最新更新日:2024/11/12 | |
本日:59
昨日:323 総数:5256256 |
天体ショー今日のつばめ
巣が懐かしいのか、巣の近くが居心地がよいのか?
大きくなったつばめが・・・・。 生徒指導部通信『真・善・美』 No.42
選手の皆さん、悔いの残らないように頑張ってください。
あれ??朝から、雲の隙間をねらって、太陽を見られる瞬間を待ちわびていました。 ついに、太陽が・・・。 生徒たちから、「あれ??」という声が(笑) テレビなどで見られるようにはいかないようですが、気持ちを集中してみると、かすかな黒い点が見られます。 ぜひ一度空を見てください。 ※ たいようめがねがないと危険ですよ。 あいさつ運動 (1年生)このクラスは、元気がよく、あいさつの声が大きいクラスです。 このパワーをいろいろな場面で発揮してほしいです。 花言葉と今日は何の日
今日の花言葉と花の写真、今日は何の日を載せます。
詩の紹介 (23)
家・家族のもつ力というのは、すごく大きなものだと思います。
疲れとか悩みとかを吹き飛ばしてくれる存在ではないでしょうか。 学級三役会 (1年生)
今日は、三回目の学級三役会がありました。各クラスでの課題を明確にしながら、「全員参加の授業にするには」を考えたり、クラスの中で授業態度MVPをつくろうとする学級もありました。学級三役が率先して行動し、より良い授業を生徒全体でつくっていけると良いですね。
朝会後も集中しています。 (2年生)
本日の朝会の後、山本先生と宮田先生から大切な話がありました。
集中して話を聞く顔は真剣です。 第1回進路説明会 (3年生)
明日、6月6日(水)に、本校体育館にて第1回進路説明会を開催いたします。たいへん大切な会ですので、3年生の保護者の皆様、ご都合をつけていただきまして、ご参加ください。生徒も保護者の隣の席にて、話を聞きます。
写真は、昨年の会の様子です。 受付時間 13:45〜 説 明 会 14:00〜15:10 お願い:自転車は、中庭にお願いいたします。 レポート作成 (1年生)初めて書くレポートなので、昨年度の先輩たちの書いたレポートを見本にしています。 どのようなレポートが完成するか楽しみです。 人の話を聴く (1年生)1 目で聴く。 2 耳で聴く。 3 心で聴く。 心で話を聴くためには、話す人に「正対」することが大切。 できていますね。 本日の給食
【メニュー】にくじゃが 大豆と小魚のごまがらめ ごはん
梅干し おむすびのり 牛乳 6月6日 金星の日面通過
2012年は天文現象のビッグイベントが目白押しです。5月21日の金環食、6月4日の部分月食に続いて、6月6日には世紀の天文現象、金星の日面通過が見られます。2004年にも見られたので、それほど珍しい天文現象でないように思われるかもしれませんが、その前に国内で見られたのは130年前のことですし、次回見られるのは2117年12月11日のことになります。
金星は6時間以上もかけて太陽面をゆっくりと通過していきますが、幸いなことに日本から全行程を観測することができます。水星の場合と違って金星の大きさが大きいですから、水星の場合とは迫力が全然違います。大きな黒い金星が太陽面を通過していくという、この珍しい天文現象をぜひとも観測したいですね。 資源回収のお礼
6月2日(土)資源回収にご協力していただき、ありがとうございました。
さて、計量の結果をお知らせします。 ・新聞紙…………29,776キロ ・雑誌、雑紙……14,490キロ ・段ボール……… 1,160キロ ・ウエス………… 3,170キロ ・アルミ缶……… 182キロ 総重量 48,778キロ 11月10日(土)に、第2回の資源回収を予定してます。 次回も、ご協力をお願いいたします。 管内陸上大会 選手激励会
朝会の終わりに、10日(日)に行われる管内陸上大会の選手激励会がありました。生徒会、応援団(有志+2・3年議員)と全校が一体となり、選手を応援しました。最後に代表者のあいさつ、校長先生のお話があり、士気を高めることができました。
選手の皆さん、大会当日、自分のベストの記録が出せるように、頑張ってください。 朝会(生徒指導主事より)
今日は、自転車について生徒主事から話がありました。
舞台に自転車が登場。いろいろなケースにおける罰則の説明、自転車整備で特に気をつけてほしい3点にしぼったお話がありました。 ・変形ハンドルについて ・変形スタンドについて ・荷台のこと、ハンドル下部につけるペットボトルホルダー について 命が大切。姿、形、こんなことばかり気にかかるようでは情けないです。 朝会
朝のあいさつをした後、校長先生、生徒指導主事の先生からお話がありました。それぞれの学年、大きな行事を無事、自分たちの手で終了できたこと、あと部活動の大会まであまり時間がないので、一日一日を大切に過ごすことなどのお話がありました。
朝会(入場後)
名札点検、保健委員による健康観察を終了し、朝会が始まろうとしているところです。
朝会の入場の様子
上段は、1年生の入場の様子(北館2階から)です。
中段は、2年生の入場の様子(北館1階から)です。 下段は、3年生の入場の様子(南館1階から)です。 どの学年も交差しないように入場しています。 |
江南市立宮田中学校
〒483-8383 愛知県江南市後飛保町前川210 TEL:0587-55-1373 FAX:0587-55-1399 |