最新更新日:2024/11/11 | |
本日:2
昨日:85 総数:578142 |
休み時間も元気いっぱい!
冬の寒い日も、夏の暑い日も、休み時間は多くの児童が外で元気よく遊んでいます。
1月11日の給食です和風和えは、キャベツときゅうり、かにかまぼこをごまとしょうゆ等の調味料で和えた物です。量もたくさんありましたが、パリパリとした食感を楽しみながら食べていました。 1月10日の給食です平成24年の給食がスタートしました。「最初の日の給食はカレーじゃないの?」という声もありましたが、今日は新年をお祝いして「なます」でした。酸味があって苦手な子も多かったようですが、残さないように食べていました。 たんぽぽ読み聞かせ(1月10日)校長杯(12月22日)
大治南小学校の職員で、校長杯を行いました。
今回の種目は、〔バドミントン〕です。総勢20人、10ベアに分かれて行いました。 激戦の末、トーナメントを勝ち抜いたのは、 優勝 飯尾先生 武田先生ペア 準優勝 中瀬先生 國分先生ペア 敗者復活 高木先生 滝川先生 加藤先生チーム でした。 全力プレーで、寒さも吹き飛ぶ熱い戦いになりました。 試合後はお互いの健闘を称え合っていました。 ご参加いただいた先生方、お疲れ様でした。 12月22日表彰12月22日スピーチセレクト給食鶏肉の照り焼きを選んだ人が一番多かったです。 12月21日の給食ですクリスマスデザートはブッシュドノエルでした。ワクワクしながら箱を開けて、うれしそうに食べていました。 12月20日の給食です配膳台をふく台拭きを洗ってしぼったり、箸箱の中のお箸の向きをそろえたりと色々な場面で活躍する姿が見られます。 たんぽぽ読み聞かせ12月19日の給食です「マンゴープリンおいしかったよ!」という声をかけてくれる子がたくさんいました。1年生はふたを開けるのに四苦八苦している子もいましたが、うれしそうに食べていました。 ありがとうの気持ちを乗せて(12月16日)先生の説明を真剣に聞いて、慎重に飾り付けをしました。いつもお世話になっている先生方にも「どうぞ、食べてください。」と手渡しました。「おいしいよ」と言われてうれしそうにしていました。 12月16日の給食です金曜日は給食委員会のワゴン点検の日です。給食の食べ残しだけでなく、食器やおはしの片付け方も点検します。 12月15日の給食ですドイツ風ピザは「わが家の自慢料理 給食の新メニュー大募集」で入賞した料理です。1年生にも好評で「これ初めて食べるけど、おいしい」「おかわりしたい」と言いながら、夢中で食べていました。 12月14日の給食です3年生はかじきの五目味噌焼きを「魚じゃなくて、肉みたい」と言いながら食べていました。 4年生 愛知県警本部見学社会科で学習した通信司令室や交通管制センターを見学しました。通信司令室は、思っていた以上に広い部屋で、モニターは大きく、パソコンもたくさんあり、子ども達は驚いていました。この見学を機に、警察への関心が高まり、生活を守っていいただいている事への感謝の気持ちが生まれるといいなと思います。 コノハズク広場では、白バイに乗ったり、クイズをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。 12月13日の給食です豚すき焼きとサラダには大治町産の白菜と小松菜、ハンバーグには愛知県産のれんこんが入っていました。スウィーティーは甘い果物ですが、今日はちょっと苦みがあったようで、「にが〜い」と渋い顔で食べている子もいました。 給食当番の健康・衛生チェックで「お腹をこわしていませんか」「いません!」「手はしっかり洗いましたか」「洗いました!」と元気よく確認していました。 たんぽぽさんの読み聞かせがありました(12月13日)
今日は4年生の3クラスと、さくら・あじさいのクラスでした。
いつも、ありがとうございます。 12月12日の給食ですハヤシライスには、小麦粉、マーガリン、トマトジュース、ケチャップ、ソース、赤ワインなど、10種類以上の調味料を使われています。サラダには赤ピーマンやコーン、ベーコンが入って色鮮やかでした。 毎日どこかの教室で行われているじゃんけんですが、今日は一口分の麦ご飯をめぐってじゃんけん大会が開かれていました。 |
大治町立大治南小学校 〒490-1143 愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320 TEL:052-442-2004 FAX:052-443-7872 |