最新更新日:2024/06/30
本日:count up74
昨日:635
総数:4022882
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

年間の行事予定

 遅くなりましたが,年間の行事予定を更新しました。ご活用ください。

アフリカに毛布を送ろう

 生徒会がGW明けの5月7日より,アフリカに送る毛布を集めます。
アフリカは,大陸が大きく内陸に入るほど昼夜で寒暖の差が激しく,夜は凍えるような寒さに耐え生活をしています。たった一枚の毛布で救われる人が何人もいます。ご協力お願いします!
 近隣の方で,このホームページを見ていただき,ご協力いただける方は北部中学校までお持ちください。
画像1 画像1

予告!チャレンジ弁当の日

画像1 画像1
 5月12日(土)は本年度1回めの「チャレンジ弁当の日」です。
 今年も、親の手をかりずに、自分にできるレベルでお弁当づくりに挑戦しましょう。
 
 当日は楽しく会食しながら、友達のお弁当からアイディアやレシピを学んでみませんか?

ベスト8でした。

 昨日布袋中学校にて、剣道の春の合同練習会行われ、本校から出場した3年生の松本さんがベスト8に入りました。夏の大会でも健闘を祈ります。
画像1 画像1

きれいになりました。

 連休を利用して、本校職員のボランティアにより、2年生の西脱履場がきれいになりました。ご苦労様でした。大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日 天皇誕生日

 3連休の2日目 天皇誕生日 
 さわやかな晴天に恵まれ,,校庭のケヤキ,クスノキなどの新芽が青空に映えていました。また,ツツジ,ハナミズキも赤,白,桃と色鮮やかに咲き誇っていました。部活動をしているみなさんがんばってください。 
画像1 画像1

1年生部活動体験入部2巡目の第3希望

 1年生の部活動体験入部2巡目の第3希望が行われました。さわやかな天気の中,いっぱい汗をかいていました。GW,疲れた体をしっかり休めてください。GWあけ,3巡目の体験があります。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA第2回常任員会

 本日3時よりPTA役員会,それに続いて3時30分より常任委員会が行われました。今回の議題は,学級役員さんの確認,行事計画の確認,通学路点検のお願い,4部会の活動打合せ,資源回収の担当者との最終打合せ等をおこないました。委員の皆さまお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

職場体験学習お願いの電話

 本日2年生総合の時間に,6月5日より行う職場体験学習の訪問依頼及び事前訪問のお願いの電話をしました。生徒は,緊張の中にも会話が弾み充実した顔で電話を切っていました。5月18日の事前打ち合わせ訪問よろしくお願いします。
画像1 画像1

北中生が考えた給食

26日(木)今日の献立
ごはん 鰆の甘だれかけ じゃがいもの細切りいため けんちん汁 牛乳

 “じゃがいもの細切りいため”は、2年生後藤百香さんの考えた献立です。昨年度の給食献立募集に応募された全1255もの献立の中から、見事入賞に輝き、江南市内の全小中学校約1万人の給食に登場しました。「イメージ通りだった」とは本人談。じゃがいもや野菜のうま味がギュッとつまったアイデア溢れる1品でしたね。おいしくいただきました!
画像1 画像1

歯科検診

 今日は3年生の歯科検診が午後行われました。歯科医校医の近藤先生ご夫妻に検診していただきました。検診後に近藤先生からは、検診を受ける態度がとても良いとのお褒めの言葉をいただきました。「8020」をめざし、歯磨きを続けたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 部活動体験入部!

 本日は、第2希望の体験入部です。

画像1 画像1

泳いでいます

 水泳部は6月の合同練習会に向け朝から泳いでいます。水温はまだまだ低い中ですが、自分の泳ぎを確かめながらの練習となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内陸上強化練習始まる

画像1 画像1
 6月10日(日)に行われる管内陸上競技大会に向けて練習が始まりました。昨秋の駅伝大会の練習では,多数が参加し女子が見事県大会に出場しましたが,この管内陸上大会に向けても多くの人が参加し,部活の体力づくりにもつなげていってください。

部活動体験!

 第2回・第1希望の部活動体験が行われました。
好天に恵まれ、気持ちよく活動できました。
画像1 画像1

演奏してきました

 昨日の日曜日に、吹奏楽部が草井こども会の『新1年生歓迎会』に招待を受け、演奏してきました。「キューティーハニー」や「にんたま乱太郎」の主題歌などを演奏し、趣向を凝らして楽器の紹介もしました。心温まる時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

男バレ!頑ばれ!

 春の合同練習会、男子バレー部は、主将・伊藤司君の大活躍で、3位入賞を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤まつり始まる

 曼陀羅寺講演の「藤まつり」が開園となりました。テープカットの前後に、『尾張大治太鼓』と『一宮春明太鼓』が披露されました。その後、市内の中学校や高等学校の吹奏楽部の演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会授業参観

授業参観の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・PTA総会・学年学級懇談会

 昨日,晴天に恵まれた中,PTA総会が無事終わりました。昨年度役員の皆さまお疲れ様でした。今年度の役員の皆さまよろしくお願いします。総会では,校長より今年度本校が取り組んでいる「合い言葉=真剣味」が保護者に紹介されました。総会後3年生は,進路や修学旅行の話が学年全体でありました。12年生は,PTA学級役員さんの紹介と懇談会を各学級で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 朝会
5/8 1年心電図血液検査
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348