最新更新日:2024/11/11 | |
本日:12
昨日:85 総数:578152 |
9月27日の給食ですセレクトおかずは、えび天ぷら、もちきんちゃく、野菜かき揚げです。えび天ぷらを選んだ人が一番多かったです。 3年本の読み聞かせ教室カラッポ運動の表彰について9月26日の給食です3年生は午前中に町の歯科衛生士さんから「歯のはなし」を聞きました。給食後の歯みがきの様子を見に行くと、「今日は歯がツルツル」と言いながら、いつもよりも一生懸命みがいていました。 9月26日読書感想文表彰9月26日生活委員会発表ナンバー1はだれのカエルかな?? 2年生(9月22日)9月22日の給食です朝は肌寒く、冷凍のパイナップルは冷たすぎるのではないかと心配しましたが、昼には青空が広がり気温も上がりました。玉ねぎがたっぷり入った卵スープもお代わりをする姿が見られました。 9月20日の給食です里芋コロッケは、里芋独特の食感が感じられるものでした。 2年生の教室では、歯みがきが終わると当番さんがテキパキと片付けを始めていました。 4年生の読み聞かせ(9月20日)つくってあそぼう 2年生(9月16日)9月16日の給食です鶏肉のから揚げもやっぱり人気の高い一品です。しょうゆで煮たひじきと、ツナ、きゅうり、枝豆をごまドレッシングで和えたひじきサラダにも「おいしい!」という声があがりました。 短歌の学習をしている6年生の廊下で、「たのしみは」のお題で、朝食について詠んだ作品を見つけました。 ヘチマが大きくなったよ(4年生)夏休みを過ぎ、ヘチマも子ども達と同様に、立派に成長していました。 大きな実がいくつもできたので、クラスみんなで観察しました。 9月15日の給食です教室が1階にあるクラスは、給食室までワゴンを返しに来ます。6年3組の係の子も、調理員さんに「ごちそうさまでした」と挨拶してワゴンを置いていきました。 スーパーマーケット見学(3年生 9月15日)教室カラッポ運動について5年生とあじさい・さくら学級の読み聞かせ(9月13日)9月14日の給食です牛乳はできるだけ冷たい状態で教室へ届けられるように、12時頃ワゴンに乗せます。ごはんと牛乳、全てのおかずがワゴンに乗ったら各教室へ出発します。 9月13日の給食ですとても暑い1日でしたが、ゆかりごはんは食べやすいようで、お代わりする姿が多く見られました。 給食放送では、児童会の「教室カラッポ運動」の毎日の結果が放送されています。2時間目の休み時間に教室がからっぽになった4年1組は、自分のクラスが呼ばれるのを今か今かと待っていました。やっと呼ばれると「やった」という声があちこちからあがりました。 福祉についての講話(6年生)
9月9日5時間目に大治町社会福祉協議会の先生に「福祉について」のお話をしていただきました。
「福祉」とは、みんなが幸せになるようにみんなで協力することであり、 「ふ」ふだんの 「く」くらしの 「し」しあわせ と説明していただきました。 具体的に私たちにできること(1.ボランティア 2.知ること 3.声をかける 4.募金)を教えていただきました。 また、デイサービスの方々の様子や接するときの心構え(1.元気な声 2.大きな声 3.はっきりした声 4.笑顔)も教えていただきました。 大治町社会協議会のみなさんありがとうございました。後日の福祉体験に生かしたいと思います。 |
大治町立大治南小学校 〒490-1143 愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320 TEL:052-442-2004 FAX:052-443-7872 |