最新更新日:2024/11/06
本日:count up13
昨日:22
総数:442877

どこまで大きくなるの?

画像1 画像1
 4年生で育てているヘチマがどんどん大きく成長しています。朝夕の気温が低くなり,成長のスピードも増してきたようです。種を収穫できる日までしっかりと成長を見守っていきたいと思います。

遠くにかっとばせ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,体育の時間にベースボールを実施します。今までマット運動や鉄棒をがんばってきましたが,授業内容ががらりと変わり,10月からはベースボールにチャレンジです。飛んでくるボールを打つことができなかったり,ルールがわからなかったりと野球を苦手とする子どもももいるようですが,子どもたちが野球を気軽に楽しくできるようなさまざまな工夫を準備します。まずは止まったボールを打ったり,柔らかいボールを使ったりします。10月下旬のクラスマッチを目指してがんばっていきたいと思います。

空気や水を押し縮めよう

画像1 画像1
 10月に入り,4年生は理科の時間に空気について学習しています。今日は,実験用の注射器を使って,空気や水を押し縮める実験をしました。実験結果の違いに子どもたちもびっくり!普段,身近にある空気について,知っているようで知らないことも多かったようです。

ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 来年度のプール清掃のために,プールにEM菌を入れました。4・5・6年生の保護者の皆様には,米のとぎ汁の回収にご協力いただき感謝しております。ありがとうございました。

市陸上記録会(第1弾)

画像1 画像1
 10月11日(木)に市陸上記録会が開催されました。城西小学校から出場した全員が全力でがんばりました。競技の様子もすばらしかったのですが,応援の態度もすばらしく,全員が一丸なって大会に出場しました。結果は第2弾にてお知らせします。

班長さんがいなくても・・・

画像1 画像1
体育館朝礼で、交通安全の先生からお話がありました。

17日(水)遠足のため5年生は集団登校しません。
18日(木)・19日(金)修学旅行のため6年生は集団登校しません。

集団登校の時に高学年の班長さんや副班長さんがいないことがあると思います。
いつも以上に気をつけて登校できるように頑張りましょう。

後期学級委員任命

画像1 画像1
体育館朝礼で、後期学級委員の任命が行われました。
選出された学級委員の人は、やる気のあふれる返事ができている人が多かったです。
これからは、自分のためだけではなく、学級のため、みんなのために仕事をすることが多くなってくると思いますが、しっかりと頑張ってほしいと思います。
半年間、よろしくお願いします。

書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写を初めて,6ヶ月経ちました。今日は「大」という文字を書きました。真っ白い半紙に大きく堂々と書けるようになりました。でも,右ばらいや左ばらいがなかなかうまく書けません。水書板コーナーやクリアファイルコーナーに分かれて練習するのも楽しいです。これから,もっともっと上手になるようにたくさん練習したいと思います。

10月15日の給食

画像1 画像1
麦ごはん ふりかけ
牛乳
さんまの蒲焼き
きゅうりもみ
月菜汁

「季節の食材」ついて
今日の給食に使っているたべものクイズです。ヒントを3つあげるので,何のたべものかあててみましょう。

1. 赤色の栄養のたべものです。
2. おなじ名前の芸能人がいます。  
3. 秋が旬の魚です。
 正解は,「さんま」です。
 たべものにはそれぞれ「旬」があります。魚の場合は,脂がもっとものる時期が旬といわれ,旬の魚は身がやわらかくなって,味もよくなります。
 秋に脂がのっておいしい「さんま」を食べましょう。




10月12日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
牛乳
トックいりわかめスープ
フルーツ杏仁

「韓国料理」について
今日の給食は,韓国料理です。また,ビビンバは,韓国風の混ぜごはんで,『ビビン』が「混ぜる」,『バ』が「ごはん」という意味です。今日の給食では,野菜のナムルと焼肉を,ご飯にのせて混ぜながら食べます。トックは韓国の餅です。日本の雑煮と同じく,トックは古くから正月やいろいろな行事はもちろん,韓国家庭料理として広く親しまれています。
韓国にまつわる料理や食材を味わってたべられたと思います。

10月10日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
あさり佃煮
牛乳
さけの照り焼き
いそかあえ
根菜汁
ブルーベリーゼリー

