最新更新日:2024/11/08 | |
本日:7
昨日:82 総数:939181 |
1・2年生校外学習
おいしいお弁当☆
準備ありがとうございました! 1・2年生校外学習
動物たちと☆
11月の集金日・集金額について
11月の学費・給食費等の口座振替日は11月1日(木)となります。引き落とし不能とならないよう、口座残額の確認をよろしくお願いします。
各学年の集金額は下記一覧表の通りです。口座引き落としに際しては、集金額とは別途で手数料52円がかかりますのでご注意ください。 ※一覧表の不鮮明な部分については、右欄「配付文書」の「集金額一覧表(11月)」を開いていただくと、大きいサイズの表をご覧いただけます。 水南連区運動会 舞鼓麺の活躍
舞鼓麺,それは和太鼓クラブの教職員チーム。昨年度結成され,今年度も登場です。今年は,Tシャツをピンクに新調しました。
先生たちが太鼓をたたきはじめると,子どもたちがトラックの中に入って観覧してくれ,「○○先生だ!」とかわいい声をかけてくれました。先生たちもそんな声援にこたえてがんばっていました。 水南連区運動会 PTA役員の奮闘
PTA役員のみなさんは,賞品係として,次から次へと賞品をもらいにくる人たちを見事なチームワークでさばき,奮闘されていました。実は役員のみなさんは,当日だけでなく,金曜日の夜に自治会館に集合して賞品の仕分け作業もしていただきました。ありがとうございました。
水南連区運動会 和太鼓クラブ児童発表
和太鼓クラブの児童発表です。短い練習期間にもかかわらず,見事な演奏をしてくれました。かけ声もあっていて,カッコ良かったですよ。
水南連区運動会 1,2,3年生の活躍
1,2,3年生は,「障害物リレー」に張り切って参加していました。
水南連区運動会 マーチングバンド部
昨日,水南連区運動会が行われました。水南っ子もいたるところで活躍していました。
水南マーチングバンド部は,先頭で入場行進曲を演奏しながら入場し,プログラムトップバッターで,ドリル演奏を披露しました。 水南連区運動会の華やかな幕開けを演出し,大きな拍手を浴びました。 【神無月】10月22日の献立(上段写真) 400人分の卵とじの仕上がりです。だし汁はすんできました。家庭で作る卵とじのように卵が半熟では仕上げられないためしっかり加熱をして仕上げます。みつばが入りました。香りを残しながら最後に加えて火を入れて仕上げます。 (中段写真) 五色あえは、こまつな、にんじん、太もやし、油揚げ、マグロの油漬けの5種類です。 砂糖、しょうゆにごまがたっぷりです。小さなつぶも中には、カリウムやマグネシウム、カルシウムの豊富な栄養成分をたっぷり含む食品です。マヨネーズで和えたような和風のおひたしです。 (下段写真) だいこんのめがでたよ(1年生)
1年生は、10月の初めに大根の種をまきました。
種を植えてから1週間後には、たくさんの芽が出て子どもたちはとても嬉しそうでした。 葉も順調に大きくなっています。 収穫できる日が、今から楽しみです! 校外学習の計画をたてたよ!(1・2年生)
今日は1・2年生合同で、来週木曜日の東山動植物園への校外学習の計画をたてました。
来週の校外学習は、同じ縦割り班の1、2年生で4〜6人のグループを作って、 グループごとに動植物園を見学します。 最初は緊張していた1年生ですが、2年生の「どの動物が見たい?」などの優しい言葉がけのおかげで、笑顔がたくさん見られました。 校外学習を通して、今よりも、もっと1、2年生の仲が深まればと思います。 就学時健診
今日は,就学時健診。
来年度入学予定の子どもたちが,健診のために水南小学校に来校してくれました。あいにくの天気でしたが,かわいらしい笑顔があふれ,学校が晴れやかな雰囲気になりました。新1年生は今のところ3学級になる見込みです。体育館に椅子をこのようにズラーッと並べました。 この子たちが入学したときには,6年生になっている現5年生が,エスコート役としてお手伝いをしてくれました。5年生にもとびきりのやさしい笑顔があふれていました。 【神無月】10月18日の献立(上段写真) 柔らかくておいしい白菜の季節がやってきました。白菜たっぷりときゅうり、にんじんをゆでて冷やしホールコーンを加えて彩りもいいです。ドレッシングはアーモンドの刻みを加えた砂糖、酢、サラダ油、塩、こしょうのシンプルな味付けです。 (中段写真) 味覚の秋のひとつに果物もおいしい季節です。今日は長野県産のりんごです。皮の色もつやがあり、香りがよく実もしまり皮ごと食べます。甘酸っぱい味をたのしめましたか。カリウムやペクチンも多い果物です。 (下段写真) 算数 少人数指導
5年生,6年生の算数は,少人数指導を行っています。
