最新更新日:2024/12/03 | |
本日:1
昨日:6 総数:104117 |
「小中学校PTA会長連絡会」を開催します。
7月7日(土)、グリーンパレス春日井にて市内小中学校PTA会長連絡会を開催します。各小中学校のPTA会長の皆様のご参加をお願いいたします。会長の皆様にご協力いただいた事前アンケートをもとに、小中学校別に分かれて情報交換を行う予定です。詳しい時間については、案内文書をご覧ください。下記のURLをクリックすると、案内文書がご覧いただけます。本ホームページ右側の配布文書「開催案内」欄にも掲載しました。
○「小中学校PTA会長連絡会」のご案内 → 7月7日(土)、グリーンパレス春日井にて市内小中学校PTA会長連絡会を開催します。各小中学校のPTA会長の皆様のご参加をお願いいたします。会長の皆様にご協力いただいた事前アンケートをもとに、小中学校別に分かれて情報交換を行う予定です。詳しい時間については、案内文書をご覧ください。下記のURLをクリックすると、案内文書がご覧いただけます。本ホームページ右側の配布文書「開催案内」欄にも掲載しました。 ○「小中学校PTA会長連絡会」のご案内 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... 第2回役員会を開催しました。
6月27日(水)、第2回の役員会を大手小学校で開催しました。21日に開催した第1回母親委員会運営委員会と研修会の反省をした後、7月7日(土)のPTA会長連絡会議の持ち方について話し合いました。各小中学校のPTA会長の皆さんにご協力いただいた事前アンケートをもとに、有意義な連絡会議となるようにしたいと思います。よろしくお願いいたします。
6月21日 母親委員会研修会
6月21日(木)、グリーンパレスにて第一回母親運営委員会を行いました。運営委員会後の研修会では、市内小中学校で養護教諭として長年にわたり子どもや保護者に関わられた安藤節子先生に、『地域で支える子育て−家族・地域のきずな−』というテーマで講演をしていただきました。子どもには一人で伸びる力があるにもかかわらず、親が口を出し過ぎる、やることの方向を決め過ぎる、お金を出し過ぎるなどといった、ご自身の子育ての経験を交えながら、今の地域社会と家庭のつながりが約20年前からどんどん低下しているなどの問題点を指摘されました。
コミュニケーション能力の未熟さ、社会性の欠如、自己を肯定できない等、現代の子どもたちの問題が指摘される昨今において、「ありがとう」「おはよう」などの心地よい言葉がけや、体をいたわる言葉がけを大人がすることによって、子どもは、自分が大切にされている、頼られているといった自信を持つようになっていきます。そこでまずは、地域でのあいさつ、例えば交通指導当番の時や子ども会に参加した時など、大人の方から積極的に声かけをします。そうすれば、子どもも必ず反応してくれるはずです。しかし、何よりもまずは、家庭の中から変えなくてはいけません。子どもが出かける時に「いってらっしゃい。」と言いますが、それだけではなく、その後に「気をつけてね。」という言葉をかけるのが大事です。「気をつけてね。」の言葉によって、自分が大切にされているという安心感がわくのです。そして、愛情の預貯金をすることです。「愛してるよ。」「ありがとう。」といった言葉を、毎日は無理でも気づいた時にコツコツと伝えていくことで、将来の親子関係がよりよいものになっていくのです。 大人が変わらなくては、子どもは変わりません。毎日のあわただしい日々の中で、私たち大人が忘れかけていたことを気づかされました。今後は、少しずつ愛情の預貯金をしながら、子どもと共に成長していけたらと思いました。 6月21日 第1回母親委員会運営委員会・研修会を開催しました。
6月21日(木)、グリーンパレス春日井で、今年度第1回の母親委員会運営委員会と研修会を開催しました。はじめに、ブロックごとに各小中学校の母親委員長の自己紹介を行いました。議事では、24年度の事業計画を承認していただきました。運営委員会終了後に研修会を行い、安藤節子先生を講師に招いて、 『 地域で支える子育て −家族・地域のきずな− 』 と題した講演を聞きました。長年にわたり春日井市内の小中学校で養護教諭として活躍された豊富な経験をもとに、お話をしていただきました。講演の内容については、後日お伝えします。
