最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:80
総数:517559
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

コロコロコロ…

 2年生が、国語の説明文から読み取ったことをもとにして、カップと乾電池でころころ転がるおもちゃを作っていました。手順を正しく読み取る力、その情報に沿って実際に手指を使って作る力が必要です。
 友だちとアドバイスし合いながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 今日の給食

 今日のメインは、「三島コロッケ」です。三島馬鈴薯を使ったコロッケを、ほくほくとおいしくいただきました。クラムチャウダーは子どもたちの好みに合うだけでなく、具だくさんで栄養的にも優れたメニューですね。ほんのり緑色のパンは、お茶入りです。
画像1 画像1

行って来ます

 3年生が、地域に出て清水町の昔を調べています。今日は、2組さんが調査にでかけていきました。
画像1 画像1

パフ

 3年生は、学習発表会で披露する「パフ」の練習中です。二つに分かれて演奏するし、リズムは難しいし…、本番目指して頑張ります。
 お友だちの演奏を真剣に見守る子あり、のりのりでリズムに合わせて体を揺する子あり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生命のいぶき

 5年生が、音楽の授業で合奏の練習をしていました。「生命のいぶき」は、6年生を送る会でも、卒業式でも演奏する大切な曲です。心を込めて練習を積み重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「てこ」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科です。班ごとに、てこの原理を体感していました。

ぺったん

 4年生の一人一言の色紙です。手彫りのはんこを押して、完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

係の仕事

 4年生が学級の係の仕事を話し合っていました。自分たちに何が出来るか、どうしたらみんなの役に立てるか、係ごとに話し合い掲示物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お見事!

画像1 画像1
 遠目ですみません。2年生の長縄があまりに見事なので、思わず載せてしまいました。まだ2年生なのに、高速で、テンポ良く、連続で跳んでいました。チームワークの良さに感動です。

調理員さんといっしょに

 給食記念週間なので、給食室の調理員さんたちが給食訪問をしています。教室を回って、子どもたちといっしょに給食を食べながら、給食作りの苦労話を聞かせてくださったり、世間話をしたり…。子どもたちからは感謝の言葉を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 今日の給食

 今日のメインは、「おざく」です。これは、三島・函南周辺に伝わる郷土料理で、野菜をざくざく切って煮てあることから、この名前になったとか。根菜たっぷりの「おざく」に、さばのピリ辛焼き、葉大根のごま和え、ぽんかん。ほっとする和食献立です。
画像1 画像1

学級タイム

 毎週、火曜日の昼休み後半は、学級のみんなで遊びを楽しむ「学級タイム」です。今日も、グラウンドいっぱいに、学級遊びを楽しむ子どもたちの声が響いています。「花いちもんめ」をやっているのは、2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島の原爆のお話、「すいかの種」を読んでいただきました。当時の描写の壮絶さや主人公ふじ子の心情に思いを至らせ、子どもたちは真剣な表情で聴き入っていました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、高学年の教室で読み聞かせが行われました。

あいさつの響く学校に

画像1 画像1
 西小では、「あいさつ日本一」の学校を目指して、みんなで気持ちのいいあいさつができるようがんばっています。
 先週はあいさつ週間で、各学級目標を立てて実践しました。寒い中で門の前に立ってあいさつをしてくれる6年生もいました。今朝は、3年生が、学級の友だち以外の人にあいさつをしようと、あいさつ隊をつくって気持ちのいいあいさつを響かせていました。

なかよしのパンジー

 苗を植え、名札を立てたプランターが、ベランダに並びました。
 「わたしたちのパンジーは、ここにあるよ。」うれしそうにながめている子どもたちもいました。
 パンジーも、子どもたちの相手を思いやる温かい気持ちも、すくすく育っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしのパンジー

 苗を植えたらみんなでプランターを運びます。1年生もよいしょよいしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしのパンジー

 苗をそっと取り出して、プランターに植えました。1年生は、6年生にべったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしのパンジー

 ペアで、パンジーの苗を植えました。
 まず、ペアで種をまき育ててきた自分たちの苗を探しました。プランターには、たっぷり土を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かい心で

 6年生が応募した人権ポスターが戻ってきました。本校の参加作品からは、沼津人権擁護委員協議会管内1005作品の中から、優秀賞1点、入賞2点が選ばれました。温かい心があふれでた入賞作品を御紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674