最新更新日:2024/11/12
本日:count up86
昨日:221
総数:1298790
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

予防戦隊 フセグンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月と1月の保健室前の掲示板は古南をかぜやインフルエンザから守ってくれる「予防戦隊 フセグンジャー」です。保健委員会の児童と一緒に作成しました。
 子どもたちからの評判も良く、「ぼくは手洗いレッドになりたいから、手洗いを頑張る」「お食事ピンクの特技は豆つかみだって」など、掲示板を通してとても楽しんで学んでいるようです。
 昨日の朝、3年生のある女子児童が「先生、これ書いたよ!」と持ってきてくれたものがありました。それは下の写真に載せてある、うがいブルーの彼女の“歯みがきちゃん”です。今日はその“歯みがきちゃん”を見るために、たくさんの児童が保健室前に来ていました。
 本校の様子ですが、おかげさまで3学期に入ってから、かぜやインフルエンザで休む児童が少なく、落ち着いて3学期のスタートを切ることができました。手洗い・うがい・換気を特に意識して、「元気もりもり」でいてほしいと思います。


校長 1年生と給食(1の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1年4組で「だんだらぼっち」を読み聞かせたのですが、お話が長すぎて最後はあらすじの紹介に終わってしまいました。今日はもう少し短いお話「やまんばのにしき」を選びました。ところが、やはり読み切ることができませんでした。
 話は変わりますが、1年2組では、「サンタクロースの衣装で来て」と請求されてしまいました。なるほど・・・・でも・・・・

校長 1年生と給食(1の4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年末、みなみかぜのお楽しみ会でサンタクロースとして登場した野村校長は、そこでトナカイからもらったプレゼント(1年生と給食を食べる券)を使い、給食を楽しみました。そこで校長が、「だんだらぼっち」の絵本を読み聞かせすると、子どもたちは大喜びでした。

バドミントンクラブ・卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントンクラブでは、長いラケットを自分の手のように扱ってシャトルを打ち返している児童がいました。
 卓球クラブでは、今日は新しい組合せでの対戦となりましたが、児童たちは戸惑うことなくグループに分かれてすぐに打ち合うことができました。

アニメイラストクラブ・理科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アニメイラストクラブは、絵本等を参考にしながら、一生懸命絵の技術を磨いていました。
 今日の理科クラブでは、飛行リング(ジャイロリング)を作っていました。紙飛行機とは違った飛び方をするので、実際に飛ばすことを楽しみにしながら真剣に作っていました。

発育測定がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日から発育測定が始まりました。今日は6年生の発育測定を行いました。4ヶ月で5cmも伸びている子もいて、「すごい!」という声も上がりました。また6年生には、骨の働きを通して、睡眠の大切さについて保健指導をしました。成長ホルモンが1番分泌される時間を意識して、これからの生活を送ってほしいと思います。
下はこれからの発育測定の予定です。
     11日 5年生、ひまわり
     12日 3年生
     16日 4年生
     17日 1年生
     18日 2年生
 どれくらい身長・体重が増えていたか、どんな話を保健室の先生はしたかなど、ぜひ家庭でも話題にしてみてください。

さわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(火)、朝の「さわやかタイム」では、昨年保健委員会が作成したビデオを流しました。病気予防に全校で取り組むための呼びかけです。みんな健康に過ごしたいですね。

第3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式に先立ち、読書感想文愛知県コンクールの表彰伝達を行いました。今年は6年生の児童が、愛知図書館協会賞を受賞しました。昨年度も県の表彰を受けた児童で、2年連続での表彰です。
 始業式の校長式辞は、卓球の福原愛さんが世界を回って自分を磨いている今朝のニュースから始まり、クラーク博士の「少年よ大志を抱け」という大人は誰でも知っている有名な言葉の解説をし、大きな夢を持ち続けるという話題に入っていきました。
 今日の話題の中心は、辻口博啓(つじぐちひろのぶ)さんです。小学校3年生の時、和菓子屋の息子がケーキ職人になることを夢見て努力を続け、世界大会で何度も優勝するお話でした。
 是非どの子にも大きな夢を持って、努力を続けていってほしいと思います。

謹賀新年

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。
 昨年は大変お世話になりました。
 本年も本校の教育活動に対しまして、ご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 資源リサイクル
1/17 委員会
1/18 PTA実行委員会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873