天候の悪い中ご参加いただいた各小中学校の母親委員の皆様、ありがとうございました。 第1回母親委員会運営委員会&研修会を開催します。
明日21日(木)、グリーンパレス春日井にて第1回母親委員会運営委員会と研修会を開催します。各小中学校から母親委員長さんを含めて2名の方のご参加をお願いいたします。詳しい時間については、案内文書をご覧ください。下記のURLをクリックすると、案内文書がご覧いただけます。本ホームページ右側の配布文書「母親委員会」欄にも掲載されています。
○「第1回母親委員会運営委員会・研修会」のご案内 → 明日21日(木)、グリーンパレス春日井にて第1回母親委員会運営委員会と研修会を開催します。各小中学校から母親委員長さんを含めて2名の方のご参加をお願いいたします。詳しい時間については、案内文書をご覧ください。下記のURLをクリックすると、案内文書がご覧いただけます。本ホームページ右側の配布文書「母親委員会」欄にも掲載されています。 ○「第1回母親委員会運営委員会・研修会」のご案内 → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... 県小中学校PTA連絡協議会総会が開かれました。
6月13日(水)、愛知芸術文化センターで、平成24年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開かれました。名古屋市を除く尾張・三河の全ての小中学校から、校長先生を含めて2名が参加しました。総会では、23年度の事業・決算・監査報告と24年度の役員選出、事業計画・予算の承認が行われました。
また、総会の場でPTA新聞コンクールの表彰が行われ、白山小学校と八幡小学校が「愛知県小中学校PTA連絡協議会長賞」を受賞されました。東野小学校には、23年度の研究委嘱に対して感謝状が贈られました。 第1回役員会を開催しました。
6月5日(月)、第1回の役員会を大手小学校で開催しました。5月に行った総会の反省をした後、21日(木)の母親委員会運営委員会と市P連研修会の持ち方、7月7日(土)の会長連絡会議の持ち方などについて話し合いました。
「愛知県小中学校PTA連絡協議会総会」の開催について
6月13日(水)午後1時より、愛知芸術文化センターで、愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されます。各小中学校のPTA会長と校長先生の皆様のご出席をお願いいたします。先日お渡ししました開催案内は、下記のURLをクリックするとご覧いただけます。また、配布文書の「開催案内」欄にも掲載しました。
○愛知県小中学校PTA連絡協議会総会の開催について → 6月13日(水)午後1時より、愛知芸術文化センターで、愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されます。各小中学校のPTA会長と校長先生の皆様のご出席をお願いいたします。先日お渡ししました開催案内は、下記のURLをクリックするとご覧いただけます。また、配布文書の「開催案内」欄にも掲載しました。 ○愛知県小中学校PTA連絡協議会総会の開催について → http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370005... 24年度が始まりました。
春日井市54小中学校の保護者の皆様、並びに校長先生はじめ教職員の皆様、日頃より子どもたちの健やかな成長のためにご尽力いただき、心よりお礼申し上げます。
春日井市小中学校PTA連絡協議会も、19日の総会でご承認をいただき、24年度の活動を開始することができました。ご多忙の中、総会にご出席いただきました皆様方、誠にありがとうございました。 新役員一同、『 「心 響き合え 愛と知で」 −夢を語る 子どもたちの架け橋に− 』 を目標に、家庭・学校・地域が手を携えて未来を担う子どもたちを育てる土壌づくりに努めていく所存です。本年度1年間、皆様方のお力をお貸しいただきますよう、心よりお願い申し上げます。 会長 林 和義 事務局交代について
23年度事務局,山王小学校でしたが,世話役の不慣れなために、いろいろ不行き届きな点ばかりであったと心苦しく思っています。それにもかかわらず、多くの皆さまから、励ましの言葉をいただき、事務局として大変感謝しております。
