福笑いをしました。
外国語活動の時間に福笑いを行いました。2人1組で1人は目隠しをし、もう1人は顔のパーツをup,down,right,leftで指示しました。英語で上手に教えてあげることができました。
【4年生】 2012-01-17 08:16 up!
書き初めを行いました。
新年になって初めての書写の時間に書き初めを行いました。2012年の目標を書きました。その目標に向かって一年間頑張りましょう。
【4年生】 2012-01-17 08:15 up!
5年生 書き初め大会
1月12日(木)に書き初め大会を行いました。一人一人が思い思いの字を力強く書くことができました。子どもたちが書いた作品は、各教室の廊下に掲示してあります。次回の学校公開日の際には是非ご覧下さい。
【5年生】 2012-01-17 08:15 up!
INAXライブミュージアム見学
11日(水)の3・4時間目にINAXライブミュージアムの「世界のタイル博物館」のへ行きました。今回の目的は図工「タイルのデザインを生かして木版に表そう」の構想を練ることです。
まず初めに館長さんや他のスタッフの方のお話を聞きました。お話を聞いて、タイルにはたくさんの種類があること、昔から世界各地で作られていることを知りました。
そして、館内の見学です。「世界のタイル博物館」を初めて訪れた子も多く、様々なデザインや色のタイルに驚いている様子でした。
これからどんなデザインの版画が出来上がるか楽しみです。
【6年生】 2012-01-12 15:46 up!
おもちゃフェスティバル開催
12月20日(火)におもちゃフェスティバルを行いました。2年生が生活の時間におもちゃを考えて作りました。今回は1年生を招待して遊んでもらいました。
2年生は、お兄さん、お姉さんになって遊び方の説明や、遊び方が分からない子と一緒に行動することができました。
1学期の遊具紹介よりも成長する姿を見ることができました。
【2年生】 2011-12-26 11:09 up!
5年生 社会福祉実践教室
12月16日(金)に社会福祉実践教室を行いました。社会福祉協議会の方んに車いすの使い方を教えてもらいました。また、実際に車いすに乗って生活をしていらっしゃる方に車いすの生活のことについてお話していただきました。子どもたちは真剣に話を聞き、「障がいをもった人も、自分たちとみんな同じである。体が不自由で困っている人を見かけたら、手助けをしていきたい」という気持ちを強くもつことができました。
【5年生】 2011-12-20 07:35 up!
がらがらどんのもりのクリスマス会
12月19日(月)の昼放課に、読み聞かせグループ「がらがらどんのもり」さんのクリスマス会が視聴覚室でありました。
低学年を中心に約100人の児童が視聴覚室に集まり、「てぶくろをかいに」「クリスマスおめでとう」を歌付きで聞かせていただきました。最後には、「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌い、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
がらがらどんのもりさん、ありがとうございました。
【お知らせ】 2011-12-19 14:31 up!
大縄跳びの練習をしています。
ほかほかタイムが始まりました。1月にあるほかほか集会に向けてクラス一丸となり練習に励んでいます。
【4年生】 2011-12-19 14:16 up!
フッ素塗布、歯の指導
15日(木)に歯科衛生士の方に来ていただいて、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。その後歯の検査とフッ素塗布を行いました。
保護者の方にも来ていただき正しい歯磨きができるようになりました。
【2年生】 2011-12-16 17:13 up!
厚生保護女性会、保護司会、PTAの皆さん、いつもあいさつありがとう!
毎週月曜日の朝、厚生保護女性会や保護司会の皆さんは、校門で子どもたちにあいさつをしてくださってます。
11月7日(月)から12日(土)には、PTA主催のあいさつ運動も加わりました。
朝の7時40分から約30分間、北門と西門の前で、気持ちのよい「おはようございます」が響き渡りました。「ねこにゃん」も、あいさつ運動にかけつけてくれました。
多くの皆さんのご協力のおかげで、常西の子どもたちはすくすくと成長しています。
【お知らせ】 2011-12-13 09:32 up!
昔の道具クイズ
本校の北館には、資料室が5つあり、昔の道具がたくさん展示してあります。そこで、毎週、その中から4つずつ昔の道具を職員室前に展示し、児童にクイズを出しています。今週の問題の中から3つを載せます。さて、これは、何でしょう。使い方は何でしょう。今のどんな道具と同じでしょう。
【お知らせ】 2011-12-06 16:50 up!
