最新更新日:2024/11/12
本日:count up47
昨日:51
総数:702467
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

プール開放(7月29日)

画像1 画像1
 久しぶりに「雷注意報」の発令もなく、プールからは子どもたちの歓声が聞こえてきます。
 午前中の開放では51名、午後は人影はまばらでさびしいですが、2時20分現在で29名の参加者があります。

 「こら〜〜〜 カメラマンに水をかけるな〜〜!」
画像2 画像2

モアスクールのランチタイム(放課後学級)

 プレイルームでは、「せとっ子モアスクール放課後学級」のランチタイムが始まりました。こちらもお弁当を撮影させてもらいました。子どもたちがお弁当を食べている時の表情はいつ見てもまぶしいです。
 午後から何をして過ごすのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震補強工事(7月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このところ毎日のように「雷注意報」が発令され、「プール開放」が中止になってしまって子どもたちがかわいそうですね。
 
 今日も午後から激しい雷雨で運動場が池のようになりました。(写真 上)
 こんな天候でも工事現場の職人さんたちは予定の業務を遂行しようと頑張ってます。
 音楽室横の階段通路にもバリケードが設置されて、工事の様子はよくわかりませんが、コンクリートを粉砕するドリルの音が壁の向こうから聞こえてきます。(写真 中)
 2階西の便所も水道配管もなくなり、内部はすっきりしてきましたねぇ・・(写真 下)

この夏にチャレンジしてみては?

画像1 画像1
 夏休みいかがお過ごしでしょうか?宿題や自由研究の計画は順調にすすんでいますか?
 さて、秋に行われる「まるっとせとっ子フェスタ」の最終日に「瀬戸市教育市民フォーラム」が開催されます。
 今回はJAXA(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)より國中 均教授をお招きし、約7年間、幾多の困難を乗り越えて2010年6月13日に無事地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」について語っていただきます。
 そこで「宇宙オモシロ大発見」というテーマで子どもたちにユニークなアイディアを募集します。「実現しそうもないもの」や「笑っちゃうようなもの」でもだいじょうぶ!まとめ方は「絵画」「作文」「レポート」「新聞」「立体模型」・・・自由です!
 夏休みの課題として、取り組んでみてはいかがでようか?
 詳細は当ホームページ右側の「配布文書」にちらしをアップしましたのでご覧ください。

 優秀賞のグループ(6人程度)は「JAXA施設見学」に招待されるそうです!
ふるってチャレンジしてみてください!
画像2 画像2

モアスクール放課後学級(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八幡小学校の校舎北館では「せとっ子モアスクール」が開かれています。
 正確に言うと、モアスクールには2つの形態があります。一つ目は以前にも当ホームページで紹介させていただきましたが、保育を目的とした「八幡小学校 せとっ子モアスクール 放課後児童クラブ」(以下 放課後児童クラブ)、もう一つが「八幡小学校 せとっ子モアスクール 放課後学級」(以下 放課後学級)です。
 7月26日(火)、「放課後児童クラブ」の子どもたちは、お弁当持参で名鉄バスと地下鉄を乗り継ぎ、でんきの科学館へ「全体お出かけ」に出発してお留守です。
 
 児童クラブのお隣のプレイルームでは「放課後学級」が開かれ、1年生から6年生までの子どもたちが、冷房の効いた部屋の中で思い思いの活動をしていました。
 ブロックで遊ぶ子、本を読む子、夏休みの宿題を頑張る子・・さまざまな姿がありました。
 お昼になると、みんな集まって「お弁当タイム」が始まります。

【モアスクール放課後学級の予定】

 開催日  夏休み期間中の月〜土曜日(8月13日〜15日はお休み)

 時 間  午前9時〜午後5時30分

ヘチマ観察日記(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風6号が過ぎてからの1週間、比較的すごしやすい日がつづいています。それでもやっぱり夏本番です。体育館横のヘチマ園ではぐんぐんヘチマが生長しています。(写真 上)
 耐震補強工事が行われている校舎を背景にして、咲きほこるヘチマの花を撮影してみました!(写真 中)
 ヘチマ棚の中をのぞくと・・・もうりっぱな実もできていますよ!(写真 下)

らっかせい観察日記(7月26日)

画像1 画像1
 ヘチマ園の横では5年生が落花生(らっかせい)を栽培しています。
 26日(火)、黄色い花をつけました。今後、この花がどうなるのか継続して観察していきたいと思います。
画像2 画像2

