最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:127
総数:1476659

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その4

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県新人戦の決意発表をしました☆激励会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日に県新人戦の激励会を行いました。
今回、県新人戦に出場するのは、男子バスケ、男子バレー、サッカー、男女ハンド、男女テニス、女子バドミントン、柔道、剣道、体操、新体操、陸上です。
各部とも決意を発表しました。

県中駅伝、大健闘!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(金)、花巻広域公園内で行われた県中駅伝競走において、北陵中の駅伝チームが大健闘しました。男子は第12位、個人では第3走者の池田君が区間賞でした。また、女子は第8位、個人ではアンカーの小山さんが区間賞でした。男女とも上位入賞を果たし、素晴らしい結果を残しました。選手の皆さんの健闘を称えたいと思います。

県新人大会に向けてがんばるぞ!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(土)、男子ソフトテニス部、岩手地区の新新人大会出場校との交流試合の様子です。

県新人大会に向けて、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(土)、雫石町総合運動公園テニスコートにおいて男子ソフトテニス部は、岩手地区から県新人大会に出場する学校との交流試合に参加しました。当日は、文化祭と日程が重なった学校があり、雫石中、安代中、厨川中、北陵中の男子と、雫石中、滝沢二中の女子の参加となりました。団体戦、個人戦という流れでほぼ一日試合を数多く行いました。県新人大会を前に充実した一日でした。

県中駅伝、大健闘!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(金)、花巻広域公園内で行われた県中駅伝競走において、北陵中の駅伝チームが大健闘しました。男子は第12位、個人では第3走者の池田君が区間賞でした。また、女子は第8位、個人ではアンカーの小山さんが区間賞でした。男女とも上位入賞を果たし、素晴らしい結果を残しました。選手の皆さんの健闘を称えたいと思います。画像は全校朝会、駅伝チームの決意発表の様子です。

立派な演説でした☆生徒会役員選挙の様子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日に生徒会役員選挙が行われました。
今回の立候補は8つの役職に8人の立候補があり、信任投票となりました。
どの立候補者、責任者も立派な演説をしており、新たな生徒会に期待の持てる立会演説会となりました。

立派な演説でした☆生徒会役員選挙の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日に生徒会役員選挙が行われました。
今回の立候補は8つの役職に8人の立候補があり、信任投票となりました。
どの立候補者、責任者も立派な演説をしており、新たな生徒会に期待の持てる立会演説会となりました。

立派な演説でした☆生徒会役員選挙の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日に生徒会役員選挙が行われました。
今回の立候補は8つの役職に8人の立候補があり、信任投票となりました。
どの立候補者、責任者も立派な演説をしており、新たな生徒会に期待の持てる立会演説会となりました。

避難訓練を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(月)、6校時に今年度第2回目の避難訓練を実施しました。全体的に生徒の皆さんは、整然と訓練に参加していました。そして、1学期に行われた避難訓練では避難完了のタイムが8分台の学年もありましたが、今回はどの学年も、5〜6分以内に避難を完了しました。

10月3日(月)、朝の登校時の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入りました。学校では今日から衣替えです。登校時の生徒の皆さんはきちんと冬服で登校してきました。また、生徒会役員に立候補した皆さんは今日も元気にあいさつと呼びかけを行っていました。4日(火)はいよいよ生徒会役員選挙、立ち会い演説会と投票の日です。

生徒会役員選挙、朝の呼びかけをがんばっています。(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(火)に行われる生徒会役員選挙に向けて、立候補者、応援の皆さんが朝の呼びかけを取り組んでいます。選挙運動期間は、あとわずかです。がんばっていきましょう。

IAT開局15周年記念番組に吹奏楽部が出演しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(土)、吹奏楽部がIAT岩手朝日テレビ開局15周年記念番組に生出演、演奏しました。
 オープニング、番組中、エンディングと演奏、途中には部長の尾形さん、副部長の川村くんへのインタビューもありました。2人はそれぞれ将来の目標について「15歳代表」としてしっかりと答えていました。
 県内の多くのみなさんに北陵中の演奏が届けることができました!

生徒会役員選挙、朝の呼びかけをがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)から生徒会役員選挙の立候補者と応援の皆さんたちが、朝の登校時に昇降口前で元気な声で、「よろしくお願いします。」と呼びかけを行っています。演説会と投票は来週の火曜日の予定です。がんばっていきましょう。

吹奏楽部 第15回定期演奏会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(土)、盛岡市民文化ホールでたくさんの来場者をお迎えして定期演奏会を開催しました。
 第1部のなかでは、OB、OGのみなさんとの合同演奏を行いました。第2部では城北小からまつ吹奏楽団のみなさんの単独ステージと北陵中との合同演奏を行いました。また第3部では新体操部のみなさんが「パイレーツ オブ カリビアン メドレー」の曲にのせて、県大会優勝の実力を演技で披露してくれました。
 
 演奏会2日前には台風接近に伴って部活動ができないという状況もありましたが、部員たちは来場者のみなさんに喜んでいただける演奏を目指して精一杯頑張りました。
 保護者会のみなさまにも定期演奏会の成功のために全面的にバックアップをしていただきました。ステージ運営、衣装製作、会場設営、装飾、来場者への対応、撮影など大きな力で支えていただきました。

 来年度は9月30日、盛岡市民文化ホールで第16回定期演奏会を開催する予定です。今後も地域のみなさんに喜んでいただける演奏を目指してがんばります。

授業参観日の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)の参観日、1年生の外国人指導助手の先生との英語の授業などの様子です。

男子ソフトテニス部、市新人大会の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日、18日に行われた市新人大会ソフトテニス競技の部から、男子個人戦の続編です。

授業参観日の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)、授業参観の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/14 新入生保護者説明会(午後)
2/15 期末テスト、1日目
その他
2/15 期末テスト、1日目
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626