最新更新日:2024/11/10
本日:count up1
昨日:17
総数:139350

交通安全音楽隊コンサート その1

 児童の交通事故防止と交通安全意識の高揚を図ることを目的に、愛知県警の交通安全教育チーム「あゆみ」による講話(20分)を最初に行っていただきました。その後、警察音楽隊のドリル演奏(40分)がありました。実際に見る機会が少ない県警のドリル演奏を間近に見られるよい機会であり、保護者や地域の方にもお知らせし、鑑賞していただく機会としました。保護者や地域の方々も今回の県警のドリル演奏をとても楽しみにしていました。子ども達は身を乗り出して演奏に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全音楽隊コンサート その2

 演奏の途中で楽器紹介があり、子ども達にとって本物の楽器の音色を知るよい機会になりました。
 曲目は「1907碇をあげて」「ふるさと・浜辺の歌・椰子の実」「ミッキーマウスマーチ」「コナンのテーマ」「ラ・バンバ」です。生の演奏の迫力を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全音楽隊コンサート その3

最後は、フレッシュアイリス(女性フラッグ隊)ワールドです。一糸乱れぬ華やかな息の合った演技に釘付けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日間賀島に行ってきました

 3・4年生が社会科の学習「特色ある地いきと人々のくらし」で、日間賀島の文化、産業、体験型観光の様子等を調べに、日間賀島に出かけました。日間賀小学校との交流や島内を巡るオリエンテーリングを行うなど盛りだくさんの内容でした。
【いざ島へ! 船に乗り込む】【出迎えてくれた日間賀島の看板】【日間賀小との交流】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の味覚!!

 2年生が学級園で収穫したサツマイモを焼き芋にしていました。調理室で大きさを整え、濡れた新聞紙とアルミホイルで包んで校庭の隅で焼きました。全員でおいしくいただきました。秋・・・最高!!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習3・4年生(木曽三川公園)

 品野台小学校と合同で、木曽三川公園に校外学習に出かけました。社会科で学習した治水工事の様子を詳しく調べることができました。
画像1 画像1

掛川ジュニア杯!

 クラブの時間にグランドゴルフ大会「掛川ジュニア杯」を開催しました。校庭いっぱいに広がって1コース30〜40メートルで5コースのトーナメント戦を行いました。優勝ストロークは16でした。
 【プレー中 その1】【プレー中 その2】【後片付け】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかし納め?

 先日の脱穀・籾摺りを最後に、田の稲を守ってきた案山子の役目が終わりました。2年生が中心となって作った案山子に感謝して案山子を片付けました。
【一同「礼」】【片付け】
画像1 画像1
画像2 画像2

掛川小「ナニコレ珍百景」

 夜、校庭に出没!? 
 写真上から 【猪の足跡の先は】【耕した跡・跡・跡・・・】【帰り道・寄り道】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川の森で大冒険 その1

 瀬戸市環境課主催の「瀬戸環境塾」第7講座で『掛川の森で大冒険 〜掛川の自然や子どもたちと仲良くなろう〜』が10月20日(土)掛川小学校で実施されました。応募された31名の方と掛川小学校児童が学校の北にある山「遊びの森」で自然を利用した様々な遊びをしました。オープニングには和太鼓「ぶちあわせ」を披露しました。
 当日はケーブルテレビのクルーも取材に来ました。放送予定は次の通りです。
 10月22日(月) 18:50〜 19:50〜 20:50〜 21:50〜 22:50〜 23:50〜
 10月23日(火) 8:30〜 8:40〜 8:50〜
10月28日(日)〜11月3日(土) 毎日15:00〜
 写真は上から 【参加された皆さん】【和太鼓「ぶちあわせ」とケーブルテレビ】【ぞうさんブランコ】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川の森で大冒険 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から 【くもの巣ロープ】【三段ジャンボブランコ】【大風呂敷】

掛川の森で大冒険 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から 【滑車でゴー】【上を下への大騒ぎ】【かにさん歩き】

1年生の茶巾絞り

 学級園で大きく育ったサツマイモを、蒸して茶巾絞りにしました。
【収穫!!】【いざ出陣!?】【いただきま〜す??】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓練習「ぶちあわせ」

 まるっとせとっ子フェスタ2012のせとっ子音楽会に向けた太鼓練習です。本番では「えびす太鼓」「ぶちあわせ」「かけがわ八丈」の3曲を掛川小全員で演奏します。今日は「ぶちあわせ」を、出場する子どもたちと先生で一緒に練習しました。
画像1 画像1

理科実験教室 その1

 愛知工業大学から佐伯平二先生を講師にお招きし、3・4時限目に理科実験教室を開きました。子どもたちはどの実験にも目を輝かせていました。透明の水+透明の液体=紫色・・・など不思議体験がいっぱいでした。
【水の色が変わる!?】【ドライアイスでまた変わる】【ペットボトルロケット】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科実験教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【煙の実験1】【煙の実験2】【ポリ袋ロケット作り】
段ボールから煙が飛び出しびっくり!! みんな実験したくて仕方ありませんでした。
最後は雨天時の傘入れ用ポリ袋でロケットを作り、体育館で飛ばしました。
科学者の卵がたくさんできた瞬間でした。

先生による読み聞かせ その1

 読書週間の企画「先生による読み聞かせ」
 ランプの会・おはなし玉手箱に続く「おはなしのへや」第3弾は、朝の時間を活用して先生による読み聞かせを行いました。
【1年生 ちづる先生】
【2年生 橋本先生】
画像1 画像1
画像2 画像2

先生による読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間の企画「先生による読み聞かせ」
【3・4年生 加納先生】
【5・6年生 林先生】

ハードル

 3〜6年生の合同体育です。今日は25mの間に3つのハードルを置いて練習しています。4つの学年の児童が練習するので、高さのちがうハードルを使ったり、コーナーポストをハードル代わりにしたりしています。先生が研修で勉強してきた方法を取り入れて、楽しく目標を持って取り組めるように工夫しています。
画像1 画像1

読書クイズ

 読書週間の企画「委員会児童による読書クイズ」です。校内の色々なところに問題が隠されています。問題に答えるためにはその本を読まなければなりません。何問答えることができるでしょうか。
写真左【1〜3年生用の問題】 写真右【4〜6年生用の問題】
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168