耐震補強工事(7月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も臨時駐車場に入りきれない職員の車で観察池前はにぎやかです。もちろん職員室もにぎやかですよ。
 25日(月)、いよいよ校舎(本館)南面もシートで覆(おお)われはじめました。職員室で働くものにとっては夏の日差しをやわらげてくれるのでうれしいのですが・・・(写真 上)
 トイレ内部の壁を壊したときのガレキも撤去されて、さっぱりしました。(写真 中)
 2階へ上がる階段の前には、新たに扉が設置されて入場が制限されています。(写真 下)
 
 部活動で音楽室などへ行く人は中央の階段だけ利用してくださいね。

耐震補強工事(7月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入り、本格的な工事が始まりました。廊下、階段には養生シートが敷かれ、いろいろなところで職人さんが作業しています。(写真 1)
 児童用トイレは便器が撤去されました。(写真 2・3)午後には男子便所と女子便所を分けていた壁も撤去されて、一つの空間となりました。(写真 4)

重要 緊急交通安全対策

 7月に入ってから瀬戸市内では重大な交通事故がすでに3件発生しています。そのうちの2件は死亡事故という悲しい状況であります。
 7月20日(水)、こうした状況を受けて瀬戸市では「緊急交通安全対策」として、緊急アピールの発表をはじめ、警察署、関係機関・団体等と連携した交通事故抑止活動を推進することを決定しました。
 明日から始まる夏休み、お子様だけでなく保護者のみなさまが加害者にも被害者にもならないために、下記の点についてご家庭で話し合っていただきたいと思います。

◇交通事故はわずかの油断や不注意から起こるもの。けっして他人事ではないこと。
◇夏休み期間中は、子どもだけでの外出の機会が多くなること。
◇運転者も歩行者も暑さのために、判断力がにぶくなっていること。
◇事故は、加害、被害を問わず、本人をはじめ家族にも多大な影響をおよぼすこと。

どうか事故にあわず、楽しい夏休みをおくってください。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

耐震補強工事(7月20日)

 この地方では台風6号による大きな被害はなく、工事現場では作業を再開する音が響いています。
 ここ数日の間に校舎はベールに包まれてきました。(写真 上・中)
 
 校舎本館の南面にも足場の組み立てが始まりました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい夏休みを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風6号の影響から1学期の最終日は雨の一日となりました。今日は「ごあいさつの日」、傘をさしてのあいさつ運動です。通知表の配布もすんで、晴れ晴れした気分なのでしょうか、今日の子どもたちのあいさつの声はいつもより元気に聞こえます。
 終業式は昨日のうちにすませてしまったので、今日は「全校集会」を行いました。
 音楽部の演奏で子どもたちが学級ごとに体育館へ入場します。
 集会では浅井校長の話につづいて、佐藤教諭より夏休みの生活についての話を聞きました。
 愛知県内では子どもが被害者となる重大な交通事故が増えています。最近の事故の3大要因が「あわてる」「とびだし」「自転車」だそうです。この3つのどれかが組み合わさったときに重大な事故が起きているので、ぜひ気をつけてもらいたいです。

 9月1日の始業式、みんなそろって、元気に再会できることを楽しみにしております。

 それでは、健康で楽しく、充実した夏休みを!

通常どおり 登校させてください!

 7月20日(水)午前7時現在、「愛知県西部」、「尾張東部地域」に暴風警報は発令されていませんので、予定どおりの日課で授業を行います。
 突風などに気をつけてお子様をおくりだしてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

台風について  Q&A

 電話などでよくある問い合わせについてお答えいたします。

Q:暴風警報の情報は、どうやって知ることができますか?

