最新更新日:2024/11/08 | |
本日:119
昨日:40 総数:775135 |
イチョウ 1
今年も中庭のイチョウが見事に黄色くなりました。朝会で体育館から教室に戻るときに渡り廊下から見て,子どもが「先生,イチョウがきれいだね。」と言いました。
第2回学校保健委員会4年 もちつき
12月2日(金)に、もちつきを行いました。
美農里さんや婦人会の方、JAの犬飼さんのご協力により、もちつきを体験したり、つきたてのお餅を食べたりすることができました。 かまで蒸したお米をうすの中でこなし、つぶがなくなってきたらつきます。お湯をたっぷりと入れることで、冷めてもやわらかいおもちになるそうです。 つきたてのおもちは、ほっぺたがおちるぐらいおいしかったです。 美農里さん、婦人会の方、犬飼さんありがとうございました。また、保護者の皆様もご参観いただき、ありがとうございました。 本の紹介 2
はじめに給食班で,次にたてわり班で紹介し合い,最後にいろいろな人と交換して紹介し合いました。紹介を聞いて読んでみたくなった子がたくさんいたので,さっそく図書館へ連れていきました。
本の紹介 1
国語で本の紹介をしました。動物が出てくる絵本をそれぞれ読んで,紹介カードを書きました。
社会見学 その1社会見学 その2ポートボール
体育では、ポートボールをしています。
チームに分かれて、シュート練習やパス練習に励んでいます。 今日は、男子対女子で試合をしました。 租税教室(6年)税金のシステムや,その必要性などのお話を聞いたり, もし税金がなかったらという設定のアニメを見せてもらったりしました。 6年生の子どもたちからは,活発な質問や意見が出て さすが6年生という学習態度でした。 図工 粘土でつみき 2
図画工作。粘土を積み木のようにつんで作品を作りました。
図工 粘土でつみき 1
図画工作。粘土を積み木のようにつんで作品を作りました。
一人一鉢運動この花を育てることを通して,心豊かな情操を養いたいと思っています。 来春の卒業式には,会場を飾る花としても活用する予定です。 春に向けて
寒い風の吹く中,春に向けての準備をしました。チューリップの球根,パンジーの青色,ノースポールを植木鉢や花壇にみんなで植えました。
調理実習(ご飯とみそ汁)
家庭科の時間に,ご飯とみそ汁を作りました。
家庭で炊くのと違って,学校では耐熱性のガラス鍋を使ってご飯を炊きました。少し焦げてしまった班もありましたが,おいしく炊きあがりました。 みそ汁はにぼしでだしをとりました。ノートに書いた調理手順を確かめながら,具材を切ったり,材料をにたりしていました。味見をしながら作ったので,みその量も丁度よくできあがりました。 今度は,ぜひお家で挑戦してみてほしいです。 学習発表会
たくさんのご参観ありがとうございました。一年生みんなで力を合わせて頑張りました。2日間とも練習の成果が十分発揮できたと思います。
火災避難訓練火災避難訓練を実施しました。 運動場への避難もスムーズにでき, はしご車の救護訓練や,消火訓練も行いました。 食の授業
学校栄養職員の森田先生による,食の授業「お米を見直そう」を受けました。
健康な体を作るためには,ごはんを主食とする食生活が優れていること授業を通して学ぶことができました。食の欧米化が進んでいると言われていますが,昔から食べられてきた日本食のよさを見直すきっかけになればよいと思います。 学習発表会(5年)
「雨の音に負けないような大きな声で」を合言葉に,発表しました。どの子も,今まで学習してきたことをしっかり伝えようと,一生懸命取り組みました。たくさんの保護者の方に見ていただけて,みんな満足そうでした。
がんばったよ学習発表会
雨の音に声をかきけされながらも、大きな声で発表することができました。どの子もやり終えた満足感で、いっぱいでした。大きな拍手ありがとうございました。
学習発表会(校内発表)開会式発表してくださいました。とても素敵な演奏でした。 お囃子に参加する児童も年々増えてきているとのことで, これを機に,もっともっと参加する子が増えてくれるといいですね。 |
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864 愛知県常滑市住吉町2-56 TEL:0569-42-0222 FAX:0569-43-7269 |