また、松山前会長から総会時にいただいた「54校の保護者と先生方が 子どもたちのために 何ができるか 何かしてあげよう」 とのお言葉が、春日井市小中学校PTA連絡協議会のチームワークの良さを表していると思います。新役員の皆さまの今後のご活躍をお祈りします。 皆さま方から示唆していただいたことを事務局として肝に命じ、新年度の事務局に引き継ぎ、今後の春日井の教育、PTA活動に是非とも活かして参りたいと考えております。 新事務局は 大手小学校 です 市P連総会が行われました
5月19日(土曜)、グリーンパレス春日井にて、春日井市小中学校PTA連絡協議会総会が行われました。春日井市内54校の校長先生、PTA会長さん、母親委員長さん、ありがとうございました。毎年の課題でした、駐車場につきましては、ご迷惑をおかけせず開催されました。
さて、平成24年度がスタートします。各小中学校がそれぞれ活発に活動し、市P連でその取り組みを情報交換していただき、未来ある子どもたちが、安心・安全に、そして健やかに成長していけますように春日井市内、連携・協力していきましょう!どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 なお、当日市P連協力隊に多数の方のご登録をいただきましたことに深く感謝いたします。ありがとうございました。 24年度市P連役員を紹介します
会 長 林 和義 (鷹来中ブロック)
副会長 間地 恵美 (松原中ブロック) 副会長 神戸 誠司 (鷹来中ブロック) 副会長 木村 顯人 (春日井市小中学校会会長) 監 査 前田 智子 (東部中ブロック) 監 査 海野美智代 (坂下中ブロック) 庶 務 渡辺 徹 (事務局 委嘱) 会 計 安藤 礼子 (事務局 委嘱) 顧 問 松山 栄司 (知多中ブロック) 母 長 前田 直美 (松原中ブロック) 副母長 伊藤いずみ (南城中ブロック) 副母長 小林 悦子 (中部中ブロック) 母庶務 服部小百合 (高蔵寺中ブロック) 事務局 大手小学校 明日は市P連総会です クールビズでお願いします。
5月19日(土曜)に、市P連総会を、グリーンパレス春日井(勤労福祉会館)で開催します。
春日井市では、節電対策の一環として、5月7日から10月31日まで、ノーネクタイ・軽装(上着不着用)による執務を行っています。市P連も同様の対応をしますので、総会もクールビズでお願いします。 スマイルネットの活動
子どもたちにとって安全なまちづくりを進めていくためには,まず,私達保護者が「自分の子どもは自分で守る」という意識をもつこと,そして保護者自身も地域の一員として安心・安全なまちづくりに参加することです。
さらに地域の方々にもこのスマイルネットの輪に参加していただくよう働きかけ,「地域の安全は地域で守る」という地域ぐるみの防犯意識の高まりを期待し,「このまちは多くの人が子ども達を見守っている」というまち全体の雰囲気作りをすることです。 身に着けましょう スマイルネットの活動は,ワッペンをつけることから始まります。 ◆PTAの会議,ふれあい教育セミナーなど,学校にでかけるとき ◆登下校の通学路の立硝,あいさつ運動のとき ◆地域パトロールのとき ◆朝,集合場所まで子どもさんを送っていくとき ◆散歩,ジョギング,買い物に出かけるとき 心がけましょう ◇子ども達にあいさつや声かけをしましょう! ◇登下校の時間帯に少し外に出てみましょう! ◇子ども達の行動に注意を払いましょう! ◇無理をせず,出来るときに,出来ることを楽しみましょう! ◇「守る」から遠くからの「見守り」へ 平成24年度春日井市小中学校PTA連絡協議会総会のご案内
薫風の季節となりました。
皆様には日ごろのPTA活動へのご協力心より感謝しております。 各校ではPTA総会もほとんどが終了し、新体制がスタートされた事と思います。 市P連でも総会に向けて準備を進めており、下記のとおり総会を開催予定です。 ご多忙のこととは存じますが、ご参加のほどよろしくお願いいたします。 記 日時 平成24年5月19日(土) 10:00〜 場所 グリーンパレス春日井 2階 集会室 ご入学おめでとうございます
☆ 祝ご入学 ☆
春日井市内小学校 新入学生2906名のみなさん,ご入学おめでとうございます 今日は吹く風ヒンヤリ…,気温が下がって,春とは名ばかりの肌寒さですね。すぐに日もさしてくるでしょう。 |
春日井市小中学校PTA連絡協議会
|