ハッピーモーニング 人権集会
12月4日からの人権週間を前に、ハッピーモーニングで人権集会を行いました。児童会役員と6年生の代表による「言葉について考えよう」の発表でした。普段、何気なく使っている言葉は、相手にとって、うれしい言葉もあったり、逆に傷つける言葉もあったりします。人と話すときには、相手の気持ちを考えて言葉を使っていきたいものですね。友達を笑顔にさせる言葉があふれる常西小にしていきましょう。
【お知らせ】 2011-12-06 14:51 up!
新しい遊具の名前決定!!
鈴木善之助元校長のご遺族から寄贈された大型遊具3基の名前が、次のように決まりました。
(写真左)トムソーヤランド(運動場南)
(写真中)よじのぼりタワー(運動場東)
(写真右)ちびっこランド(中庭)
児童会が全校児童から募集し、128名が応募してくれました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
【お知らせ】 2011-12-05 15:53 up!
陶芸研究所案内
常西っ子時間での学習で、陶芸研究所班が常滑市にある陶芸研究所を案内しました。ここは、陶芸家を育てるための施設でもあり、有名な焼き物を展示してある施設でもあります。案内人の4人の子は事前に下見などをして、しっかりと準備してきたこともあり、本番の案内ではまとまりのあるとても上手な案内をすることができました。
【4年生】 2011-12-05 07:44 up!
月曜の朝会
寒くなりましたが,月曜朝の朝会を運動場で行いました。各学級とも時間までに整列して静かに開始を待つことができました。
今日は表彰伝達の後,校長先生のお話,週番の先生のお話と続き,お知らせが1件ありました。12月から3月は朝会を体育館で行いますので,本年度最後の運動場での朝会となりました。
【お知らせ】 2011-12-01 10:29 up!
災害救助犬育成募金
学習発表会に行った「災害救助犬育成募金」は16,262円集まりました。募金は、災害救助犬ネットワークに送らせていただきました。ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2011-11-21 09:53 up!
マッチとアルコールランプ
4年生の理科では、「もののあたたまり方」というところを勉強しています。実験では火を使います。そのため、この時間ではマッチの擦り方とアルコールランプの使い方を勉強しました。マッチをするときのポイントを押さえ、クラス全員がマッチを擦ることができました。また、アルコールランプも上手にふたで火を消すことができました。
【4年生】 2011-11-21 09:53 up!
学習発表会 1年生
1年生は、国語で学習した「くじらぐも」のお話を音楽劇で発表しました。
くじらぐもと一緒に仮面ライダーに変身したり、アフリカやインドへ行ったりと、劇の中で大冒険をすることができました。
発表を終えて、子どもたちが書いた作文を紹介します。
「わたしは、あまりこえが出ませんでした。
でも、くじらぐもさんがいたからがんばれたよ。
学校が見えてきたとき、うれしかったけどすこしさみしかったよ。
やさしいくじらぐもさんと、はなれたくなかったからだよ。」
胸がドキドキするぐらいに緊張しましたが、初めての学習発表会はとてもいい思い出になったようです。
【1年生】 2011-11-18 08:26 up!
学習発表会 2年生
学習発表会2年生は「九九の森の音楽会」を発表しました。
2年生の算数で学習するかけ算九九をしっかり覚えて大きな声で発表しました。
観客の方からの温かい拍手で子ども達はとてもやりきった表情で学習発表会を終えることができました。
【2年生】 2011-11-18 08:25 up!
学習発表会 3年生
3年生は「ちょうちょの子もり歌」という劇を発表しました。理科で勉強した昆虫の成長を劇にし、2学期までに勉強したマット、歌、リコーダーを発表しました。本番は保護者の方が多数見に来てくださったので、とても緊張した様子でしたが、一人一人がセリフをしっかり言えましたし、歌やリコーダーも元気よく発表することができました。常西小3年生のよさがたくさん見られた20分間だったと思います。歌のときには、手拍子もしてくださり、ありがとうございました。子どもたちは、一生懸命やることの大切さや楽しさを感じられたのではないかと思います。子どもたちにとって、とてもよい思い出になりました。
【3年生】 2011-11-18 08:22 up!