クラスの人数が32人ならば,16人,16人と二つに分けます。教室も分かれます。もちろんそれぞれの教室に先生が一人ずついます。ですからもう一人先生が必要になるわけです。5年生は担任の先生と川井先生,6年生は担任の先生と牧野先生が担当しています。 写真は5年生です。小数と分数の関係の学習をしていました。さすがむずかしいですね。 少人数指導・・・学級の人数が少しになることで,学習効果があがっています。 役員選挙立候補者のすばらしい演説
昨日第2期児童会役員選挙が行われ,本日開票結果が発表されました。
今回の選挙には,5年生が9人,6年生が5人の合計14人が立候補しました。 立ち会い演説会では,学校のスローガンである「笑顔で登校,かがやいて下校!」をもとに,明るい学校をめざすため,あいさつ運動を行ったり,クラスの絆が深まるようにクラス対抗行事を増やしたりするなど具体的な提言がなされました。 候補者一人一人が,しっかりと自分の抱負を述べることができ,とても感心しました。また,水南小学校のリーダーとしての自覚と責任をしっかりともっていてくれているんだなとうれしく思いました。 立候補してくれた人,全員がとても立派でした。ありがとう。 【神無月】10月16日の献立和食の組みあわせです。野菜150gを使用した献立です。1日300gを目標に食べたい野菜の量です。みなさん今日はしっかり野菜を食べることができましたか。 (上段写真) 和風ポトフです。若鶏もも肉、だいこん、にんじん、たまねぎ、さといも、さやいんげんとイカ団子のすり身ボールを具にチキンブイヨンスープでコトコト煮ます。酒とみりん、塩、しょうゆの和風調味料で調えます。地味な献立ですが、野菜のうまみは抜群です。さといもがおいしい秋メニューです。 (中段写真) 楽しそうに会食中。ほうれん草とはくさいのおひたしも食べています。中には、にがてな子どもは量を減らしています。やわらかくみずみずしいのになぜ食べないのか残念です。 (下段写真) 3年生 末広商店街見学
9月のスーパーケット(バロー)見学に続き、今日は「末広商店街」の見学へ行ってきました。電車に乗って尾張瀬戸まで行くので、「瀬戸蔵ミュージアム」と「深川神社」も見学してきました。
まずは、瀬戸蔵ミュージアム。瀬戸のやきものづくりの方法や歴史について教えていただきました。 おいしいお弁当を食べたら、末広商店街見学です。商店街では実際に買い物をし、お店の方やお客さんにインタビューをしました。普段、子どもたちはスーパーマーケットやショッピングモールなどの大型店に買い物に行くことが多いので、商店街での買い物は新鮮だったようで楽しんでいました。お店の方々はインタビューに丁寧に答えてくださり、お店側の工夫や商店街の様子を知ることができ、スーパーマーケットとの違いを感じることができました。 商店街の後は、深川神社見学です。今回は重要文化財に指定されている狛犬を見ることができなかったのが残念ですが、宮司さんに深川神社のことや正しい手水の作法を教わりました。 今回の校外学習で学んだことを、社会科の学習でまとめていきたいと思います。 【神無月】10月15日の献立(上段写真) メキシコ料理のタコスは、トウモロコシの粉で作った皮に挽肉と野菜をスパイスでいためてチリソースをはさんで食べる料理です。沖縄では、そんなタコスの具をごはんにのせながら混ぜて食べるタコライスが親しまれています。そんな味に少しでも近づけられるように給食の献立にしてみました。 豚挽肉とたまねぎ、にんじん、トマトを炒めてケチャップやチリソース、ガーリック、砂糖で煮込んでいきます。粉チーズをたっぷり入れてトロッと仕上げます。 食べるときにキャベツと混ぜながらたべます。レタスも合いますよ。 (中段写真) 10月初日からクラスにさんまの写真とタコライスの写真が掲示してあります。いよいよどんな味の献立なのか楽しみにしていたと思います。タコのぶつ切りが入っているのを想像していた子どももいます。給食委員が献立紹介をしてくれて食べて納得です。 (下段写真) 5年生 ミシンぬいにチャレンジしよう
昨日からぬいをし,本日初めて上糸と下糸をつけて,ミシンで縫う体験をしました。4名の保護者の方がボランティアとしてお手伝いをしてくださいました。子ども達は分からないことをすぐに聞きながら,ミシンを安全に使おうとしていました。
【神無月】10月12日の献立(上段写真) 40kgの野菜が熱湯の鍋に入りました。これはキャベツ、にんじん、もやし、ほうれん草の順番でゆであげます。水にとり冷やしておひたしにします。ゆですぎないように野菜の色合いや歯ごたえも残しながら手際よく作ります。野菜の副菜は必ず食べたいですね。 (中段写真) とうふの味噌包みは、野菜がたっぷりのとうふはんぺんで、中からは肉入り赤みそあんが出てきます。2年生は食べる前にどんな味がするのか少し様子を見ながら食べていました。 (下段写真) |
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069 愛知県瀬戸市東松山町154 TEL:0561-82-2084 FAX:0561-82-2829 |