最新更新日:2024/11/13 | |
本日:26
昨日:475 総数:2235932 |
ひさしぶりの英語です。楽しかったね。(3年生)beetle(カブトムシ), butterfly(チョウ), dragonfly(トンボ),grasshopper(バッタ), mantis(カマキリ), ant(アリ), cicada(セミ), ladybug(テントウムシ)の8つの単語を練習しました。2つのゲームを取り入れながらの楽しい勉強でした。 ダンゴムシ発見!(6年生)理科の「生物とそのかんきょう」の単元で、食べ物を通した生物どうしの関わりを調べるための実験です。「ダンゴムシが枯れた植物を食べるのか?」という課題を解決するために、ダンゴムシと枯れ葉の採集をして、ビーカーで経過を見ます。ダンゴムシは、じめじめした場所にたくさん隠れていました。さあ、枯れ葉はどうなる? 通学班会議今日は第2回通学班会議が行われました。リーダー長が中心となって、1学期の通学での反省や、夏休み中の過ごし方についての確認をしました。 水泳大会(4年生)学年で入る最後のプール日に、水泳大会を行いました。25m自由形、25m平泳ぎ、100mリレー、けのび競争、ビート板競争などの競技を行いました。白熱した競技ばかりで、学級の代表者を一生懸命応援していました。 総合優勝(1位) 3組 敢闘賞(2位) 4組 奮闘賞(3位) 1組 グッドスイマー賞(4位) 2組 2学期は運動会があります。学級で一丸となって、練習に取り組みましょう。また、学年が一つとなって、踊りの練習に取り組みましょう。 学年での話し合い(3年生)
ワールドルームで話しあいをしました。
1つ目は1学期の振り返りをしました。放課の過ごし方やトイレの使い方、身の回りの整理整頓などについての振り返りをし、今後注意していきたいことを確認しました。 2つ目には夏休みに向けての話と、運動会の種目についての説明です。正しい姿勢でしっかりと話を聞くことができました。 後半は、総合的な学習「布袋っ子」の2学期への取組について話し合いをしました。1学期に見学した場所別に分かれて、2学期にどういうことをやっていくかを話し合いました。 ツルレイシの生長晴れの日が続く中、ツルレイシはぐんぐん育っています。先週までは小さかった実が、手のひらサイズにまで大きくなっていました。少し色が薄かったり、小ぶりだったりしますが、大きく実ってくれることを願っています。 はみがき教室(1年生)白熱!ソフトバレーボール(6年生)ソフトバレーボールも授業が進み、練習から試合に入りました。ボールが来るとチームごとに声を掛け合い、ラリーを続けていきます。どの試合も気合いと熱気で熱くなっていました! ガスバーナーを正しく使おう(6年生)理科の実験では欠かせないガスバーナー。ものの燃え方の学習をした6年生は、ガスバーナーを分解して組み立て、「空気」と「ガス」が混ざって燃える仕組みを理解しました。実際に火を点けてみると、予想以上に大きな炎にびっくり!空気を混ぜると炎の色が青く変わる様子に「おお〜っ」と声が上がりました。 “絆”のエコバッグペーパークラフトクラブで紹介した「新聞紙で作るエコバッグ作り」の資料を参考に、6年生の児童がお母さんと協力して素敵なバッグを作って来てくれましたので、ご紹介したいと思います。 持ち手も新聞紙で作ってあり、文字がバッグ正面に来るように工夫されていました。拍手です! 花が咲いたよ。(3年生)「ヒマワリ、もう先生より大きい!」 と驚いていました。 今日は、オクラとホウセンカの花が咲いていました。オクラの白い花を見て、 「きれい!」 と見入っていました。ヒマワリのつぼみも大きくなってきたので、開花が楽しみです。 今日(7/9)の朝礼PTAグループ研修バドミントン成長してるね。(3年生)「先生、見て見て、つぼみがついてる!」って教えに来てくれました。見ると、ホウセンカには小さな蕾が・・・。ヒマワリには大きな蕾が・・。夏休み前には、花が見られそうですね。 星に願いを・・・(3年生)明日(7/7)は、七夕!今日(7/6)の給食!5年生 野菜の大切さを考えよう今朝(7/2)の朝礼4年生 ツルレイシ5月に植えたツルレイシが、大きく成長してきました。だんだんと、緑のカーテンらしくなってきました。少し目をこらしてみると、なんと小さなツルレイシの実がなっていました。花が落ち、少しずつミニゴーヤが誕生してきています。収穫できるのは、まだまだ先になりそうです。楽しみにしながら、観察しましょう。 |
江南市立布袋小学校
〒483-8148 江南市布袋下山町南167 TEL:0587-56-3200 FAX:0587-56-3421 |