Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ソフト部 春の大会 準決勝

画像1 画像1
犬山市立東部中学校と準決勝を戦い、残念ながら破れてしましました。

その後、宮田中学校と夏のシード権を
かけて戦いましたが、力およびません
でした。

夏に向けて、さらなるパワーアップを
期待します。

サッカー部 春の大会(U−15)

画像1 画像1
画像2 画像2
尾北地区のU−15大会 決勝トーナメント1回戦が行われました。

扶桑北中学校と戦い、1点を先制し試合を優位に進めていたものの、
後半残りわずかで追いつかれ、惜しくも逆転負けしました。

夏に向けて、さらなる前進を期待します!

春の大会予定

ハンド部と同様、他の部活動も春の大会が予定されています。

 サッカー部  5/4(金)U−15大会 午前より大口中で
 ソフト部   5/4(金)春季大会準決勝・決勝 扶桑北中で

 野球部    5/5(土)中日少年野球大会 午前より町営グランドで

応援よろしくお願いします。 

ハンド男子 春の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子と同じく、男子も西尾張地区の大会が開催されています。

男子は1回戦、2回戦と順調に勝ち進み、明日4日は準決勝・決勝です。
応援をよろしくお願いします。(会場:岩倉市総合体育文化センター)

  準決勝 11:00〜
  決 勝 14:20〜

ハンド女子 春の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
西尾張地区のハンドボール大会が、岩倉市の総合体育文化センターで
行われました。女子は得点を重ねたものの、惜しくも丹陽中(一宮2位)に
破れました。
ですが、夏に向けて課題が明確になり、次へとつながる戦いができました。

吹奏楽部 丹羽高校との合同練習会

画像1 画像1
 29日(日)、30日(月)と2日間にわたって、丹羽高校と合同練習を行いました。 コンクールの課題曲について、演奏のポイントなどをやさしい高校生のみなさんに教えていただきました。

春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休で春季大会がありました。

ソフト部は2戦連続の逆転勝ちで、いよいよ次は準決勝です。
 5月3日 9時開始予定(扶桑北中学校)
応援をよろしくお願いします。

サッカー部は江南市立西部中学校との準決勝でした。
延長、PK戦の末、惜しくも敗れました。
夏に向けて、リベンジを誓い合いました。

小学校支援・・・北小図書館サポート

 5月2日(水)あいにくの雨だったせいか、図書館を利用する子どもたちがたくさんいました。貸し出しのお手伝いや新刊図書のカバー貼りなどをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書ボランティア

画像1 画像1
 図書ボランティアの生徒が集まり、当番活動についての話し合いと確認を行いました。地域支援ボランティアの方と協力しながら、図書ボランティアみんなで力を合わせてこれから活動をしていきます。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メディアルームの地域支援活動が行われました。本の返却作業をしていただきました。その後は、掲示物の作成を先週に引き続き行い、完成させていただきました。

小学校支援・・・南小図書館サポート

 27日(金)は掲示物を作りました。水色の地にピンクや茶色の不織布を貼りました。さて、何ができるのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校支援・・・環境整備

 27日(金)ふれあい清掃の後、駐車場南側フェンス沿いを整備しました。除草や桜の花殻の片付けをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・5月の予定

 小学校では健康診断サポートを行っています。どの学校も順調です。各小学校5月の活動を次のように計画しました。よろしくお願いいたします。

《南小学校》
 『環境サポート』 毎週水曜日 13:20〜
          9日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)
          2日(水)は実施しません。
 『図書館サポート』 毎週金曜日 11:00〜
          11日(金) 18日(金) 25日(金)
 『健康診断サポート』
         10日(木)13:15〜15:30
               耳鼻科健診サポート

