最新更新日:2024/06/25
本日:count up14
昨日:153
総数:1261546
留守番電話は、18:30〜8:45です。(NO部活デーは、17:30)

おはようございます。

朝ごはんです!

たくさん食べて、今日も1日頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実行委員会

クラスのみんなが
就寝準備をしているなか、
クラスの長は反省会でした。
お疲れさまでした!

22時消灯なので
今日の活動はこれでおしまいです。
明日は6:30から活動開始です!

画像1 画像1

クラス反省会

班長を中心に活発に話し合い、
1日の反省をしています。

この後は夜食が待ってます!!

画像1 画像1 画像2 画像2

スキー講習会

明日に向けて、みんな真剣な顔で聞き入っています。

画像1 画像1

お代わり

早くも大行列です!
いっぱい食べて明日も頑張ろう!

画像1 画像1

無題

待ちに待ったご飯です!
今日は焼肉!
いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事終了!

楽しかった!足が痛い!
色んな感想がありますが
みんな無事に帰ってきました。

画像1 画像1

蟹歩きから!

頑張れ頑張れ!

画像1 画像1

上級者コース

早い子達はもうリフトに乗って滑っています!

画像1 画像1

実習1

スタート!

画像1 画像1

挨拶

みんなケガなく実習できますようにと教頭先生からのご挨拶です!

画像1 画像1

入舍式

いいお天気です!

画像1 画像1

準備中

いよいよスキーの準備です!

画像1 画像1

出発式

いよいよ出発です!

画像1 画像1

保健だより

インフルエンザがはやっています。インフルエンザにかかった人は全校で35名でした。寒い日が続いています。まだまだ油断できません。しっかり健康管理してください。
保健だより

1年 スキー実習取り組み

30日(水)、1年生はスキー実習に向けて集会です。整列の練習はすばやく集合できるようになっています。クラスで集合したり、スキー実習班で集まったりしました。人数が多いなか、すばやく点検もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

屋上工事

 北校舎の耐震工事が終わりましたが、今度は南校舎の屋上の防水シートの補修工事が始まりました。足場が組まれています。
画像1 画像1

雪景色

昨夜降った雪が残っていました。道も凍結したところがありました。
グラウンド、中庭も雪景色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年スキー実習

2月3日のスキー実習に向けてしおりの読み合わせなど準備が進んでいます。
今年は北近畿豊岡自動車道が「八鹿氷ノ山IC」まで延長されているので少し短い時間でいけそうです。
ハチ高原の積雪は現在100センチです。
ハチ高原スキー場

剣道部 県総体新人戦結果

1月19日、20日 剣道部 県総体新人が行われました。

男子個人戦 2年 1回戦敗退
      2年 ベスト8
女子個人戦 1年 ベスト16

 力は県の上位を狙えただけに悔しい結果となりました。
団体戦の出場はなかったのですが、練習試合等で五分以上で試合ができている相手が上位に進出していました。夏の総体ではその相手に勝ち全国大会出場を目指します。今後とも応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891