最新更新日:2024/06/28
本日:count up96
昨日:154
総数:676970
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

表彰披露

 表彰披露の様子です。今回は、県大会、北信越大会の分です。本当によくがんばりました。

(県中学校夏季陸上競技大会)
共通男子1500m 1位 田地(3年)
共通男子3000m 1位 田地(3年)
1、2年女子砲丸投 3位 伊林(2年)
1年女子100m  4位 八木(1年)
共通男子800m  6位 齊藤(3年)
女子四種競技    7位 塚崎(2年)

(県中学校夏季総合競技大会)
卓球競技女子団体 3位 女子卓球部
卓球競技全学年女子個人 2位 鈴木(3年)
卓球競技低学年女子個人 1位 吉田(2年)
ソフトテニス競技男子個人 3位 青木(3年)、宮本(2年)組

(北信越中学校総合競技大会)
卓球競技全学年女子個人 1位 鈴木(3年)
陸上競技共通3000m 3位 田地(3年)
画像1 画像1

美術部 丹南アートフェスティバル2012鑑賞会

7月30日に市民ホールで開催されていた丹南アートフェスティバルの鑑賞会を行いました。プロの作家さんから作品についての話を詳しく聞くことができ、新しい素材の表現と触れ合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北信越大会風景

 卓球競技女子個人の表彰式の様子です。鈴木選手が金メダルをかけてもらっています。北信越大会で優勝するって本当にすごいことですよね。
画像1 画像1

北信越大会速報

ソフトテニス競技男子個人戦
青木、宮本組対富山県庄西中は、1対4で惜敗です。しかし、最後まで粘り強く戦いました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
そして、応援ありがとうございました。
これで、北信越大会は終了です。大会の写真は、後日掲載予定ですので、お楽しみに。


北信越大会速報

ソフトテニス競技男子個人戦
青木、宮本組対富山県庄西中は、2セットを終わって、1対1です。


北信越大会本日の予定

 昨日は鈴木選手の優勝(金メダル)、田地選手の3位(銅メダル)とメダルラッシュに沸きました。
 本日は、ソフトテニス競技男子個人戦に、青木、宮本組が出場します。情報が入り次第、速報をアップしますので、お楽しみに。

北信越大会速報

陸上競技男子3000m
田地選手、見事3位入賞です!銅メダル!!
鈴木選手に続き、快挙です!


北信越大会速報

卓球女子個人戦決勝
鈴木選手、3-2で長野犀陵の牧之内選手に勝ちました。優勝です!金メダルです!
すばらしい!ばんざーい!!

北信越大会速報

卓球女子個人戦
鈴木選手、準決勝で中央中の大澤選手に、大接戦の末、3ー2で勝ちました。すごい!
なんと次は決勝です!!
長野犀陵の牧之内選手との対戦になります。
みんなで応援しましょう。フレー、フレー、すずき!
がんばれ、がんばれ、すずき!


北信越大会速報

卓球女子個人戦
鈴木選手、3ー0で勝ちました。
全中出場決定です!!


Fw:北信越 卓球

卓球女子個人戦
鈴木選手は、富山小杉の南選手に3ー0で勝ちました。強い!!
次の新潟小針の大竹選手に勝てば、全中出場が決まります。
がんばれー!!


本日より、北信越大会

 今日から、本校生徒が北信越大会に出場します。結果は、情報が入り次第お伝えします。

(本日の出場予定)
卓球競技女子個人戦 鈴木選手(3年)
陸上競技3000m 田地選手(3年)

県大会風景

 先日行われた県中学校夏季総合競技大会卓球競技の様子です。
 吉田選手は、低学年の部で見事優勝しました。大活躍ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

県大会風景

 先日行われた県中学校夏季総合競技大会卓球競技の様子です。
 紺色に青と白の縦のラインが入ったユニフォームが三中の選手です。女子卓球部は、団体戦で快進撃を続け、北信越大会出場まであと1セットに迫るすばらしい活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会速報(ふくい中学生アートリンピック)

 県内中学生による美術部門の県大会に位置付けられている「ふくい中学生アートリンピック展」に、本校美術部も出品しました。その主な結果(上位入賞)が入ってきたので、お知らせします。

最優秀賞 小西(2年)
優秀賞  津田(3年)
優秀賞  大川(3年)
優秀賞  飛坂(3年)
優秀賞  宇野(1年)

 美術部も大活躍ですね。8月6日(月)まで、AOSSA5階ギャラリーにて展示中ですので、お近くに行かれた際は、興味のある方はどうぞご覧ください。

県大会風景

 先日行われた県中学校夏季総合競技大会ソフトテニス競技の様子です。
 個人戦では、青木(3年)、宮本(2年)組が北信越大会出場を決めました。すばらしい活躍ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横断幕

 8月7・8日に行われる北信越中学校総合競技大会出場を祝して、東側道路沿いに横断幕を掲げました。
 今年も出場選手の活躍を期待しましょう。

画像1 画像1

大会結果

 30日に行われた中部日本吹奏楽コンクール福井県予選の結果は惜しくも銀賞でした。

アートリンピック中間発表会

4月のちぎり絵共同制作から早3ヶ月。美術部の県大会ともいえる「アートリンピック展」に向けて日々制作を進めてきましたが、今日はその中間発表会がありました。1・2・3年生の学年を越えて、一人一人が自分の作品のコンセプトを発表し、完成に向けての意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり教室

ひまわり教室ということで越前警察署から講師の方を招き、講演が行われました。もうすぐ夏休みということもあり、生活面での気をつけなければいけないことや、具体的な事例を元に犯罪について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/12 地域・学校協議会
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434