《北小学校》
 『トイレ清掃指導サポート』 毎週火曜日 13:15〜
          1日(火) 15日(火) 22日(火) 29日(火)
          8日(火)は実施しません。
 『図書館サポート』 毎週水曜日 10:25〜
          2日(水) 16日(水) 23日(水) 30日(水)
          9日(水)は実施しません。
 『環境サポート』 毎週木曜日 9:00〜 雨天中止
          10日(木) 24日(木) 31日(木)
          17日(木)は実施しません。
 『健康診断サポート』
          5月22日(火)13:30〜 歯科健診
            29日(火)13:30〜 歯科健診
            30日(水)13:30〜 耳鼻科健診

《西小学校》
 『環境サポート』 毎週木曜日 13:20〜 雨天中止
          10日(木) 17日(木) 24日(木) 31日(木)
 『理科室支援サポート』 毎週金曜日 15:40〜
          11日(金) 18日(金) 25日(金)
 『健康診断サポート』
          5月10日(木) 9:00〜 歯科健診
            23日(水)13:30〜 耳鼻科健診
            28日(月)13:30〜 耳鼻科健診

 小学校もお仲間を募っています。ぜひ参加してください。 

中学校支援・・・5月の予定

 さわやかな5月がやってきます。大口中学校支援活動5月は次のように計画しました。よろしくお願いします。
 『地域ふれあい清掃』 毎週金曜日
  5月11日(金) 13:25〜14:25
    18日(金) 13:25〜14:25
    25日(金) 13:25〜14:25
 『図書館サポート』 毎週火・金曜日
  5月 1日(火) 13:40〜14:40
     8日(火) 13:40〜14:40
    10日(木) 13:20〜14:20 〈短縮日課〉
    17日〈木〉 13:40〜14:40
    22日〈火) 13:40〜14:40
    24日〈木) 13:40〜14:40
    29日〈火) 13:40〜14:40
    31日〈木) 13:40〜14:40
  5月15日〈火)は中間テストのため実施しません。
 お仲間を募っています。関心がある方はご連絡ください。
             事務局 090(4407)2589   

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各担任が授業を行い、本年度はじめての授業参観が行われました。

授業参観の後は、PTA総会が開かれ、24年度PTAがスタート
しました。今後とも、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

小学校支援・・・南小健康診断サポート

 26日(木)南小学校で歯科健診のお手伝いをしました。1年から6年まで全校実施しました。どの学年も緊張していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小トイレ清掃支援

 ボランティアさんの人数も増え、25日(水)は3年・4年のトイレ清掃を子どもたちとしました。乾式になったトイレはぴかぴかです。
画像1 画像1 画像2 画像2

相談室からこんにちは!(3)

画像1 画像1
 心の相談員の松野サダヨです。
 主に水・木曜日に担当します。一人で悩まないで、どんなことでもいいですから話しに来てくださいね。明るい笑顔で待っていますから、安心していらっしゃい!!!
 一年間どうぞよろしくお願いします。

★保護者の方も気軽に声をかけてください。

相談室からこんにちは!(2)

画像1 画像1
 一年生の皆さん初めまして! 二・三年生の皆さん、今年もよろしく!
 心の相談員の鈴木勝代(すずきまさよ)です。
 一年の間には、嫌になること、悩むことが出てきます。話すだけでも楽になりますよ。
待っています!

★主に火・金曜日担当。 保護者の方も、気軽に声をかけてください。

相談室よりこんにちは!(1)

画像1 画像1
 大口中学校の皆さん、こんにちは〜。
 スクールカウンセラーの李 慧英(リ フェイ イン)です。
 今年から週に一回、大口中に来て、皆さんと一緒に話したり、遊んだり、笑ったり、泣いたりと、様々な場面で皆さんと一緒に思い出を共有しながら、共に成長していきたいと思います。校内で見かけたら、気軽に話してくださいね。

 <李先生の5月の来校日>
   5月 7日(月)11時〜17時, 5月14日(月)11時〜15時,
   5月21日(月)11時〜17時
★保護者の方のご相談もお待ちしています。電話で予約してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 中間テスト発表 部活動本登録1年生 ブロック朝礼
5/10 内科検診3年生
5/11 あいさつ運動
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085