見が始まります。その様子を、HPでお知らせします。 運動会の練習(応援練習編)
9月19日(水)
毎日不順な天候が続き、運動場で運動会の練習ができません。今日は業前、体育館で応援練習を行いました。はじめに応援団員が応援の仕方を全校に披露し、その後、赤白に分かれてそれぞれ応援の練習をしました。応援団の子どもたちは気合いが入っています。赤白の児童の皆さん、負けずにしっかりと応援をしましょう。そして、運動会当日の勝利を勝ち取りましょう! ベルマーク・テトラパック等の収集、ご協力ありがとうございます!
9月13日(木)
本日、「ベルマーク・テトラパック等の収集日」でした。ご協力ありがとうございました。エコキャップやテトラパックもたくさん集まりました。これからも収集活動を行いますので、ご家庭で集めておいてください。よろしくお願いいたします。 2学期の読み聞かせ、スタートです!
9月11日(火)
どんぶりこの皆さんによる読み聞かせが、低学年図書館でありました。2学期最初の読み聞かせです。たくさんの子どもたちが集まってくれました。2学期も、教室や低学年図書館で、どんぶりこの皆さんに読み聞かせをしていただきます。どんぶりこの皆さん、よろしくお願いします。 9月13日(木)、ベルマーク等の収集日です!
9月11日(火)
9月13日(木)は、ベルマーク、エコキャップ等の収集日です。ご家庭で集めておいていただきましたベルマーク等を、お子さん通じて学校へお持ちください。詳しくは、本日配布しました文書(下記を参照)をご覧ください。 運動会の全校練習、スタート!
9月11日(火)
業前、昨夜の雷雨もやみ、いよいよ今日から運動会の全校練習が始まります。赤白分かれて、開会式の隊形に並び、服装の確認、整列の仕方、行進練習などを行いました。1年生の子どもたちにとっては初めての運動会、少し戸惑っている様子もありましたが、先生の指示を聞いて、集中して練習を行っていました。 9月10日(月)あいさつ運動ビオトープを整備しました!
9月9日(日)
9日(日)、ビオトープ同好会を開催しました。同好会の皆さん(保護者、児童、教職員)30名ほどが参加して、ビオトープ周辺の除草作業や落ち葉の片付けなどの活動を行いました。参加していただきました皆さん、ご協力ありがとうございました。 次回は、10月7日(日)です。多くの皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。 連凧作りをしましたこの凧は連だこに仕立てられ、連だこあげ大会当日は、凧にLEDライトを付けた「光るたこ」になります。ぜひ、親子でご参加ください。 運動会に向けての「石拾い集会」
9月7日(金)
運動会、そして陸上運動記録会の練習が、本格的になってきました。それに併せて、運動場の状態を整備することを目的に、業前に、美化委員会が計画をして「石拾い集会」を行いました。各学級ごとに分かれ、運動場内の石を拾いました。短い時間でしたが、子どもたちは集中して石を拾っていました。 「平成24年度 運動会の開催のご案内とご協力のお願い」
9月6日(木)
本日、運動会のプログラムと運動会用テントの設置ボランティアの募集のお知らせを配布しました。是非ご覧ください。なお、運動会当日や予備日などについてのお知らせの文書(以下の文書参照)もお配りしました。併せてご覧いただき、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 運動会用テントの設置・撤去作業にご協力を!
9月6日(木)
毎年、運動会は厳しい残暑の中で行います。そこで、児童の健康面に配慮して、児童控え席にテントを設置しています。今年も、児童控え席のテントの設置・撤去作業のボランティアを募集いたします。本日お配りした文書(以下の文書参照)をご覧いただき、ご協力をよろしくお願いします。 「平成24年度 草井小学校運動会プログラム」を配布しました!