A:電話で「177」をダイヤルして情報(アナウンス)を聞いてください。
  八幡小ホームページ右の「リンクのコーナー」でも知ることができます。

Q:暴風警報発令はどの地域でも同じですか?
A:いいえ、ちがいます。瀬戸市の場合は次の地域の情報を見てください。

  「愛知県全域」 または 「愛知県西部」 または 「愛知県尾張東部」

つまり「知多」など他の地域だけで発令されていても休校にはなりません。

    
画像1 画像1

7月20日(水)の日程

画像1 画像1
 台風6号の進路が気になりますね・・・

 7月20日(水)の朝、暴風警報が発令されていなければ、下記のような日程となります。

 8:30 〜  8:40  健康観察
 8:40 〜  8:50  体育館 入場
 8:50 〜  9:05  全校集会
                校長の話
                音楽部の演奏
                生活指導の話
 9:15 〜 10:00  学級活動
10:00 〜 10:15  帰りの会
10:25 〜        一斉下校

 午前8時30分の時点で「暴風警報発令中」の場合は「休校」となります。
 (それ以後に解除されても、休校のままです)
画像2 画像2

1日 早いですが・・・

 7月19日(火)、1学期・終業式をテレビ放送で行い、各学級で担任より通知表(あゆみ)が児童に手渡されました。
 接近中の台風6号の進路によっては、20日(水)に暴風警報が発令されて休校となる可能性も考えられるため、このような特別の措置をとりました。また、体育館を会場にしての終業式を実施したかったのですが、移動時間による学級活動の時間のロスを減らすために「テレビ放送」という形をとりました。

 明日(20日)は、午前8時30分の時点で「暴風警報発令中」の場合は休校となります。
 今後の気象情報にくれぐれもご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの義援金 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャリティーコンサートを行った宮田英恵さんが、チケット売り上げと募金箱に集まった義援金の集計金額を報告するために19日(火)の午前、お母様といっしょに八幡小学校に来校されました。
 演奏会当日、八幡公民館に来場されたみなさまのご厚意により、93878円もの義援金を東北地方の被災者に送ることができたそうです。

 宮田さんは帰り際、ある女の子と対面するために2年2組(水野教諭 担任)の教室へ向かいました。その女の子はコンサート当日、会場の最前列で宮田さんの演奏をじっと見つめていた女の子です。
 実は女の子は今学期いっぱいで転校して、2学期からはセネガルで生活することが決まっています。今日の2時間目におこなわれた「お別れ会」ではバッハの曲をバイオリンで演奏しました。宮田さんを見つめる真剣なまなざしにはちゃんと訳があったのですね。 
 宮田さんは初対面(?)の女の子を激励して八幡小学校をあとにされました・・・

台風6号の今後の進路は・・・

画像1 画像1
 18日(月)午後6時現在、台風6号は鹿児島の南東にあって四国の南に進んでいるようです。20日(水)の終業式に影響が出ないことを願うばかりです。今後の台風情報にご注意ください。

チャリティーコンサート(第1部)

 7月17日(日)、八幡公民館で「宮田英恵&はちまんのなかま音楽会」と題してチャリティーコンサートが行われました。
 宮田さんは八幡小学校が誇る卒業生(平成9)の一人で、現在は東京芸術大学大学院に籍を置いてドイツに留学中のヴァイオリニストです。
 3月11日に起きた東日本大震災の様子は留学先のドイツでも大きく報じられ「自分に何かできないだろうか」という気持ちから今回のコンサートを発案し、この夏に一時帰国されました。
 チャリティーコンサートの主旨に賛同して、宮田さんの音楽仲間をはじめ、八幡小学校・音楽部だけでなく、音楽部の指導者(教員)も出演させていただきました。

 音楽会・オープニングの曲は「G線上のアリア」です。これは東北地方の犠牲者への鎮魂の気持ちをこめて入場から演奏終了まで「無拍手・無声援」で演奏されました。
 予想以上の入場者数で空調温度を下げても熱気ムンムンの会場でしたが、弦楽合奏の美しい調べや小学校音楽部とのコラボレーションで暑さも忘れ、大いに盛り上がった演奏会となりました。

  〔第1部の演奏曲〕

 J.S バッハ:G線上のアリア
 バッヘルベル:カノン
 滝沢 忠:ソラシドレ・スウィング!
 デニーランデル/サンデー・リンザー:ラバーズ・コンチェルト
 久石 譲:さんぽ
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャリティーコンサート(音楽部も出演しました!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八幡小学校・音楽部の子どもたちも頑張りました。宮田さんと共演できてよかったね!ステージでは舟橋(ヴァイオリン)、小倉、水野(クラリネット)、加藤(パーカッションサポート)など指導者の姿も見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/25 児童会スポーツ大会
1/26 児童会スポーツ大会 入学説明会(13:40〜15:00)市ALT
1/27 児童会スポーツ大会予備日 漢字コンクール4
1/31 6限委員会
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027