「目によい栄養」について
今日10月10日は,目の愛護デーです。今日は目によい栄養を紹介します。
ブルーベリーは、紫色の素であるアントシアニンが目の神経に働き,目の疲れをいやす働きをしてくれます。
そして根菜汁に入っている「にんじん」と「ねぎ」には,カロテンという栄養素があり,目がよくみえるのを助けてくれる働きがあります。わたしたちは,たべものからの栄養で体がつくられています。たべものの栄養をしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

決戦の木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(木)の市陸上記録会まであと2日と迫ったこの日,体育館朝礼で走行会が実施されました。キャプテンや副キャプテンから大会への決意が発表されると,体育館中に大きな拍手の音が響きました。大会に出場する選手のみなさん,自己ベストを目指してがんばってきてください。

秋の生き物を見つけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間に,秋の生き物見つけをしました。普段,虫の鳴き声が聞こえているのもかかわらず,なかなか姿を見せない虫たち。今日は,草むらや石の下を入念に探しました、するとコオロギやてんとう虫,カマキリなどがたくさんいるではありませんか。みなさんも,休日を利用して秋見つけをしてみませんか。

読書の秋だ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの方々による読み聞かせ会が各学年で実施されています。先週は4年生にも図書ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは,本の世界に引き込まれた様子でした。各ご家庭でも,ぜひ本の読み聞かせなどを行ってはいかがでしょうか。読書の秋です。読書で心も耕しましょう。

マット運動やマット遊びをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月から10月にかけて全学年でマットを使って体育が行われています。今はどの学年もまとめの時期に入っています。4年生も,開脚前転や開脚後転,腕立て横とびこしや側方倒立回転などにチャレンジしてきました。いろいろな場や道具を工夫してできるようにがんばっています。中には,苦手だった技が,一番得意な技になった子どももいました。

月の観察をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科で,月や星の動き方を学習しました。子どもたちが学校にいる間はなかなか見られない月や星ですが,夕方薄暗くなれば見ることもできます。9月中旬には,西の空に三日月が,下旬には,南の空に半月が,9月末には,東の空に満月が見られました。天気が悪く,見られない子どももいましたが,日によって形や見える位置が変わる月の不思議さに魅了されていました。

スポーツの秋だ!

画像1 画像1
 陸上クラブでは,10月11日の市陸上記録会に向けて,毎日練習に励んでいます。この練習は,出場する5・6年生に限らず,4年生も行っています。練習の最初から,4年生だけ別メニューで実施することもあります。この日の4年生の練習は,コーンを使ってリズム走をしました。10歳のこの時期に,リズム感をつける練習は大切です。また,神経系をトレーニングすることも大切です。いろいろな練習メニューを準備していますので,たくさんの子どもたちが練習に参加してほしいです。

非行防止教室を通して

画像1 画像1 画像2 画像2
 県教委と県警の方々を招いて,非行防止教室が実施されました。この教室は,年々低年齢化している非行を未然に防止するために,県内の小学校で実施されているものです。この授業で,子どもたちは,万引きの恐ろしさを知り,決して万引きをしたり,万引きを手伝ったりしないと決意しました。授業の最後には,万引きに誘われた時の断り方を劇にして体験しました。

ペア遊びやラダーをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動委員会や陸上クラブの子どもたちが中心となって,昼休みに体づくり運動を行っています。1年生から3年生を対象に,月始めに実施しています。ラダー練習をしたり,ペアでいろいろなジャンケンをしたりと,体を動かすことの大切さや楽しさを体感しています。この活動を通して,一人でも多くの子どもたちが運動することを好きになってほしいと思います。

中讃地区陸上競技大会の結果のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の中讃地区陸上競技大会の校内表彰式が行われました。この大会は,100m走のみの大会で,城西小学校からが約40名の子どもたちが参加しました。以下に結果をお知らせします。おめでとうございました。
 
 ○ 5年男子 優 勝
 ○ 6年男子 第4位,第6位
 ○ 6年女子 第4位

 次の大会は,10月11日(木)です。代表選手のみなさん,がんばってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 登校指導
身体計測1年
委員会活動
ロング昼休み
1/11 オリバー先生来校6年
身体計測2年
さぬきの学び支援隊宮下先生6年
1/15 体育館朝礼
身体計測3年
児童会役員選挙告示
ワトソン先生来校5年
1/16 役員選挨拶回り23日まで
集団下校15時
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269