最新更新日:2024/11/06 | |
本日:30
昨日:29 総数:443539 |
町探険(2年)今日、午後から生活科の「町探検」としてスーパー「マルナカ」に行きました。店内の見学及び遠足のおやつの買い物を経験したり、お客様や店長さんに簡単なインタビューをしたりしました。緊張の面持ちでお客さんにインタビューしたり、315円以内に自分のほしいお菓子を選択したり、短時間の体験でしたがとても充実していました。 香川県小・中学校総合文化祭「音楽会」に出演しました最後の講評では「城西小学校の合唱団からは、生きているってすばらしい自分のできることを見つけて精一杯生きようよというメッセージが歌声に乗って伝わってきました。」と評していただきました。子どもたちの表情も、やりとげたという満足げなもので、“芸術の秋”を満喫することのできた1日でした。 おめでとうございます◆ 6年男子100m走 第4位 ◆ 6年女子100m走 優 勝(大会新記録) 第3位 ◆ 5年男子80mハードル 優 勝 ◆ 5年女子80mハードル 準優勝 ◆ 6年男子走り幅跳び 第3位 ◆ 6年女子走り幅跳び 準優勝 ◆ 5年男子走り幅跳び 第3位 ◆ 5年女子走り幅跳び 第3位 ◆ 6年男子走り高跳び 準優勝 ◆ 6年女子走り高跳び 準優勝 ◆ 5年男子走り高跳び 優 勝 ◆ 5年女子走り高跳び 準優勝 ◆ 4×100mリレー 5年男子 優 勝(大会新記録) 5年女子 準優勝 6年男子 準優勝 6年女子 優 勝 今大会で,トラック競技で6位,フィールド競技で5位までに入賞した選手やチームは,11月3日に行われる県大会に出場します。城西小学校,そして丸亀市の代表としてがんばってください。 EM菌をプールへ地層をつくろうふれあい給食(2年)10月28日の給食あさりの佃煮 牛乳 鶏肉と栗の甘辛あえ きんぴらごぼう おひたし みかん 「バランスのよい献立」について バランスのよい献立にするポイントは,主食・主菜・副菜の3つのお皿をそろえることです。 「主食」はごはんやパン,麺類のことです。「主菜」は肉や魚,卵,豆製品を使ったメインになる料理のことです。そして「副菜」は野菜を中心に使った料理のことです。 さらに,この主食・主菜・副菜に加えて汁物や果物を付けると,もっとバランスの整った献立にすることができます。 給食の献立をお手本に家庭でも食事のバランスを考えてみましょう。 10月27日の給食牛乳 栗のシチュー ミックスビーンズサラダ りんご 「季節の栗」について 栗は縄文時代には栽培が始まっていたと言われ,古くから親しまれている木の実です。 栗の特徴は,他の木の実と違って脂質が少なく,でんぷんが多いためとても健康的なことです。さらにビタミンCも多く含むので,いろいろな病気を予防してくれたり,疲れをとってくれたりする働きがあります。また,食物繊維も豊富です。 今日は栗入りの秋らしいシチューを味わいましょう。 10月26日の給食牛乳 さばの南部焼き もみじあえ 豚汁 「南部焼きの意味」について 南部焼きとは,魚や肉などに下味を付けて,ごまを全体にまぶして焼いた料理のことです。青森県と岩手県にまたがる南部地方がごまの名産地であることから,ごまを使った料理を「南部○○」と言うことがあります。今日の給食では魚のさばを南部焼きにしてみました。ごまの風味とともにおいしくいただきましょう。 10月25日の給食牛乳 きのこうどん かみかみ天ぷら ミニトマト 「よく噛んで食べること」について うどんなどの麺類は,やわらかいためにあまり噛まずに食べてしまいがちです。 そこで,うどんの日でもよく噛んで食べられるように,今日の献立にはかみかみ天ぷらを付けています。今日のかみかみ天ぷらには,さきいか・ちくわ・昆布・小煮干しなどを入れて噛みごたえを出しています。 家庭でも,やわらかい料理ばかりでなく噛みごたえのある料理も組み合わせて,しっかり噛んで食べましょう。 城西ライブに向けて青空給食
4年生は,お弁当箱に給食をつめ,青空の下で給食をいただきました。「先生,また,青空給食しよう!」ととても楽しそうでした。どの子もあっという間に食べ終わりました。
読み聞かせの会10月20日の給食
スイートロール
牛乳 焼きそばスパゲテイ 小松菜のごまドレッシングあえ キャラメルポテト 「上手な配膳」について みなさんのクラスでは,給食を上手に配膳できていますか? 給食の配膳で大切なことは,それぞれの献立に合った食器にきれいに盛りつけたり,1人分の量を考えて配ったりすることです。 各クラスに配られている給食は,給食センターでクラスの人数に合わせて用意しています。ごはんやあえ物などは,1人分の量の見当をつけてから配り,余ったり足りなくなったりしないようにしましょう。また,汁物などは底に汁の具がたまっているので,よくかき混ぜながら具の量も考えて配りましょう。 10月24日の給食牛乳 さんまの蒲焼き キャベツの甘酢づけ 月菜汁 プルーン 「さんま」について さんまは秋が旬の魚で,10月〜11月頃が一番脂がのっていて身がやわらかく,おいしいです。 さんまは「薬の魚」と言われるほど栄養価が高い魚です。骨や歯を丈夫にするカルシウムや,カルシウムの吸収を良くするビタミンDが豊富です。また,鉄や血液をつくるのに必要なビタミンもたくさん含まれているので,貧血の予防にもなります。 さらに,血液をサラサラにしてくれる「エイコサペンタエン酸」という脂肪や,頭の働きをよくすると言われる「ドコサヘキサエン酸」という脂肪が含まれています。 季節のさんまをおいしく食べましょう。 10月21日の給食牛乳 マーボー豆腐 海藻サラダ みかん 「豆腐の栄養」について 豆腐は,大豆をすりつぶしてできた豆乳ににがりなどの凝固剤を入れて固めて作ります。 原材料が大豆なので栄養成分は大豆とよく似ていますが,豆腐は消化がよいので大豆をそのまま食べるよりも栄養分を効率よく吸収することができます。 豆腐には良質のたんぱく質やカルシウム,鉄分などのミネラルが豊富です。そのため, 骨粗しょう症や貧血の予防になります。 家庭の食事でも豆腐を取り入れてみましょう。 絵画人と人の重なりや,人と物の重なりを絵で表現するために,どの子も集中しています。また,色を塗る時には,何度も色を混ぜて納得のいく色を作ったり,色を塗り重ねて立体感を出したりと,様々な工夫が見られます。 完成まであと少し。最後までていねいに取り組みます。 帰校式今回の旅行で学んだことを毎日の生活に生かしたいと思います。 修学旅行2日目
ほぼ予定通りの時刻でこちらに帰って来ている途中です。
今から香川に帰ります。今から香川に帰ります。 |
丸亀市立城西小学校
〒763-0026 香川県丸亀市六番丁12 TEL:0877-22-9267 FAX:0877-22-9269 |