最新更新日:2024/11/11 | |
本日:18
昨日:824 総数:1777938 |
ALT Emma先生
2年7組での英語の授業の様子です。
今日は、教務主任の英語教師水野先生とALTのEmma先生とのティームテーチングでした。2年7組は、初めてのEmma先生の授業なので、自己紹介を兼ねて授業が進んでいきました。出身のニュージーランドや好みの食べ物などの紹介の後、これを使ってゲーム形式の授業が行われました。とても明るくてフレンドリーな先生です。 南山中学校に月3週間ほどの割合で来校して、授業に参加します。各学級へは月2時間程度になります。 生徒たちの英語の学力向上はもちろんのこと、表情豊かなコミュニケーション能力が育つことを期待しています。 家庭訪問
今日は家庭訪問日のため、担任教師は2時前には各ご家庭へと学校を後にしました。子供たちのよりよい成長のために、有意義なお話ができるとよいです。そうあってほしいと願っています。27日も訪問日ですのでよろしくお願いします。
学校では、ほとんどの部活動が活動しています。担任以外の教師が手分けして、安全管理に当たっています。どの部活動でも、生徒たちは真剣に活動に取り組んでいました。 ソフトボール部 春の大会 瀬戸旭地区優勝5月分学費振替について
5月分集金について、5月7日(月)に振替をします。
金額については、各学年10000円となっています。 上記の金額以外に振替手数料52円がかかりますのでご承知おきください。 なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については、 PTA総会で承認されたとおり1人200円となっていますが、 兄弟が南山中にいる場合は、下の子の分については100円となります。 なお、4月分については、兄弟の有無にかかわらずPTA会費として200円徴収しました。したがって5月分は下の子の分については、徴収せず、6月分から下の子の分については100円徴収することになります。ご承知おきください。 雨
よく雨が降ります。
今年は、20日が二十四節気の一つの「穀雨」でした。穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことです。この雨は、体育教師にとっては悩みの種ですが、植物にとっては、なくてはならないものです。 先週から正式時間割が始まり、いよいよ本格的に学校生活が始まっています。穀雨のように、私たち教職員は、指導の雨を降らせていきたいと思います。 今、中庭ではチューリップがきれいに咲いています。A組の育てたダイコンも清楚な花を咲かせています。中庭は、癒しの空間になっています。 PTA委員総会開催
21日(土)10時より、本校PTA委員総会が開催されました。水谷夕里会長の創造的なPTA活動をめざして楽しく活動していきましょうとの挨拶で始まりました。
今年は、役員・常任委員28名、地区委員67名の95名が推進力としてPTA活動を進めていきます。この後、環境部、広報部、生活部に分かれて、今年の活動について練り上げていきました。 PTA会員の皆様には、参加できる時に、参加できることに積極的に取り組んでいただき、PTA活動を盛り上げ、子供たちのよりよい成長をめざしていくことを期待します。 心電図検査
今年度の定期健康診断としては最初の心電図検査が、1年生を対象に行われました。保健室と図書室に分かれ、計6台の検査台で検査が行われました。生徒は、検査室に入ると、ちょっぴり緊張気味でした。
健康管理センターの職員の方が、手際よく検査していましたが、それでも2時間を要しました。本日の欠席者については、後日健康管理センターに出向いて検査を受けることになります。 今後、内科検診、歯科検診、眼科検診など順次行っていきます。検査の結果、「治療勧告」が届きましたら、早期の受診をして健康な体を維持したいものです。 PTA総会
PTA総会時の校長あいさつをアップしました。ご覧ください。
授業参観・PTA総会
今年度最初の授業参観がありました。
1,2年生は担任の先生の教科の授業、3年生は学活で進路の授業を行いました。 A組は校外活動の事前指導授業でした。 どの学級も一生懸命授業に参加していました。 授業参観のあと、PTA総会、学年別PTAがありました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 学校教育目標
今年度の学校教育目標をアップしました。ご覧ください。
この教育目標に沿って、すべての生徒の「 いのち かがやく 学校づくり 」を進めます。 体力テスト
今日は全校一斉に体力テストを行いました。
バンドボール投げや反復横とびなど、一生懸命取り組みました。 体力は上がったかな? 避難訓練
今日は避難訓練をしました。
地震発生から火災が起きたという想定で行いました。 970人余りの子どもたちが5分弱で運動場に避難することができました。 その後、校長先生から講話を聞きました。 東日本大震災の発生から、学校での避難体制の重要さが問われています。 速やかに避難することはもちろんのこと、学校生活のどんな場面でも自分で考えて避難をし、誰一人命を落とすことなく逃げることが大切だとお話をうかがいました。 実際に起きた時にも速やかに避難できるよう、日頃からの心構えが大切だと思います。 離任式
4月12日のお昼から離任式がありました。
この春で転勤された先生方と最後のお別れをしました。 先生方からは励ましや期待のメッセージをたくさんいただきました。 転勤された先生方の新天地での活躍を願っています。 雨にも 風にも負けず
2日前の雨風をもろともせず、入学式の日に咲き始めた南山の桜が満開を迎えています。校庭では南中シンボルのソメイヨシノが淡いピンク、体育館裏ではシダレザクラが鮮やかなピンクで咲き誇っています。学校周りの歩道は、1周すると900メートルほどです。今は散歩コースとしてとてもきれいです。歩いてみてはいかがでしょうか。明日の雨は心配ですが、しばらくは美しさを楽しめそうです。
生徒会入会式
今日は非常に暖かくて南山中の桜も満開になっています。
1年生の生徒会入会式がありました。 生徒会役員が中心となって企画し、南山中学校の生活を紹介したり、上級生から歌のプレゼントをしたりしました。 1年生のみなさん、早く南山中の生活に慣れてくださいね。 部活動見学開始
1年生の部活動見学が今日から始まりました。あいにくの天候のため、見学できる部活動は少なくなりましたが、参加した1年生は活動の様子を真剣に見つめていました。
5月の連休明けに正式入部になります。関心のある部活動の見学や体験に積極的に参加してほしいです。全員入部制ではありませんが、ぜひ自分にあった、3年間がんばれる部を選んで、心や体、社会性などを高めていってほしいと思います。 今日の給食
お祝いクレープがおいしそうです。
お祝いクレープで 給食開始
今日から給食が始まりました。中学校の給食時間は、配膳、会食、片付けのすべてを含んで35分間で行います。小学校よりも10分短くなっています。会食時間を確保するためには、学級の協力は欠かせません。学校給食で、食事のマナー、社交性、食への関心、協力性などを高めることをめざしています。
始業式
入学式が終わると、保護者の皆様に代わり、2年生、3年生が体育館に入場し、始業式を行いました。
今年度は、1年生340人、2年生321人、3年生311人の併せて972人、クラス数は、1年生10クラス、2・3年生8クラス、A組2クラスの28クラス、職員59名でスタートしました。 式では、学校長より「今年度は、すべての人の命が輝く、いのち かがやく 南山中学校を実現しよう。そのためにみんなで力を合わせていきましょう。」という式辞がありました。その後、各教室に入り、新しい担任教師との時間になりました。 今日の新たな出会い、新たな気持ちを大切にしたいと思います。 |
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981 愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1 TEL:0561-48-1212 FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分 |