最新更新日:2024/11/15 | |
本日:102
昨日:119 総数:1286709 |
おぃおぃ!それは検食と言うのじゃ!A君:「校長先生!もう食べたの?」 B君:「校長先生は早く食べるんだよ」 A君:「どうして?」 B君:「母さんが言ってたけど、毒が入ってないか調べるためだって」 私 :「毒・・・・?」 検食と言って、児童の食べる前に給食を食べ、異常がないか調べます。毒と言うと給食センターさんが泣かれますので、菌ですね。しかし、私みたいに何を食べても反応しない者が食べても効果があるのでしょうか。 子供のことは子供に任せろ!逆光写真で真面目さがよけいに伝わります!
今日は太陽が出ておらず、暗さを感じます。その中でさらに逆光となり、表情はわかりませんが、懸命さは伝わってくる写真ではないでしょうか。
究極の選択!バニラかシャーベットか!こっちのシャーベットもおいしいぞ♪ こっちのアイスは大きいぞ ♪ こっちのシャーベットは小さいぞ ♪ (おぃおぃ開き直りか!そんなに差はないぞ) こっちのアイスは紙パック ♪(おぃおぃ、普通だろう) こっちのシャーベットはかわいいぞ ♪ 子ども達にとっては究極の選択です!どちらを選んでも後悔しそうです・・・。 どうだ!俺の腕前にコロリンだろう!【6年2組】
音楽の時間、リコーダーの練習をしていました。隣同士で聴き合うという場面がありました。
妙に張り切って頑張っちゃう子がいるんですね〜♪ 『聞き惚れてくれ〜』と・・・。 さわやかに外から帰ってきました!
2限の長放課が終わり、子供達が元気に外から帰ってきました。みんな、思いっ切りあそんだようです。表情も実にさわやかでした。
スクールサポーターの伊藤先生も一緒に遊んでくれたようで、子ども達に人気者です。(そりゃそうだろうな、一緒に遊べるということは同じ世界に入れるということですものね。年取ると体がついていかんし、体が飽和状態で少しでも動くと、汗が・・・。若い人がうらやましい!) おはようございます!6月26日 【江南市には花火などする所はないのでは】昨日は学校訪問で多くのご指導をいただきました。今後の教育活動に活かしていきたいと思います。また、身に余るお褒めの言葉もいただきました。職員もきっと嬉しかったと思います。これにおごることなく、職員一丸となり本校の教育目標に向かい、まい進していきたいと思います。心よりお礼申し上げます。 さて、日曜日のことです。夜になり何やら騒がしげな声が、裏にある公園から聞こえてきました。さらに花火の音がパ〜ンとかヒューとか聞こえてきました。それもいつまでもやっているのです。(いくら買ってきたのじゃ)特に心配するのがロケット花火で、公園といっても広場でなく緑におおわれた公園で、民家もすぐ隣にあります。火が怖くて仕方がありません。高らかに笑う若者の声、静かな夜が消えてしまいました。人としてのモラルを疑います。 さて、このように考えたなら、江南市で花火などするところはあるでしょうか。どこへ行っても近くに民家はあります。河原?枯れ草が心配です。江南市では花火をするところはないのではないでしょうか。 本校児童よ、人に迷惑かけて楽しもうという発想は控えていかなくてはいけません。花火するなら、保護者の方と線香花火(手持ち花火)を静かに楽しみましょう。 本日はクラブと金管特別練習があります。それではみなさん気を付けて行ってらっしゃい! おはようございます!6月25日 【本日は学校訪問】今日は学校訪問と言って、本校の教育目標の達成度や、学校の経営状態を知っていただき、指導・助言をいただく日です。多くの方々が本校の教育活動を観にみえます。 本校の □:聞く態度、発表する態度 □:あいさつできる児童(ちょっと心配) この2つを特に見ていただきたいと思います。特に聞く態度については江南市生徒指導部会が3つの柱として各校にお願いしていることです。応えていきたいです。 それから、本日は宮田中学校からも先生方が観にみえます。小中連携を強く打ち出し、小学校の授業形態をなんとか、中学校でも活かせないかが視点だと思います。お待ちしています! それではみなさん気を付けてお出かけください。 金本選手!許してください!「金本選手の絵の中の字が、金本でなく、金森になっているよ」 『ガ〜ン』 でした。(金森と言ったなら、近所の庭師さんじゃないか〜、あ!もう一人、岩倉の方に飲み友達が・・・) 家からでは直せないので本日になりました。お許しください! それに、最初、金本選手の絵がうまく描けたと思って、森藤先生に 「これ誰だかわかる?」と聞いたなら、「・・・。」(森藤先生はサッカーしかやってないからな、仕方がないな〜。サッカーしか知らない人間はこれだからいかんな!) 「金本選手だわ」と言ったなら「そう言われれば、見えます」(ガ〜ン) 次に阪神フアンの服部先生にも見せたなら、しばらくじーっと見て、ようやく 「金本選手?」と自信なさそうに答えてくれました。(ガ〜ン) ということで、お詫びも兼ねて4回目のチャレンジです。(しかし、金本選手は本当に描きにくいです。ハンサムの人は難しいです。自分の顔も描きにくいです。え?) え!今頃「アイ〜ン」?『これって、「アイ〜ン」っていうポーズ?』 『それとも、何か今、流行っているポーズだろうか?』 ま〜載せてしまえ! 貼り絵 【4年生】
