最新更新日:2024/11/12 | |
本日:19
昨日:57 総数:524981 |
6年生と会食
6年生男子、食べざかりの子がたくさんいます。今日は、欠席者の分をもらって、ソフト麺2袋をぺろりと平らげた子もいました。おいしく食べて強く大きくなります。
2月18日(月) 今日の給食ソフト麺肉味噌ソース 春巻き ホウレンソウともやしのゴマ和え 牛乳 今日は、久しぶりに6年生と会食をしました。 保健
健康な生活を営むための学習をしていました。病気にかからないためには、明るい気持ちで生活することも重要だと学んだ子どもたちのストレス解消法は、運動、ゲーム(でもほどほどに)、歌を聴くなどでした。
大造じいさんとがん
読みとったことを、班の仲間と練り合いました。参観者がいて緊張気味だった子どもたちが、素の表情にもどって話し合っていた姿が印象的でした。
大造じいさんとがん
自分の命をかけて仲間を救おうとする残雪に、心動かされる大造じいさん。その心情の変化を読み取りました。
大造じいさんとがん
5年生の国語、「大造じいさんとがん」を見ました。今日は、大造じいさんががんの頭領残雪と対峙し、だだの鳥とは思えなかった場面を学習しました。
テスト直し
お友達と相談しながら、テストの間違いを直していました。相手にわかるように説明しようと考え言葉を選ぶことで、わかっているつもりになっていた子もまた深く考えることができます。
お手紙
2年生の国語です。がまくんはなぜお手紙をもらったことがないのか、みんなで話し合っていました。似ていても少し違う意見が出されることで、想像が広がり理解が深まっていきます。
図形
直方体と立方体について、性質と共に見取り図や展開図も学習しました。平行や垂直な面、辺なども、正しくとらえられるようになりました。
図形
4年生の算数は、図形の学習です。もう、まとめの段階なので、各教室で仕上げの問題に取り組んでいました。
毛筆
毛筆で、「水玉」と書いています。今日は、鉛筆で形を書いてからそれをなぞる練習です。
漢字テスト
お隣では、漢字テストをしていました。いつものように問題がわかっているテストではなく、範囲を限定せず3年生で学習したすべての漢字が対象となるテストです。かなり難しいようで、頭を悩ませている様子でした。
分数の引き算
3年生の算数、今日は、分数の引き算です。これからの学習の基礎になる大切な事柄なので、図を描いて、丁寧に学習しています。
もうすぐ2年生
1年生が、明日予定されている「新1年生学校見学会」の準備をしていました。先生の説明を聞いて、新1年生を案内するリハーサルをしました。もうすぐ2年生、明日は小さいお兄さんお姉さんとして、後輩をエスコートするんですね。
4年生書写
友達からのアドバイスをもとに、最後に一枚書いてみました。「試し書きより上手になりましたか?」の先生の問いかけに、ほとんどの子が「はい。」と返事をしていました。
4年生書写
試し書きの後は、友達と作品を見せ合って、アドバイスをお互いにします。自己評価はもちろんのこと、このように友達との相互評価を通して、作品の質を高めていきます。
4年生書写
今日は「元気」の練習です。どこに気をつけて書くかを話し合った後、試し書きをしています。一画一画、注意する点に気をつけながら慎重に筆を進めます。
登校班新班長会
昼休み、登校班新班長会が行われました。2月26日から3月18日まで、来年度の集団登校の準備として、また、新班長の自覚を促すということで、「集団登校」を行います。6年生はサポートにまわりますが、新班長の顔からは「ぼく・私に任せて!」という意気込みが伝わってきます。
2月15日(金)の給食
今日の献立は、ツナのかわり炊き込みご飯、牛乳、さつまいものシュガーやき、きりたんぽ汁です。ちくわのような、もちのような、何とも言えない食感のきりたんぽを子どもたちはどう感じるでしょうか。
6年生を送る会の練習
きつつきホールでは、1年生が「6年生を送る会」で発表する出し物の練習をしていました。練習後、みんなでビデオで歌や姿勢等のチェックをしました。当日は、きっと1年生の思いが6年生に届くでしょう。
|
清水町立西小学校
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢220番地 TEL:055-972-6673 FAX:055-972-6674 |