9月6日(木)
本日、「平成24年度 草井小学校運動会プログラム」を児童に渡しました。ご覧いただき、9月29日(土)には、ご家族そろってご観覧ください。なお、保護者の皆様にもご参加いただく学年や種目がございます。奮ってご参加ください。よろしくお願いいたします。 ベルマーク等集計作業、ありがとうございます!
9月5日(水)
本年度から始まったベルマークやエコキャップ、テトラパック、インクカートリッジなどの収集活動に、ご協力いただきありがとうございます。今日は、ボランティアの皆さんが、低学年図書館で集計作業をしていただきました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございます。 避難訓練・緊急親子下校訓練を実施しました!
9月3日(月)
緊急地震速報が発表され、その後強い揺れがあり、調理室から出火したという想定で、避難訓練を実施しました。避難訓練では、素早く机の下にもぐり、その後、速やかに運動場に避難できました。運動場では、児童全員が安全に避難できたことを確認した後、職員が係ごとに集まり反省をしました。また児童には、自分の身を守るために、「大丈夫だと思わないこと」「自分から進んでもぐる、そして逃げる」「避難するときはもどらない」の3つのことを確認しました。 緊急親子下校訓練では、お忙しい中、児童のお迎え、ありがとうございました。 災害はいつ起きるかわかりません。ご家庭でも、「災害が発生し、家族がバラバラになった時には、どこに避難するか、また集まるか」などについて話し合い、常に確認し合って、災害時に備えてください。 2学期始業式 〜2学期が始まりました!!〜長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。皆さん、充実した夏休みを過ごすことができましたか?校長先生をはじめ、草井小職員が何より一番嬉しかったことは、大きな事故の連絡を受けなかったことです。校長先生が1学期終業式にお話しされた3つの約束の3つ目「事故にあわない!おこさない!」を全児童が守れたことになりますね。 はじめに、校長先生から1学期がんばったことを踏まえて2学期にがんばってほしいことをお話ししていただきました。1学期は元気な挨拶と聴く姿勢の徹底ができました。2学期は多くの行事や授業中の発言等を通して、話すことが上手になりましょう。1学期身に付けた「聴き上手」を活かして、2学期では「話し上手」を身に付けましょう。そして、「聴き方名人・話し方名人」を目指しましょう!! 次に、夏休み中にがんばった児童の表彰式を行いました。夏休み中のオリンピック選手の活躍同様、多くの児童が活躍しました。この調子で2学期も多くの場面で一人一人の児童が活躍できるといいですね。 最後に、3年生と5年生の児童が1学期がんばったことを踏まえて「2学期がんばりたいこと」と題してスピーチを行いました。2学期は多くの行事があります。1学期で学んだことを活かして仲間と協力したり自分を高めたり(磨いたり)しましょう。 2学期も元気に楽しい学校生活を過ごしましょう。 第3回PTA役員会・委員会を開催
9月3日(月)
9月2日(日)午前9時より「PTA役員会」、午前10時より「PTA委員会」を開催しました。主な協議事項は次の通りです。 〈協議事項〉 1 夏休みの反省について (1) 校外補導について (2) プール当番について (3) 家庭・地域での生活について 2 環境整備作業について 3 運動会について (1) 日時:9月29日(土) 9:00〜 【予備日】10月2日(火) (2) 昼食について・・・親子昼食 (3) PTA種目・・・綱引き(後日、参加希望を募ります) (4) 協力活動 ・受付・接待:PTA役員 ・会場巡回:安全委員、役員 ・児童控え席テント設営と片付け・・・後日、ボランティアを募集いたします。 4 社会見学について (1) 期日:11月2日(金) (2) 見学先:長浜方面 (3) 集合時刻・解散予定時刻:午前8時40分集合、午後3時45分頃解散予定 (4) 集合場所:草井小学校 (5) 費用・募集人数:4,000円、40名 ☆ 後日、案内を配布いたします。奮ってご参加ください。 |
江南市立草井小学校
〒483-8409 愛知県江南市小杁町長者毛西1 TEL:0587-57-8333 FAX:0587-57-6922 |