最新更新日:2011/04/02 | |
本日:2
昨日:6 総数:186018 |
中部小学校陸上大会羽合小の児童も代表の5年,6年児童が出場し全種目にがんばりました。 6年女子リレーでは最後に逆転し,優勝することができました。 応援ありがとうございました。 第2回代表委員会
代表委員会がありました。
議題は「学習発表会を成功させよう」です。 学級代表や委員会代表の児童が集まって真剣に話し合いました。 学習発表会のテーマや盛り上げる方法を話し合いました。 親子で「東郷池一斉清掃」に参加しませんか
10月2日(土曜日)午前8時より、「秋の東郷池一斉清掃」に親子で参加されませんか。清掃活動の場所は、夢広場の東岸(羽合小ホエホエ隊アダプトプログラム看板付近)
です。 ・「東郷池水草刈りとり、運搬作業」午前8時50分頃〜9時30分 旧東郷庁舎駐 車場集合。 ・「水草乾燥作業」 午前10時〜10時30分頃 旧はわい選果場集合 と盛りだくさん予定しています。 参加できるところへご参加下さい。よろしくお願いいたします。 たとえ、30分でもかまいませんので、気軽に声を掛け合ってお集まり下さい。 「TV番組つくっちゃお」クラブ
今日はクラブ活動が行われました。「TV番組つくっちゃお」クラブでは3つのグループに分かれてオリジナル番組の制作に取り組んでいます。今日はカメラを使った映像テストをしました。
4年国語「くらしの百科の時間です」発表会今回発表する相手は、各クラス、3年生の1,2,3組です。 げきをしたり、模型を作って説明につかってみたり、実際に物を持ってくる班もありました。 「油性マジックの落書きを消す工夫」の発表では、実際に落書きを消して見せて、「おお〜〜!」と驚く声もあり、大成功! 恥ずかしがらず、劇や、話しかけるような言葉なども使いながら、発表できました。 3年校外学習「羽合の歴史」教育実習
今日から2週間,T田さんが,教育実習を羽合小学校で行うことになりました。全校児童に紹介する時間がなかったので,避難訓練の終わったあとに紹介しました。
おもに2年1組で教育実習をおこないます。 避難訓練(火災)
雨のためのびのびになっていた避難訓練をおこないました。
今回も前回と同様に火災の避難訓練でした。前回に比べてよかった点は,静かに行動したこと,押し合いすることもなかったこと,時間が短くなったことなどでした。 「避難口に一度に児童が集まりすぎて混雑した」などの反省点もありました。次回に生かすように改善していくことを確認しました。 4年 泊歴史民俗資料館見学
社会の学習で、昔のくらしの様子について学んでいます。
小さな資料館ですが、中には昔の道具がいっぱい! 子どもたちもその迫力に興味津々でした。 便利な現代の道具が当たり前になっている私たちですが、改めて昔の道具に触れてみると、当時の人々の知恵や努力に感心します。 子どもたちもGTの先生に積極的に質問をしたり、「今だったら何になるんだろう」と相談しあったりしていました。 お家に昔の道具があったら、是非子ども達に見せてあげてください。 ヴァイオリンの調べに…
アロハホールに響くストラディヴァリウスの優しい調べに、酔いしれる子供たち。今日は、松野迅さんによるヴァイオリンコンサートでした。ヴァイオリンの音はもちろん、曲の説明やアロハホールのすばらしさなども優しい語り口調で子供たちに話してくださり、心を耕してくださいました。すばらしい演奏に、すばらしい音色、豊かな時間になりました。
学習発表会のご案内
校内学習発表会のお知らせ
日時:10月22日(金)午後1時30分〜3時40分 場所:羽合小体育館 駐車場は小学校駐車場,アロハホールの東側駐車場をご利用ください。 当日アロハホールで会合がおこなわれます。近くの方はできるだけ徒歩か自転車でおこしください。 午前中は児童のための発表ですので,ご遠慮ください。 陸上大会練習9月に入ってから毎日のように放課後練習にがんばっています。 本番まであと10日あまり。まだまだ暑い日が続きますが,しっかり練習を積んで自己ベストが出るようにがんばってほしいものです。 3年 理科「日なたと日かげをくらべよう」
「日なたと日かげをくらべよう」の学習では、天気のよい日を選んで地面の温度を計りました。一生懸命に穴を掘って埋めていました。
4年 和太鼓を体験!
9日(木)の3・4時間目に4年生が和太鼓を体験しました。最初に,倉吉市の「打吹太鼓」の皆さんに模範演技をしていただいたのですが,それを見て「自分たちはできるんだろうか」と不安でしたが,最後には,みんなが自信にあふれとても大きな音で演奏していました。正座をされている打吹太鼓の皆さんを見て,自分たちから正座をして,礼儀も教えていただいた貴重な時間でした。
3年 図鑑クイズをしよう図鑑の目次と索引を上手に使い分け、調べたいページにたどり着きます。調べたいページにたどり着いても、自分が求める情報は、文字で書いてあるとは限りません。写真の色を見たり、ページの注釈に着目したりと、なかなか大変です。クイズ感覚で楽しみながら、図鑑を使うリテラシーの向上をめざした学習でした。 1年 よい絵本読書活動ノート
1年生が「よい絵本読書活動ノート」の活用方法を学びました。
学校図書館協議会選定の「よい絵本」は学校や大学の先生、絵本の専門家などのメンバーが、大人になるまでにぜひ読んでほしいと願って選ばれた絵本です。本校では、「よい絵本」をすべて揃え、低学年を中心によく借りています。本校では、アロハ図書館タイムの時間に、索引を使って絵本のページを開いたり、自分の感想と同じマークに色を塗ったりします。 毎朝、絵本袋を手にして、図書館にきて絵本を借りている低学年の子ども達です。 折り紙クラブ台風情報 明日の学校は
台風接近のため、明朝6時30分の町防災放送で町内学校一斉に「登校か休校か」を放送します。明日の給食は中止になりましたので、「登校になった場合は弁当が必要」です。くわしくは今日配布した文書をごらんください。
中学年自由研究発表会
3・4年生はふれあいホールに集合して発表会を行いました。「光の実験」「海の砂調べ」「10円玉をきれいにする実験」「とちもち調べ」などなどおもしろい発表ばかりでした。
高学年自由研究発表会
夏休みにやった自由研究の発表会がありました。低・中・高学年にわけて,それぞれが発表会をしました。
高学年は体育館でおこないました。高学年になると研究にも幅があり社会・体育・理科などバラエティに富んでいました。<おむつ>のことや<慣性の法則>とか<人権>についての発表もありました。 友だちと共同で研究発表したり,プレゼンテーションソフトの利用をする児童もありました。 |
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535 TEL:0858-47-5801 FAX:0858-35-5611 |