最新更新日:2024/11/14 | |
本日:34
昨日:55 総数:702559 |
野外活動センターに到着キャンプに行ってきま〜す左のギターを持っているのが佐藤教諭、右のバイオリンを持っているのが舟橋教諭をモデルにしているようです。 てるてる坊主の頭の部分には、6年1組、2組の子どもたちからのメッセージが入っているそうです。(どんな内容が書かれているのか楽しみです) プレゼントのおかげでキャンプ1日目は良い天気に恵まれそうです・・・ 4年生 社会科見学
晴丘センター、西部浄化センター、蛇ヵ洞浄水場に行ってきました。しおりが真っ黒になるほどたくさんメモをする子もいました。学校で学んだことを実際に見て確認でき、ゴミの捨て方や水の使い方の理解を深めることができました。
キャンプ1日目の日程
明日(6月9日)より5年生は野外活動に出かけます。第1日目の日程は下記のとおりです。
8:40 愛知環状鉄道・瀬戸口駅 集合 9:08 瀬戸口駅 電車 発 9:16 中水野駅 到着 10:15 野外活動センターで入所式 12:00 お弁当タイム 14:30〜 テント内の整備 17:30 夕食(カレーライス・野菜サラダ) 18:45〜 キャンプファイヤー 20:30 星空観察 21:30 反省会・健康観察 22:00 就寝 これからも よろしくね!今回は、八幡小学校を会場校にして、合計10名の子どもが参加しての交流会となりました。 調理実習をはじめ、学校探検(遊具あそび)、ビデオ鑑賞をする中で3校の子どもたちは交流を深めました。お昼には自分たちで調理したカレーを食べながら、楽しいひとときを過ごしました。 読書週間(花がたくさん咲いてます!)
6月1日からスタートした「読書週間」は6日目をむかえました。図書館横の掲示板には日を追うごとに「読書の花」(アジサイ)が咲いてきました。
4年生「社会見学」のお知らせ日程はつぎのとおりです。 学校 出発(8:30)・・・晴丘センター 見学(9:00〜10:30) 西部浄化センター 見学(11:00〜12:00)・・・市民公園で昼食(お弁当) 蛇ヶ洞浄水場 見学(13:30〜15:00)・・・学校 帰着・解散(15:30) ☆昼食はお弁当をとります。準備をよろしくお願いいたします! 首飾りつくり隊5月から6月になると、校庭のあちらこちらで首飾りや腕輪、冠(かんむり)などの「花輪」をつくる女の子の姿をみかけます。 放課後に高学年の女の子たちがつくったばかりの花輪を校長室へもってきてくれました。花輪の制作方法など、どのように子どもたちに受け継がれていくのか・・とても興味があります。 節電対策瀬戸市役所でも5月23日より「クールビズ」がスタートしています。学校でも「使用していない教室の照明OFF」や「こまめなスイッチのON・OFF」などを呼びかけています。 児童用トイレの入り口には生活委員会による手作りのメッセージがはってあります。これもずいぶん前からあるようです。(写真 中・下) ちょうど写真を撮影していたらトイレの中から女の子二人が出てきて、自然に消灯して去っていきました・・・ 携帯からの書き込みテスト校内研修(6月7日)今年度も「一人一授業を公開して勉強する」という目標で校内研修をしていきます。 7日(火)はそのトップバッターとして教務主任の福留教諭が6年2組で理科の授業を公開し、他の教諭が見学しました。 今日の授業は「動物のからだのはたらき」という単元で、「子どもたちに血液の通り道への関心を持たせて、心臓の拍動数と脈拍数の関係を調べたり、血液の役割について考えさせたりする活動」が中心となりました。 聴診器を使用して友だちの拍動数や脈拍数を測定した後に気づいたことを話し合いました。 新しい教科書は写真やさし絵もカラーのものが多く、文字も大きく読みやすくなっていますね。それから、写真に登場する人物は男女でペアになって活動している場面が多くあります。 今回の学習のページでは「男子と女子」ではなく、「日本の子どもと外国の子ども」がペアになって聴診器で拍動数を計測している写真が使用されています・・・ 泥ダンゴつくり隊 (6)光り輝くまであと一歩・・という隊員が増えてきています。何があと足りないのでしょうか?? プール開き (1)
6月6日(月)の2時間目、太陽の光がふりそそぐ中で今年度最初の水泳の授業が行われました。
プール開きのこの日、初泳ぎをしたのは2年生と3年生でした! 福留、小林教諭の指導のもと、準備運動をすませた子どもたちはシャワーコーナーへ向かいます。温水シャワーが出るとプールに子どもたちの歓声が響きます・・・ プール開き (2)「つめたい!つめたい!」と言いながらも子どもたちの表情は楽しそうです! 八幡小学校には高学年プールでも低・中学年の子どもが長い距離を泳げるように「上げ底」(?)用の備品があります。3年生がみんなで力を合わせてそれを運んでプールに沈めます。 プールの水も空の色もブルーで、さわやかな天気です!さあ!いよいよ入水です! たんぽぽ学級「やさいを育てよう」八幡台コンサート (1)
6月5日(日)、八幡小学校プレイルームを会場にして自治会文化教育部の「八幡小学校音楽部・コンブリオシンフォニカ ジョイントコンサート(八幡台コンサート)」が開催されました。(14時 開演)
第1部はコンブリオシンフォニカの登場です。「キャンディーズ・メドレー」でコンサートが開幕しました。(田中 好子さんのご冥福をお祈りいたします) 2曲目は、クラリネットパート4人で、テレビのリフォーム番組「ビフォーアフター」のBGMが演奏されました。(何と言うことでしょう・・というナレーションで流れる曲です) そして3曲目に坂本 九さんのヒット曲「見上げてごらん 夜の星を」を演奏して第一部は終了しました。 八幡台コンサート (2)会場がホーム(自分たちの学校の教室)という条件なのでしょうか?子どもたちはとてもリラックスしているように見えました。(私には・・・) 八幡台コンサート (3)
コンサートにはたくさんの来場者があり、立ち見が出るほどでした。そして会場の外から演奏を聴く人たちの姿もありました。
八幡台コンサート (4)【曲目】 ラバース コンチェルト ウィー アー (アニメ ONE PIECE のテーマ曲) もののけ姫メドレー コンサートの最後にはアンコールもいただき、もう一度「ウィー アー」を演奏しました。 明日は、プール開きです!水泳の授業のようすは、このホームページでお知らせしたいと思います。 |
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861 愛知県瀬戸市八幡台3丁目1 TEL:0561-82-4445 FAX:0561-82-4027 |