4年生の貼り絵が掲示しありました。なかなかの作品がありました。
家庭科の時間 【5年1組】
まだまだ。ありました!家庭科授業。悪戦苦闘していないのがいかんな〜。
おはようございます!6月24日 【すごいな宮田中】さて、先週は台風騒動で各家庭にご無理を言いました。その中で、あるお父さんと話して気付いたのですが、「ホームページ見て下校時刻を確かめました」と言われ、確かに、この日は572件のアクセス数でした。多くの方が学校の情報をこれでつかもうとされたことがわかりました。 さらに、次の日が421件、その次の日が436件となんだか増えていました。(いいぞいいぞ!)きっと、普段見られない方が、台風で興味もたれたのかなと思います(チャンス!?) 今後も頑張ってアップしていきますね。ところで、今、気付いてみえる方もいらっしゃるかもしれませんが、本校HP365日ノンストップに挑戦しているのです。今年1月から(詳しく言うと12月中旬から)継続中なんですが、これが結構大変なんです。みんなの協力でどこまでいけるか・・・。応援していてくださいね。 でも、本校より、兄貴分の宮田中学校が昨年度、1年間ノンストップをやり通しました。本年度は4月最初に1日、ついに空けてしまいましたが、すごいことです。また、アクセス数もすごく伸びています。こんな面からも宮田中は変わるなと感じます。(布袋中の教頭先生が、おしりに火がついたと言ってみえました。) 江南市のHPが全国でも今年はきっと5位くらいにいくのではないかと期待しています!でも、楽しんでHP作成するのが長続きのコツではないでしょうか。 週予定■25日(月) ・5時間授業 一斉下校14:15 ■26日(火) ・クラブ ・金管特別練習 ■27日(水) ・5年生手話教室 ■28日(木) ・金管特別練習 ■29日(金) いつだろう、川島大橋にカゲロウ大発生の日は・・・。
川島大橋とは川島町の木曽川にかかった橋です。(本流の方です)
その川島大橋は1年に1回、7月の最初の頃(?)、とんでもない光景を見せてくれます。それは、カゲロウの大発生です。どれほど、すごいかというと、ブレーキがカゲロウで滑って利かないぐらいと言ったらわかるでしょうか、何万匹と飛び交います。最初見た時は映画のワンシーンかと思いました。 ここ数年、毎年、見ることができましたが、出ない年もあるのです。一度、新聞でも載せてもらいたいです。今年は出るかな?写真にはなかなか撮れないでしょうね。 今週のナイスショット! 【親鳥の後をついて回るヒナたち】
1年生が校内巡りをしていました。親鳥のあとをついていくヒナ鳥みたいでおもしろい写真になりました。
おはようございます!6月23日 【柔道】さて、以前友達から聞いた話です。 京都の交差点の横断歩道で歩行者が歩いて、そこへタクシーが突っ込んだそうです。タクシーの運転手は慌ててブレーキをかけたそうです。しかし、歩いていた学生にぶつけてしまったそうです。しかし、その学生は柔道を習っており、車に当たるやいなや、ぱっと跳んで、前まわり受け身でパーンと立ち、ズボンのほこりをパンパンと払い、 「では!」 と手を挙げて行ってしまったそうです。 運転手さんは呆然(ぼうぜん)とその学生を見送ったそうです。 柔道の受け身は交通事故にも案外役立つかもしれませんね。手のひらで体のショックをやわらげる、独特な護身術です。 宮田中学校へ行ってきました!【宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会】
宮田中学校へ行ってきました。生徒指導の会議に参加したのですが、最初に各クラスを自由に観てくださいと言われ、全教室を回ってきました。
昨年度、本校を卒業していった子達も授業に頑張っていました。しばらく見ない間に大人になったなと感じました。 宮田中学校は落ち着いています。中学校という緊張感もあり、なにより、生徒に笑顔が多く見られました。素直な子が多いです。 写真は昨年度まで本校にいた子達です。 金本知憲選手、独特なプロらしさをもった選手です!すごいホームページ勝負!古知野中 VS 布袋中
中学校の修学旅行がホームページにドンドン掲載されています。古知野中と布袋中が同時に東京にいます。古知野中はフランス料理フルコースを食べています(やるな〜)布袋中も高そうなものを食べています。(うまそうです)宮田中は何を食べたのでしょうか(おでん定食?)
いずれにせよ、すごいホームページの勝負になっています。古知野中が昨日1422件のアクセス数で布袋中が1552件のアクセス数です。ホームページの歴史は雲泥に布袋に軍配があがりますが、古知野が動くとやはり、ケタが違います。布袋もプライドがあるから大変ですね。両方とも頑張れ! 写真は上が古知野中、下が布袋中のホームページです。 |
江南市立藤里小学校
〒483-8317 愛知県江南市村久野町藤里1 TEL:0587-58-8751 FAX:0587-58-8742 |