最新更新日:2024/10/31
本日:count up48
昨日:160
総数:914640
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

11月4日(金)

画像1 画像1
ドライカレー(麦ごはん)
牛乳
栗コロッケ
クリーミーフルーツ

「コロッケ」という名前はフランス語の「クロケット」(バリバリ・ガリガリという意味)がコロッケになまったものといわれています。コロッケには「コーンコロッケ、ミートコロッケ」等色々な種類のコロッケがありますが、今日は甘みのある栗が入ったコロッケです。

リンナイ工場大口工場 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は社会で大口町について学習しています。「工場の仕事」の単元で、リンナイ大口工場に見学に行ってきました。
 まずは、工場の方々に、工場で製造しているものや働く人の工夫についてレクチャーを受けました。「大切なことを聞き逃してなるもんか!」と書く所がなくなるほど、一生懸命にメモを取る姿勢が印象的でした。
 次に、工場の中を案内してもらいました。コイルが、どのような工程を経てガスコンロになっていくのかを説明を聞きながら、順を追って見学しました。ロボットの数や動きの細かさに驚いていました。
 最後に、授業の中でグループで相談し考えた質問をしました。多くの子が挙手するのを見て、うれしくなりました。学んだことをもとに、新聞作りに取り組んでいきたいと思います。

芸術鑑賞会のお知らせ

画像1 画像1
 11月21日(月)の10:30〜11:30に体育館で「岡本知高 ソプラニスタコンサート」を行います。ソプラニスタとは男性でありながら,女性ソプラノの音域を持つ男性ソプラノ歌手のことです。TVなどで活躍中の岡本さんの生の姿と歌声を身近で見聴きできる貴重な機会になります。
 子どもたちは学級費からの補助を出しますので,無料です。保護者の方で鑑賞を希望される場合には,お一人800円の参加費が必要になります。16日まで受け付けをしますので,よろしくお願いいたします。(写真はカラ―ですが,お子様にお渡ししたご案内は白黒印刷です。)

PTA常任委員会

画像1 画像1
 第6回のPTA常任委員会を11月2日に行いました。今回は来年度の常任委員・地区委員選出について決定がされました。

11月2日(水)

画像1 画像1
ミルクロール
牛乳
さつまいものシチュー
スコッチエッグ
れんこんサラダ

 さつまいもは焼き芋、ふかし芋、大学芋、天ぷらとおやつや料理に食べたりします。さつまいもは甘みがあり、ビタミンCもたくさん含まれています。また、体内でビタミンAになるカロテンや食物繊維も含まれています。給食のシチューはさつまいもが入った甘みのあるシチューです。

トイレ掃除ありがとうございます

画像1 画像1
 火曜日なので、トイレ掃除ボランティアで地域の方に来ていただきました。1年生のトイレがきれいになりました。ありがとうございました。

週目標

画像1 画像1
 今週の目標は「ロッカーや机の中や靴箱の整とんをしよう」です。6年学習室の雑巾がきちんと並べてほしてありました。

楽しく英語で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の英語の授業です。。ラファ先生はフランケンシュタインに扮して登場です。今日はハロウイーンを話題に英語での会話練習をしました。じゃんけんも英語でしています。

持ち寄り資源回収

画像1 画像1
 28日の午前には、持ち寄り資源回収を行いました。

2学期学校公開 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期学校公開の様子です。

2学期学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日の学校公開の授業の様子です。

11月1日(火)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
筑前煮
さばの塩焼き
土佐和え

 今日から11月です。朝晩冷え込むようになり、かぜをひきやすくなります。早寝・早起きをして、朝ご飯はしっかり食べて登校できたらよいと思います。
 筑前煮の中にはごぼうやれんこん・にんじんなどが入っています。これらの野菜は体を温める働きがあります。一般的に土の中で育った野菜は、加熱して食べることが多いので、体を温めるといわれています。よく噛んで食べ、体の中から温まることができるとよいですね。

10月31日(月)

画像1 画像1
ハヤシライス(ご飯) 
牛乳 
一口コロッケ 
コールスロサラダ 
キャラメルチーズ

  コールスローサラダはキャベツをせん切りにしドレッシングで和えたサラダをいいます。
「コールスロー」は古代ローマの時代から食べられてようで、英語の「コールスロー」という名前は、18世紀頃にオランダ語のキャベツサラダを短縮した「コールスラ」からから生まれたものです。
給食では、キャベツ・にんじん・きゅうり・コーンをドレッシングで和えました。

楽器の引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 引き継ぎ式の後には,5年生が4年生ひとりひとりに楽器の持ちかたやしまい方を教えてくれました。初めて触れる楽器の感触や重たさに4年生はびっくりしていました。
 あこがれの楽器にふれることができて笑顔がこぼれた子どもたちでした。

鼓笛引き継ぎ式

 10月28日(金)の5時間目に,4年生は鼓笛引き継ぎ式を行いました。
1年間の活動を終えた5年生から,伝統を引き継ぐという意識を改めて実感する式となりました。
 先生からの話を聞いた後,5年生の代表児童がスピーチを行い,4年生へのエールを送ってくれました。
 その後,楽器の引き継ぎ,4年生の代表児童がこれからの意気込みなどをスピーチしました。
 先生からの話の中で,4年生は5年生から,1 やる気 2 元気 3 根気の3つのいいところに加え,楽器を吹く力,周りと協力して一つの目標を達成しようとする力を手に入れるためにこれから鼓笛活動に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入鹿池公演

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(木)、4年生の郷土学習として、おはなしメリーゴーランドさんに「入鹿池公演」を行っていただきました。入鹿池が造られるまでのお話を、手作りのペープサート劇で表現されたもので、子どもたちはしっかりと耳を傾けていました。ありがとうございました。

10月28日(金)

画像1 画像1
わかめご飯 
牛乳 
関東煮 
ししゃもフライ 
青じそあえ 
かぼちゃプリン

ししゃもは、頭からしっぽまで全部食べられます。ししゃも一匹で約80mgのカルシウムがとることができます。特に頭の部分にたくさん含まれています。小学生の中・高学年では一日に600mgのカルシウムが必要です。給食を全部食べることでたくさんのカルシウムをとることができます。子どもたちの中には、頭が苦手な子もいますが頑張って食べている子も多くいました。

10月27日(木)

画像1 画像1
あんかけうどん 
牛乳 
さつまいもと大豆のかりん糖 
ブロッコリーのおかか和え

  さつまいもは、やせた水分の少ない土地でも育つことから、飢饉のときの救荒作物として青木昆陽によって広められました。
さつまいもは、甘みがあり焼き芋や大学芋・天ぷらなど料理法はたくさんあります。今日は、大口町産大豆とさつまいもをから揚げし、黒砂糖でからめたかりんとうにしました。

ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のティーボールの授業です。今日はトスしたボールを打ったので,なかなかバットにボールが当たらない場面がありました。

階段掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日の朝,階段掃除を黙々としている北っ子です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 北っ子発表会代休日
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562